株式会社サンモアテックのロゴ

    株式会社サンモアテック

    サントリーグループの情報システムサービス会社サンモアテックが、 eラーニングによるメンタルヘルスケア教育のASPサービスを開始

    サービス
    2009年6月23日 10:30

    株式会社サンモアテック(本社:大阪市北区、代表取締役社長:木下 信一、以下 サンモアテック)は、eラーニングによるメンタルヘルスケア教育のASPサービス、「しっかり学ぶメンタルヘルスケア」を開始したことを発表します。

    近年、社会情勢、職場環境が大きく変わり、各企業の社員は多くのストレスに曝されています。
    うつ病などの心の病にかかる人が年々増加していく中、企業としてもメンタルヘルス・マネジメントの重要性を認識し、早急に対策を講じる必要があります。

    そのようなメンタルヘルス・マネジメント対するニーズの高まりを受け、サンモアテックは自分自身や、職場全体が心を健康に保つための方法や心が不調になったときの気づき方とその時の対処方法について、eラーニングで習得できる「しっかり学ぶメンタルヘルスケア」という教材の発売を開始しました。
    本教材は、インターネット接続環境があれば即座にご利用頂けるASPサービス形式で提供されます。

    本教材は

    ・入門コース(初めてメンタルヘルスケアを学ぶ方・全従業員向け、標準学習時間:約40分)
    ・セルフケアコース(全従業員向け、標準学習時間:約3時間)
    ・ラインケアコース(管理監督者向け、標準学習時間:約4時間)

    の3つのコースで構成されております。

    内容としては

    ・豊富な学習量で十分な基礎知識が習得できる
    ・重要なポイントは繰返し学習する構成になっている
    ・各章末のテストで理解度が確認できる

    といった特徴を持っております。

    また、東京女子医科大学病院神経精神科教授の坂元薫先生(*)に監修頂いております。

    価格は、ご利用期間3ヶ月で
    ・入門コース:¥3,150/人
    ・セルフケアコース:¥5,250/人
    ・ラインケアコース:¥7,350/人
    (価格は消費税含む)

    入門コース、セルフケアコースは20名様から、ラインケアコースは5名様からのご利用とさせて頂いております。


    (*)坂元薫
    東京女子医科大学病院神経精神科教授。気分障害、不安障害の臨床研究、臨床精神薬理の専門領域において我が国を先導する医師のひとり。


    ●株式会社サンモアテックについて
    株式会社サンモアテックはサントリーグループの情報システムサービス会社として1990年に設立。最新技術の研究・開発、サントリーグループシステムの開発及びインフラの設計・運用で培ったノウハウをサービス化し、外部販売しています。
    代表的なサービスに、「MM-Factory(携帯電話パッケージ)」「楽々てすと君(e-Learning)」「Sunbatch(Javaバッチ処理高速化フレームワーク)」等があります。

    http://www.sunmoretec.co.jp