バンタンデザイン研究所 大阪校 デビューコレクション 「VANTAN CUTTING EDGE 2016 OSAKA ROUND」 10月23日(日)、 大阪・CCO クリエイティブセンター大阪にて開催!

    イベント
    2016年9月21日 11:30

    プレスリリース詳細

    VANTAN CUTTING EDGE 2016 OSAKA ROUND
    http://www.vantan.jp/ex_release/ex_release/img/VDI-CE2016_oosaka.pdf

    ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、フォト、ゲーム、アニメ、マンガ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどのクリエイティブ分野に特化し、即戦力人材を育成するスクール運営事業を行っているVantan(バンタン)(本部所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:石川広己) は、デザインスクールとしては国内最大級のデビューコレクション「VANTAN CUTTING EDGE 2016(バンタンカッティングエッジ) OSAKA ROUND」を10月23日(日)、大阪・CCO クリエイティブセンター大阪にて開催致します。
    *TOKYO ROUNDプレスリリース: http://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/VDI-CE2016.pdf


    【VANTAN CUTTING EDGE 2016(バンタンカッティングエッジ)とは】
    バンタンでは、在学中からプロと同じフィールドでの実践経験の場を提供する、“デビュープロジェクト”に力を入れています。「VANTAN CUTTING EDGE」は、バンタンデザイン研究所が、在校生を対象に毎年開催している、デザインスクールとしては国内最大級の規模となる複合型のデビューコレクションです。東京、大阪とでそれぞれ独自のコンテンツにて開催されます。
    今回、VANTAN CITTING EDGE2016のテーマは『FASHION + DIGITAL』と致しました。
    数ヶ月にわたる厳しい学内審査を勝ち抜いた優秀作品をSHOWまたは展示形式で発表します。
    また、今回のキービジュアルはバンタン卒業生でもある、「サイトウユウスケ」と「Shunsuke Takakuma」によるアートワークとなっています。

    VANTAN CUTTING EDGE 2016オフィシャルサイト: http://www.vantan.com/special/ce2016/


    【VANTAN CUTTING EDGE 2016 OSAKA ROUND 開催概要】
    タイトル : VANTAN CUTTING EDGE 2016(バンタンカッティングエッジ) OSAKA ROUND
    日時 : 2016年10月23日(日) 11:00~17:30 ※SHOW 15:00~16:30(オープン14:30~)
    会場 : CCO クリエイティブセンター大阪 / 〒559-0011大阪市住之江区北加賀屋4-1-55 名村造船跡地
    アクセス: 四つ橋線 北加賀屋駅 4番出口より 徒歩10分
    テーマ : FASHION + DIGITAL
    入場 : 無料 ※入場にはチケットが必要となります。特設HPからチケットをご予約ください。
    特設HP : http://www.vantan.com/special/ce2016/
    キービジュアル: イラストレーション/ サイトウユウスケ
             ロゴ/ Shunsuke Takakuma
    総合演出: (有)オガワジュンゾウ・クリエイツ

    【キービジュアル】
    イラストレーション/ サイトウユウスケ
    2003年バンタンデザイン研究所イラストレーション専攻卒業。
    以後、フリーのイラストレーターとして活動。
    広告、CDジャケット、雑誌装幀、などメデイア・国内外を問わず活動中。
    東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。
    http://www.saitoh-yusuke.com

    ロゴ/ Shunsuke Takakuma
    2003年バンタンデザイン研究所デザイン学部卒業。
    同年にbuffalo-D入社。以降、広告やパッケージ、ロゴなどのデザイン制作に携わる。
    http://www.buffalo-d.com/

    【(有)オガワジュンゾウ・クリエイツ】
    ファッションショー、ファッションイベント、プロモーション制作を中心とする演出会社。現在はファッションに限らず、そこにまつわるマーケットのプランニングまで、幅広くプロデュースし、今までにない"企画戦略型"の演出制作会社を目指す。
    http://www.ogawajunzo.jp


    【SHOW】 15:00~16:30(オープン14:30~)
    <BRAND CONTEST (ブランドコンテスト)>
    厳しい学内審査を経て勝ち残った学生がオリジナルブランドをショー形式で発表。
    『ファッション+デジタル』のテーマのもと、3Dプリンターを使用したアイテムを盛り込んだブランドコレクション。

    <HAIR MAKE EXPLOSION (ヘアメイク エクスプロージョン)>
    『アンチデジタル』をテーマとしたオリジナリティ溢れる作品をヘアメイクショーで発表。
    キービジュアルをデジタルで表現することで、相反するデジタルとアナログという要素を組み合わせたショーを展開。

    <STYLING BATTLE - THE MIX'D- (スタイリングバトル -ザ ミクスド-)>
    テーマ×ファッションキーワード×サブカルチャーを掛けあわせ、世の中に新しいスタイルを発信するスタイリングショー。今年度のテーマは『MUSEUM』。現代美術館から作品が動き出すような臨場感あふれるショーを展開。

    <GIRLS STYLE COLLECTION (ガールズスタイル コレクション) >
    ファッションビジネス系クラスによるオリジナルブランド『Tiasd』のデビューコレクション。
    コンセプト、デザイン、ショー演出までトータルでプロデュース。


    【GALLERY】11:00~17:00
    <VISUAL DESIGN EXHIBITION (ヴィジュアルデザイン エキシビション) >
    『PLAY DESIGN』をテーマに、グラフィック・映像・フォト・イラストなど様々なビジュアル表現で作品を発表。
    2030年、未来の子どもたちに向けた生活に寄り添うデザインを提案。

    <CONCEPT STORE EXHIBITION (コンセプトストア エキシビション)>
    年代別にインスパイアされたコンセプトストアをショーケースにてプレゼンテーション。
    『FASHION×DECADES(年代)』をテーマに過去と未来がMIXされた新しいショップ提案を展示形式で発表。

    Vantan(バンタン)では、今後もこのような「実践型デザイン教育」を通じて、プロを目指す若者の活躍の場の提供と、夢の実現への一歩を支援してまいります。


    ■ Vantan (バンタン)
    1965 年の創立以来、クリエイティブ分野に特化して人材の育成を行っている専門スクール。
    現役のプロクリエイターを講師に迎え、ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画、映像、フォト、ゲーム、マンガ、アニメ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどの分野において、業界と連携した「実践教育」で即戦力となる人材を育成する教育事業を展開、これまでに 18 万人以上の卒業生を輩出しています。
    【東京・大阪】
    ・バンタンコーポレートHP : http://www.vantan.jp
    ・バンタンスクール一覧HP : http://www.vantan.co.jp/school
    ・バンタンデザイン研究所HP : http://www/vantan.com

    すべての画像

    VANTAN CUTTING EDGE 2016 OSAKA ROUND
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 バンタン

    株式会社 バンタン