株式会社パソナグループのロゴ

    株式会社パソナグループ

    兵庫県内各地や世界各国から自慢の特産品が淡路島に集結!ワールドシェフ王サミット2024『つながるマルシェ』11月16日、17日に開催!

    サービス
    2024年11月8日 10:40

    株式会社パソナグループは、料理人や食と健康の専門家を兵庫県淡路島に招き、“食”を通したウェルビーイングな社会の実現を目指すイベント「ワールドシェフ王サミット2024」内にて、世界各国と兵庫県内の“食”が30店舗以上集結する『つながるマルシェ』を11月16日(土)、17日(日)にオーシャンテラス(兵庫県淡路市)にて開催いたします。

    ▲兵庫五国それぞれの地に根差した名産品や世界各国の食文化を体験できる店舗が大集合!
    ▲兵庫五国それぞれの地に根差した名産品や世界各国の食文化を体験できる店舗が大集合!

    本イベントでは、「淡路島から兵庫、世界へ」をテーマに兵庫五国それぞれの地に根差したこだわりの名産品など、多様で豊かな食文化をお愉しみいただける「実りの秋!兵庫五国の“五国豊穣祭”」に加え、来年に開幕を迎える“大阪・関西万博2025”に出展を予定する世界各国の食や文化をお愉しみいただける「大阪・関西万博 応援マルシェ」の2つのイベントを同時開催いたします。

    ■兵庫五国が誇る食材が淡路島に集結!「実りの秋!兵庫五国の“五国豊穣祭”」を開催!

    「実りの秋!兵庫五国の“五国豊穣祭”」では、古くから“五国”と呼ばれる兵庫県内5つの地域(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)で生まれた様々な特産品を扱う約25店舗が出店し、自慢の商品を販売いたします。上質な大豆を使用し、伝統的な手法で丁寧に作られ、摂津でも根強い人気を誇る湯葉や、播磨地域の大豆やお米から作られた醤油やみりん、兵庫県内の豊かな地で育まれた新鮮な野菜などが集結。淡路島で栽培された高品質の茶葉や出汁を使用した商品や、高品質な淡路島産の大豆を使用した風味豊かな納豆、フルーティーな香りやまろやかな香りなど様々な特徴をもつ醤油など、食材の宝庫として呼ばれる淡路島の特産品もご用意いたします。その他、淡路島産の卵や牛乳、小麦粉などの厳選された素材を使用した自然な甘みが特徴のバームクーヘンや様々なフレーバーと季節に合わせた色合いが美しいマカロンなど、スイーツもお愉しみいただけます。食欲の秋のシーズン、兵庫五国の“食文化”をご堪能ください。

    ▲つながるマルシェ(過去のイベントの様子)
    ▲つながるマルシェ(過去のイベントの様子)
    ▲バウムクーヘン(淡路島ばぁむ)
    ▲バウムクーヘン(淡路島ばぁむ)

    ■来年に開幕する万博の出展国が自国の食文化をお届けする「大阪・関西万博 応援マルシェ」

    「大阪・関西万博 応援マルシェ」では、2025年4月より開幕する“大阪・関西万博”に向け、万博に出展するイタリア、インド、オーストラリア、ベトナムの4か国の食文化をお愉しみいただけるブースをご用意。外側はパイ生地で、内側には肉やグレービーソースが詰まったオーストラリアの代表的な料理であるミートパイや、生地を揚げ、中にはモッツァレラチーズやトマトソース、リコッタチーズなどの具材を詰め、外はサクサク、中はとろーりとした食感が特徴のイタリアの揚げピザをご堪能いただけます。また、様々なスパイスによる豊かな風味とピリッとした辛さがやみつきになるインドカレー、シャキシャキとした野菜やフレッシュな香草、豊富な具材をサクサクのバゲットに挟んで食べるベトナムのストリートフードであるバインミーをお愉しみいただけるなど、万博開催を前に、世界各国の食文化が淡路島に集結します。また、各出店国の“食”に関するブースに加え、民間パビリオンであるパソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」のPRブースも設置。パビリオンの建築デザインであるアンモナイト形状のヴィーガンクッキーやパンを販売するほか、親子で楽しくご参加可能な“万博クイズ”を出題するなど、来年に迫った“大阪・関西万博”を淡路島から盛り上げます!

    ▲イタリア料理「揚げピザ」
    ▲イタリア料理「揚げピザ」
    ▲ベトナム料理「バインミー」
    ▲ベトナム料理「バインミー」

    ■ワールドシェフ王サミット2024『つながるマルシェ』 概要

    日  程:
    2024年11月16日(土)~ 17日(日)
    時  間:
    10:00 ~ 16:00
    内  容:
    ①「実りの秋!兵庫五国の“五国豊穣祭”」 
    兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)から27店舗が集結。
    〈出店者〉味心 昌/一般社団法人 淡路島オリーヴ協会/淡路島ばぁむ工房 maaru factory/猪名川杉生農園/いろはのおと/おうちごんcaféそらまめ/岡田コーヒーストア/おさるのしっぽ/北淡路農泊連携協議会/川石本家の手柄山本みりん/北山ゆば/ぐるまん食堂/さ助むすび/Sweets Harmony 界/青海波 古酒の舎/SOYANDOCO/長澤納豆/ニジゲンノモリ 鬼滅の刃キッチンカー/のじまマルシェ/農援隊マルシェ/パソナハートフル/Patisserie Cinq/Hanauta Sweets/万博ひょうごプロジェクト/b.bull house/Meiseido Babycastella factory/遊楽食房
    ②「大阪・関西万博 応援マルシェ」
    ・万博出展予定の4カ国の食ブース(イタリア、インド、オーストラリア、ベトナム)
    〈出店者〉トマトん/パシュパティ/B&T Viet café/Four’Ntwenty
    ・パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」をテーマとしたPRブース
    場  所:
    オーシャンテラス(兵庫県淡路市野島蟇浦816) 
    H  P:
    https://kingofchefssummit.com/marche/
    問合わせ:
    ワールドシェフ王サミット運営事務局
    TEL 050-3684-4245
    E-mail kingofchefs@pasonagroup.co.jp

    参考)健康美食をコンセプトに、未来を担う若手料理人や世界で活躍するシェフによる料理大会を開催!

    「ワールドシェフ王サミット2024」では、未来を担う若手料理人による「ユースシェフ王料理大会2024」を11月16日(土)、国内外で活躍する一流シェフが自国の食文化をプラントベース料理を基に披露する「ワールドシェフ王料理大会2024」を11月17日(日)に開催いたします。“真の健康美食”を目指し、参加シェフたちが創意工夫を凝らしたメニューを通じ、食材の持つ魅力を最大限に発揮するほか、食文化の多様性や食材の可能性を広げてまいります。

    詳細:https://kingofchefssummit.com/

    ▲ワールドシェフ王料理大会
    ▲ワールドシェフ王料理大会

    すべての画像

    ▲兵庫五国それぞれの地に根差した名産品や世界各国の食文化を体験できる店舗が大集合!
    ▲つながるマルシェ(過去のイベントの様子)
    ▲バウムクーヘン(淡路島ばぁむ)
    ▲イタリア料理「揚げピザ」
    ▲ベトナム料理「バインミー」
    ▲ワールドシェフ王料理大会
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    兵庫県内各地や世界各国から自慢の特産品が淡路島に集結!ワールドシェフ王サミット2024『つながるマルシェ』11月16日、17日に開催! | 株式会社パソナグループ