最短6ヶ月間!自社で広告運用が可能になるウェブ広告インハウス化支援サービス開始

    サービス
    2022年6月30日 11:00
    FacebookTwitterLine

    合同会社あやとり(本社:静岡県浜松市、CEO:生田明子)は、企業のウェブ広告運用担当者が広告出稿を自社でおこなえるようにするための、ウェブ広告インハウス化支援をしております。
    特別な技術や知識がない状態から、自社内でウェブ広告の企画から運用、効果検証までを最短6ヶ月でおこなえるようにするための支援をしていきます。

    自社に最適なウェブ広告を運用するために

    ウェブ広告をインハウス化したいという要望の高まり

    ウェブ制作をお手伝いしているお客さまから「インターネット広告で集客活動をしたいが、出稿計画や運用、検証をどのようにおこなえばいいかわからない。現在は専門業者に任せてしまっているが、この方法ややり方があっているのかどうかの判断ができない。」という声をよく聞くようになりました。
    ウェブマーケティングに関するノウハウが情報収集しやすくなった結果、このような声がよくあがるようになり、ウェブ広告をインハウス化したいという要望が高まっています。

    インハウス化の課題を一緒に解決

    ニーズの高まりの一方で、ウェブ広告をインハウス化していきたいという思いはあるが、具体的な方法がわからず悩んでいる企業が多いのも事実です。
    業者に依頼している場合「改善提案が弱かったり提出されるレポートの見方がいまいちわからなかったりする。」「出稿金額の条件があり、自由に予算の変更ができない。」との課題があるようです。
    すでに自社で運用をおこなっている場合でも「機能の使い方がわかりづらい。」「何が課題かわからない。」ということも多いようです。
    これらを解決すべく、ウェブ広告の知識と操作を覚えながら、ともにウェブ広告を運用し、PDCAをまわす体制づくりを支援する「ウェブ広告インハウス化支援サービス」を開始いたしました。

    ウェブ広告インハウス化支援で大切にしていること

    事業理解をした上で進める

    当社は、お客さまの経営計画をはじめ、各種戦略と組織事情を理解することを強みとしています。これはウェブ広告を支援する場合にも当てはまることであり、広告出稿をするサービスや商品だけに注目するのではなく、組織全体のなかでそのものの立ち位置や今後の展開がどうあるべきかなどを考えていきます。
    また、ウェブ広告を自社で運用し、さまざまな施策を重ねて蓄積させてきた豊富なノウハウを、お客さまごとにあわせたかたちで提供していくようにしています。

    サービスを利用する3つのメリット

    ・特別な技術や知識がない方でも、ウェブ広告がインハウス化できるようなサポート体制のため、初心者から安心してスタートできる
    ・予算や施策は自社管理のため、ウェブマーケティングのPDCAをまわすスピードと質が上がる
    ・作業を外注すると発生する手数料は、インハウス化完了後は不要になるため、将来的にはコスト削減につながる

    メリットを生み出す9つの特長とは

    1. 診断/要件定義で、お客さまに必要な運用体制を提案、見積もりを確定します

    Google広告運用を開始する前に、対象となるウェブサイトやツールの状況を確認し必要なメニュー(要件)を定義し、見積もりを確定させます。

    2. ツール導入を支援します

    Googleが無料で提供しているツールをメインに使用することで、コストを抑えつつ、運用しやすい体制を準備します。

    3. 企画から運用、効果検証までを運用担当者自身でおこなうための講座を開催します

    基礎講座の実施、Google広告の使い方のレクチャーをおこない、運用の初期フェーズを丁寧にサポートします。

    4. お客さまのウェブ広告に必要な企画や計画を一緒に立てていきます

    会社全体の事業戦略を理解し、ウェブマーケティン戦略におけるウェブ広告の位置づけを一緒に考えます。

    5. 担当者のペースにあわせた運用実施支援をおこないます

    操作理解度にあわせて作業分担をおこない、スムーズに出稿が開始できるようにサポートします。

    6. ゆくゆくは担当者が効果を検証し、PDCAをまわしていけるような準備(月次レポート準備)をお手伝います

    インハウス化完了後もレポートが作成できるよう、レポート作成のセッティングや分析ツールの使い方のレクチャーをおこないます

    7. 実際に効果検証をしながら注目すべきポイントを見出します

    運用担当者の自立を目標とし、将来的にご自身でPDCAをまわせるよう、数値の見方、課題の発見ポイントなどを丁寧に解説します。

    8. 丁寧な運用サポートで、担当者に伴走します

    運用担当者の疑問、不安を解消するために、定例会やオンラインツールを通して丁寧にサポートします。

    9. お客さまの負担になる出稿費は提案しません

    出稿費はお客さま払いとなり、自由に広告出稿費の変更ができます。さらに出稿費用の最低額の設定制限はありません。

    基礎講座で使用する資料から一部抜粋
    基礎講座で使用する資料から一部抜粋

    広告運用を自社メンバーでおこなう価値

    ノウハウや知識が社内にたまり、人材育成につながる

    自社で運用していくことになれば、必然的にノウハウが社内にたまることになります。成功経験も失敗経験も蓄積され、PDCAのスピードは上がるでしょう。これを繰り返すことにより、広告そのものや効果検証の品質向上につながります。

    その他、重要なポイントをコラムで紹介

    ウェブ広告を自社運用するための基礎知識や重要なポイントが理解しやすくなるようにコンテンツとしても紹介しています。

    事例紹介

    ウェブ広告インハウス化支援サービスを実際に導入していただいたお客さまの事例をご紹介します。

    大手住宅会社A社

    【サービス提供期間】2021年9月~2022年3月(約7ヶ月間)
    【サポート頻度】①前半4ヶ月(9月~12月)は週1回、②後半3ヶ月(1月~3月)は月1回の定例会と日々のサポート
    【①の期間のサポート内容】
     ・広告アカウント調査
     ・企画・初期設定代行(Googleリスティング広告、Yahooリスティング広告)
     ・簡易マニュアル作成
     ・計測テスト
     ・アカウント保守
     ・レポートテンプレート作成(Googleデータポータル)
     ・月次レポート作成
     ・操作代行
     ・チャットでの相談
    【②の期間のサポート内容】
     ・定例会の実施
     ・効果検証
     ・改善提案
     ・操作レクチャー
     ・保守
     ・操作代行
     ・チャットでの相談
    【終了のタイミング】担当者がツールの操作や運用のコツを覚え、自立できたとき。具体的には、「コンバージョン単価が改善され、数ある広告施策のなかでも費用対効果が高い広告に成長した」「担当者が広告の機能や操作を覚えることで、改善施策をすぐに実行できるなど、PDCAを社内で高速でまわせる体制が構築できた」。

    実際の支援で使用したマニュアルの一部抜粋
    実際の支援で使用したマニュアルの一部抜粋

    合同会社あやとりについて

    あやとりはデジタル成熟度に応じた3つのソリューションでウェブサイト活用やデジタルシフトを支援します。

    ・戦略的ウェブサイト構築/運営支援
    ・営業マーケティングのデジタルシフト支援
    ・全体的なDX推進支援

    あやとり独自の事業戦略同期型ウェブサイト構築手法は、企業活動を推進するとともに、自ら考えて行動できる人材育成と全社を巻き込んだ組織づくりにも波及します。

    会社概要

    会社名:合同会社あやとり
    所在地:静岡県浜松市中区住吉四丁目6番18号
    代表者:生田明子
    設立:2010年8月2日
    URL:https://ayatori.co.jp/
    事業内容:
    ・戦略的ウェブサイト構築/運営事業
    ウェブサイト運営サポート、ウェブサイトリニューアル企画コンサルティング、ウェブサイト制作、ウェブ広告出稿支援、ウェブマネージャー育成研修
    ・顧客起点のマーケティング支援事業
    マーケティングコンサルティング、マーケティング戦略立案ファシリテーション、ビジネスプロセス整理、マーケティング人材育成、営業アプローチブック作成支援
    ・DX推進人材育成事業

    お客様からのお問い合わせ先

    本リリースに関する報道お問い合わせ先

    合同会社あやとり  企画制作部 澤山
    e-mail:info@ayatori.co.jp

    すべての画像

    基礎講座で使用する資料から一部抜粋
    実際の支援で使用したマニュアルの一部抜粋

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    最短6ヶ月間!自社で広告運用が可能になるウェブ広告インハウス化支援サービス開始 | 合同会社あやとり