感度の高い女子に聞いた!こなれ感、透明感に続くのはコレ!  今どきの理想の女性像は「蒼明感」がキーワード!

    調査・報告
    2016年9月15日 10:30

    株式会社小学館(東京都千代田区、代表取締役社長:相賀 昌宏、以下「小学館」)が運営する、女性インサイト研究所は、ファッション・美容・ライフスタイルに強い関心をもつ『美的』『AneCan』『Oggi』『Domani』の読者に「理想の女性像」に関する調査を行いました。その結果、感度の高い女性が求める理想像のキーワードが「蒼明感」であることがわかりました。その結果をレポートします。

    Q1 なりたいイメージを色に例えると何色ですか?


    ■調査概要
    <調査対>
    座談会      :『美的』『AneCan』『Oggi』『Domani』4誌の
              感度の高い読者10名
    アンケート調査対象:『美的』『AneCan』『Oggi』『Domani』読者100名
    調査期間     :2016年8月11日~8月17日
    調査方法     :インターネットによるアンケート


    ■調査結果
    【「理想の女性像」を色に例えると、「白」が最も近かった!】
    <ポジティブで清潔なイメージの白が人気>
    100名の読者に「なりたいイメージ」を色に例えてもらったところ、2位のピンク、3位の青を押さえて白が圧倒的人気であることがわかりました。「上品で明るいイメージ」(30歳・会社員)「ナチュラルで自然体の女性が理想なので」(26歳・自営業)「美白、白シャツなど清潔な印象」(34歳・会社員)「きれいなだけでなく、凜として強い、自立した女性のイメージ」(25歳・会社員)など、清潔感や上品さに加え、知的さなど、総じてプラスのイメージを持っていることがわかりました。

    ・Q なりたいイメージを色に例えると何色ですか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111814/img_111814_1.png
    ・Q 「白」といえばどんなイメージがありますか?(複数回答可)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111814/img_111814_2.png
    ・Q 下記の中で、どの白が理想のイメージに近いですか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111814/img_111814_3.png

    読者との座談会では、ファッションや美容における「白」の魅力についても話題に。「シンプルで自分の個性が出しやすい」というところも支持されていました。

    <白とひとことで言っても、白の種類によってイメージが異なることが判明!>
    「白」の印象についてさらに分析するべく、読者に座談会を行いました。そこで「白」のトーン別に見てもらったところ、アイボリーに代表される黄みがかった白には「こなれ感」「くすみ」、赤みがかった白には「優しさ」「幼さ」、「真っ白」には「純潔」「潔癖」といった印象を持っていることがわかりました。また、青みがかった白には「聡明さ」「大人っぽさ」をより多く感じており、グレーのような黒みがかった白には「硬さ」「冷たさ」を感じていることがわかりました。理想のイメージに近い色としては、「青みがかった白」がもっとも支持される結果となりました。

    今、憧れの対象となっているのは、「ただの白」ではなく「蒼(青)みがかった白」でした!


    【なぜ今、蒼い白が注目されているのか?専門家が分析!】
    *カラーコーディネーター 櫻井 輝子さん
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111814/img_111814_5.jpg
    東京カラーズ株式会社代表取締役。企業研修やカラーコンサルティング、大学での色彩学講師などを中心に活動。近著に『日本の色―売れる色には法則があった』(朝日新聞出版)がある。

    <印象を左右する「白」のなかでも青みがかった白が人に好印象を与える理由>
    白色は、清潔感、透明感、潔さ、かっこよさを表していると言われています。色彩心理の観点からいうと、理想を高く掲げる女性、感度の高い女性が好む色とも言えますね。
    その中でも青みがかった白が好まれている理由としては、(1)青が入ることで、心理的により白く見える作用がある、(2)一歩先のワクワク感を感じさせる、志を高くもつ人が選ぶ色である、(3)透明感と神秘性をもつ色である、ということが考えられます。これらの要素が、今回挙げられた理想の女性像にぴったりとフィットしたのでしょう。
    顔だけ見ても、白い肌、白い歯、透き通った瞳…というように、印象的なパーツには「白」が映えますよね。現代女性が理想の女性像を「青みがかった白」と色に例えた事は、心理と行動に密接な結びつきがあることのあらわれだと思います。

    *小学館 女性メディア局CP 兵庫 真帆子
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111814/img_111814_4.jpg
    入社以来小学館女性誌の美容を担当。『CanCam』『美的』の編集長を経て、2016年に女性メディア局のチーフプロデューサーに就任。

    <蒼い白、つまり「蒼明感」こそが、女性たちが求める次なる理想像です!>
    今回の調査では白のなかでも「蒼みがかった白」が支持されていることが判明しましたが、これはファッションや美容のトレンドとも近いものがあります。色としての「白」が流行っているというよりも、白シャツや白Tシャツのようなシンプルで清潔感のあるものが流行していたり、美白や白目・歯の白さがより重視されていたりすることから見ても、納得のいく結果だったのではないでしょうか。
    座談会では、「知的」「シンプル」「清潔感」「上品」といった印象を大切にされているというお話が特に印象的でした。SNSひとつにしても、Instagramでただ見せたいものを見せるのではなく「美しく見える統一感」「有益な情報」を載せることを意識しているのが、現代の女性の傾向です。個性よりも「バランス感覚」に優れていることを求めているのだと思いました。
    蒼みがかった白を好む傾向、女性の大切にしている「透明感」と「聡明感」…これを総称した「蒼明感」というキーワードこそ、現代女性の理想にもっとも近いのではないかと思います。

    ※蒼明感とは…
    ・透き通った瞳のような青みがかった白
    ・知的、シンプル、清潔感があって上品
    ・現代女性の持つ理想のイメージ


    ■女性インサイト研究所 http://www.insightlab.jp/
    小学館女性インサイト研究所は、小学館の女性誌が向き合ってきた、女性読者のインサイトをより深く掘り下げ研究することを、第一の目的として設立。女性が今、世の中に何を求め、何を感じ、どう行動しているのか?小学館女性誌が培った、長年の知見・ノウハウを活用しながら、女性消費者の“ココロ”を分析。研究内容とその結果は、レポートという形で広く発表し、“世の中ごと化”している。また研究所に蓄積されたデータを基に、ビジネスのパートナーとしての協力も行なっている。
    また、女性向けニュースサイト「Woman Insight」( http://www.womaninsight.jp/ )の運営も行う。

    すべての画像

    Q1 なりたいイメージを色に例えると何色ですか?
    Q2 「白」といえばどんなイメージがありますか?(複数回答可)
    Q3 下記の中で、どの白が理想のイメージに近いですか?
    小学館 女性メディア局CP 兵庫 真帆子
    カラーコーディネーター 櫻井 輝子さん
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小学館

    株式会社小学館

    人気のプレスリリース

    ノンフライポテトチップス「TRICKS(トリックス)」
新大久保商店街を一色に染める大規模プロモーション実施 
~KEY TO LITとコラボした
商店街全体でのフラッグ掲示を9月17日より開催~
    ノンフライポテトチップス「TRICKS(トリックス)」
新大久保商店街を一色に染める大規模プロモーション実施 
~KEY TO LITとコラボした
商店街全体でのフラッグ掲示を9月17日より開催~
    1

    ノンフライポテトチップス「TRICKS(トリックス)」 新大久保商店街を一色に染める大規模プロモーション実施  ~KEY TO LITとコラボした 商店街全体でのフラッグ掲示を9月17日より開催~

    ミクシオマーケティング株式会社

    19時間前

    佐賀県鹿島市にコンテナホテル
「HOTEL R9 The Yard 佐賀鹿島」が
2025年10月7日(火)開業予定!
同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
    佐賀県鹿島市にコンテナホテル
「HOTEL R9 The Yard 佐賀鹿島」が
2025年10月7日(火)開業予定!
同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
    2

    佐賀県鹿島市にコンテナホテル 「HOTEL R9 The Yard 佐賀鹿島」が 2025年10月7日(火)開業予定! 同市と「レスキューホテル」災害協定を締結

    株式会社デベロップ

    17時間前

    舞台の裏側と未来を語る 
【KRIST×M・G・H】
『STAGE COLLECTION ~TALK EVENT~』
    舞台の裏側と未来を語る 
【KRIST×M・G・H】
『STAGE COLLECTION ~TALK EVENT~』
    3

    舞台の裏側と未来を語る  【KRIST×M・G・H】 『STAGE COLLECTION ~TALK EVENT~』

    株式会社ミュージックギャラリー・ヒロ

    20時間前

    AlphaThetaから選曲の自由を解き放つ
クラウド&ストリーミング対応の
次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000X」が登場
    AlphaThetaから選曲の自由を解き放つ
クラウド&ストリーミング対応の
次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000X」が登場
    4

    AlphaThetaから選曲の自由を解き放つ クラウド&ストリーミング対応の 次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000X」が登場

    AlphaTheta株式会社

    13時間前

    東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル
東京ディズニーランド(R)/東京ディズニーシー(R)
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」と連動した
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル限定
オリジナルグッズ付き宿泊プランを販売
    東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル
東京ディズニーランド(R)/東京ディズニーシー(R)
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」と連動した
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル限定
オリジナルグッズ付き宿泊プランを販売
    5

    東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル 東京ディズニーランド(R)/東京ディズニーシー(R) スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」と連動した 東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル限定 オリジナルグッズ付き宿泊プランを販売

    東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

    13時間前

    加藤綾菜さんとタマチャンショップ共同開発の
「綾菜式減塩 万能だし粉」が
発売からわずか48時間で初回製造分完売!
    加藤綾菜さんとタマチャンショップ共同開発の
「綾菜式減塩 万能だし粉」が
発売からわずか48時間で初回製造分完売!
    6

    加藤綾菜さんとタマチャンショップ共同開発の 「綾菜式減塩 万能だし粉」が 発売からわずか48時間で初回製造分完売!

    有限会社九南サービス

    15時間前