名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)のロゴ

    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)

    親子で楽しめるキャンピングカーイベントを 10月15日(土)・16日(日)に名古屋で開催

    ~試乗会やアウトドア系コンテンツなどが盛りだくさん~

    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)は、2016年10月15日(土)・16日(日)の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2016 Autumn」を開催致します。(特別協賛:日本RV協会)

    会場イメージ

    「名古屋キャンピングカーフェア 2016 Autumn」
    http://www.tv-aichi.co.jp/camping/


    春と秋の年2回開催しているこのイベントは、キャンピングカーやキャンピングトレーラーなどアウトドアで楽しめる車を約150台展示、東海地区最大級を誇っています。ほとんどの車が見るだけではなく、中に入り込めるのがこのイベントの特徴です。さらに、この時期は秋の行楽シーズンの真っただ中。各メーカーが工夫を凝らした車をご覧いただけます。

    今回は、昨年併催し大好評だった「第2回ナゴヤランバイクカップ」を行うほか「逆バンジー」「巨大ふわふわ」など子供達が喜びそうなアウトドア系コンテンツも豊富に設けております。お父さん、お母さんが車を選んでいる間、子供達も1日楽しく遊べるイベントとなっていますので、アウトドア志向のファミリーにはぴったりです。

    さらに今回は、キャンピングカーに実際に乗って会場近くを走行体験できる「乗車体験会」や自慢の愛車を披露する「愛車自慢会」などの新企画も立ち上げました。「乗車体験会」ではキャンピングカー評論家の渡部 竜生氏も同乗されるため、気軽に質問をすることができます。
    ※両企画とも参加希望者は事前受付が必要となります。


    【「名古屋キャンピングカーフェア 2016 Autumn」イベント内容】
     東海地区最大級のキャンピングカー展示商談会
     人気車種約150台が勢ぞろい

    1.充実のキャンピングカー展示&販売
    キャンピングカーやキャンピングトレーラーなど、東海地区最大規模の約150台を展示。外側からの見学だけでなく、ほとんどの展示車両は実際に入室することができ、快適な「くるま旅」を体感できます。一番人気のバンコンタイプだけでなく、軽自動車をベースにしたキャンピングカーもサイズ・価格がお手頃で高い人気を誇っています。

    2.小学生以下の入場料は無料!
     ちびっ子に大人気のランバイクカップも開催!
    小学生以下の入場料は無料となっています(アトラクション系は一部有料)。今回は2歳から5歳までのちびっ子に大人気のナゴヤランバイクカップも会場内で開催。昨年は、我が子の頑張りにお父さん、お母さんが熱い声援を送っていました。他にも、逆バンジー、巨大ふわふわなどアウトドア系コンテンツが充実しています。

    3.充実のフードコーナー!
    本場ブラジルのコックさんが腕を振るう、シュラスコやリングイッサ(極太ソーセージ)などのブラジルBBQのコーナーを用意。アウトドア系コンテンツや車選びを楽しんだ後にお腹を満たしてくれます。中庭スペースに30台前後のキッチンカーもスタンバイ。車選びや遊ぶのにつかれたら、美味しいごはんも楽しめます。


    【開催概要】
    名称  /「名古屋キャンピングカーフェア 2016 Autumn」
    開催日時/2016年10月15日(土)、16日(日) 10:00~17:00
    会場  /ポートメッセなごや3号館(名古屋市港区金城ふ頭)
    主催  /名古屋キャンピングカーフェア実行委員会
    入場料 /大人 前売 800円 当日 1,000円
         小学生以下 入場無料
    前売券  サークルKサンクス、セブン-イレブン、ローソン、
         ミニストップ他にて発売

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)

    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)