株式会社ココカラファインのロゴ

    株式会社ココカラファイン

    ココカラファイン、薬剤師の仕事を体験できる 「こども薬局」を東京ドームシティで8月21日開催 ~お菓子を使って調剤薬局について楽しく学ぶ!~

    イベント
    2016年8月17日 11:00

    株式会社ココカラファイン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:塚本 厚志、以下 ココカラファイン)は、調剤薬局の薬剤師業務を体験できる「こども薬局」を2016年8月21日(日)東京ドームシティ(東京都文京区)の「アソボ~ノ!」にて開催します。

    「こども薬局」
    「こども薬局」では、医薬品に見立てたお菓子を使用し、調剤薬局での薬剤師の仕事について楽しみながら体験することができます。


    ■「こども薬局」開催の背景
    ココカラファインは、「人々のココロとカラダの健康を追求し、地域社会に貢献する」を経営理念に掲げ、健康や美、生活に関する様々な取り組みを積極的に推進しています。その一環として、こども向けの教育図書発刊やお薬教育教材作成への協力、健康イベントでの「こども薬局」開催など、ココカラファインが取り扱っている「薬」についての教育に取り組んでいます。
    このたび、より多くの方に薬剤師の業務について知ってほしいという想いから、東京ドームシティの「アソボ~ノ!」で「こども薬局」を開催します。ココカラファインは、引き続き健康イベントや「こども薬局」の開催などを通じて地域社会に貢献していきます。


    ■開催概要
    日付   : 2016年8月21日(日)
    時間   : 10:30~11:30、12:30~13:30、14:30~15:30、
           16:30~17:30 計4回
    場所   : 東京ドームシティ「アソボ~ノ!」内フレキシブルエリア
    アクセス : JR・都営三田線「水道橋」駅、
           東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅、
           都営大江戸線「春日」駅
    参加費  : 無料(但し「アソボ~ノ!」の入館料金は必要)
    申込み方法: フレキシブルエリア横の受付ブースにて申込み
    定員   : 各会先着60名


    ※「アソボ~ノ!」の料金その他注意事項につきましては、東京ドームシティホームページをご確認ください。( https://www.tokyo-dome.co.jp/asobono/ )


    ■「アソボ~ノ!」とは?
    東京ドームシティ内にある、こどもが主役の「遊びの共和国」。好きなおもちゃや普段家では遊べないような遊具で、自由に、家族と一緒に、思い切り楽しむことができます。2016年8月に開業5周年を迎えるにあたり、施設のリニューアルやミニトークイベント・フォトコンテストなどの記念イベントを行いました。


    ■会社概要
    株式会社ココカラファイン
    約1,300店舗のドラッグストア・調剤薬局を中核事業として、全国で展開している東証一部上場企業。店舗数・調剤事業規模は業界トップクラスで、カウンセリング販売による高付加価値商品の販売など、「おもてなし」を通じてお客様に価値を提供することに注力している企業です。また、介護事業や訪問看護、ネット通販事業などヘルスケア関連事業を幅広く展開しています。

    代表者 : 代表取締役社長 塚本 厚志
    所在地 : 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
    設立  : 2008年4月1日
    資本金 : 10億円
    事業内容: ドラッグストア・調剤薬局の運営など
    URL   : http://www.cocokarafine.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ココカラファイン

    株式会社ココカラファイン

    この企業のリリース

    環境省・自治体・企業が一体となって取り組む
「熱中症予防声かけプロジェクト」に今年も参加!
無料ウォーターサーバーを活用し店舗での「ひと涼み」をご案内
    環境省・自治体・企業が一体となって取り組む
「熱中症予防声かけプロジェクト」に今年も参加!
無料ウォーターサーバーを活用し店舗での「ひと涼み」をご案内

    環境省・自治体・企業が一体となって取り組む 「熱中症予防声かけプロジェクト」に今年も参加! 無料ウォーターサーバーを活用し店舗での「ひと涼み」をご案内

    株式会社ココカラファイン

    2018年6月27日 11:00

    年間約600億円の利用実績のあるプリペイド機能付
会員カード「ココカラクラブカード」 
郵便局等のゆうちょATMでのチャージが可能に!
    年間約600億円の利用実績のあるプリペイド機能付
会員カード「ココカラクラブカード」 
郵便局等のゆうちょATMでのチャージが可能に!

    年間約600億円の利用実績のあるプリペイド機能付 会員カード「ココカラクラブカード」  郵便局等のゆうちょATMでのチャージが可能に!

    株式会社ココカラファイン

    2018年4月11日 15:00

    障がい者の就労をサポート!大阪市で小売業のノウハウを学び
ドラッグストア実習もできる就労移行支援事業を開始!
    障がい者の就労をサポート!大阪市で小売業のノウハウを学び
ドラッグストア実習もできる就労移行支援事業を開始!

    障がい者の就労をサポート!大阪市で小売業のノウハウを学び ドラッグストア実習もできる就労移行支援事業を開始!

    株式会社ココカラファイン

    2018年4月3日 11:15

    “はじめよう、大人のふんわり美眉”
ココカラファインと伊勢半が共同開発したアイメイクシリーズ
「パワーインメイク」から、アイブロウシリーズがデビュー!
「パワーインメイク アイブロウボーテ アイブロウマスカラ」
2月27日発売!
    “はじめよう、大人のふんわり美眉”
ココカラファインと伊勢半が共同開発したアイメイクシリーズ
「パワーインメイク」から、アイブロウシリーズがデビュー!
「パワーインメイク アイブロウボーテ アイブロウマスカラ」
2月27日発売!

    “はじめよう、大人のふんわり美眉” ココカラファインと伊勢半が共同開発したアイメイクシリーズ 「パワーインメイク」から、アイブロウシリーズがデビュー! 「パワーインメイク アイブロウボーテ アイブロウマスカラ」 2月27日発売!

    株式会社ココカラファイン

    2018年2月20日 11:00

    経済産業省主催「電子レシートの社会インフラ化実証実験」に
ココカラファインが参加!
    経済産業省主催「電子レシートの社会インフラ化実証実験」に
ココカラファインが参加!

    経済産業省主催「電子レシートの社会インフラ化実証実験」に ココカラファインが参加!

    株式会社ココカラファイン

    2018年1月31日 11:00

    ココカラファインとコーセーが共同開発!
シリーズ累計販売数86万個突破のヘアケアシリーズ
「Revirsia(リヴァーシア)」から、
アウトバスヘアトリートメントを
2月1日ココカラファイン限定発売!
    ココカラファインとコーセーが共同開発!
シリーズ累計販売数86万個突破のヘアケアシリーズ
「Revirsia(リヴァーシア)」から、
アウトバスヘアトリートメントを
2月1日ココカラファイン限定発売!

    ココカラファインとコーセーが共同開発! シリーズ累計販売数86万個突破のヘアケアシリーズ 「Revirsia(リヴァーシア)」から、 アウトバスヘアトリートメントを 2月1日ココカラファイン限定発売!

    株式会社ココカラファイン

    2018年1月30日 11:00