中国富裕層インバウンド向けコンサルティングの提供開始  ~上質な日本滞在をテーマとした 中国旅行雑誌「行楽」の知見を活用~

    サービス
    2016年8月19日 11:00
    FacebookTwitterLine

     日経BPコンサルティング(所在地:東京都港区、代表取締役社長:戸田 雅博)は、中国人旅行者向けサービスを検討している日本企業、地方自治体などに向けコンサルティングメニューの提供を開始いたしました。


     中国からの旅行者は、大型観光バスによるツアー型の滞在から、個人旅行型の観光スタイルへ、「爆買い」から「体験重視型」へと変化してきました。TVで報道されているような中国人観光客のイメージはすでに崩れつつあります。
     こうした旅行スタイルの変化は、中国からの観光客を迎える日本企業にとっても、従来のマス型マーケティング施策から、個々の興味・嗜好に対して情報を提供していく細かい施策への修正を求められることになります。

     今回、日経BPコンサルティングでは、中国の富裕層向け日本旅行情報誌「行楽」の知見を活用することで、中国インバウンド向けコンサルティングメニューを開発いたしました。
     「行楽」は中国の富裕層をターゲットに、日本の洗練された文化と上質な観光を紹介する、中国語のプレミアムマガジンです。日本にもスタッフが常駐するオフィスを持ち、日本企業、官公庁などに対して知見を提供しています。


    ■中国旅行メディアとの連携で、立体的なインバウンドマーケティング施策を提供
     中国人読者を熟知し、日本の観光地取材の経験豊富な「行楽」中国人スタッフを提携コンサルタントとし、日経BPコンサルティングのノウハウをもとに最新の旅行者動向を把握・分析いたします。日本企業の要望に応えた、タイムリーなコンサルティングが可能です。調査・コンサルティングと販促・PRの2分野でメニューをご提供します。

    (1) 調査・コンサルティングメニュー
    中国パネル調査
    インバウンドコンサルティング
    中国ソーシャルリスニングサービス
    越境ECコンサルティング

    (2) 販促・PRメニュー
    上海読者イベント
    WeChat配信代行
    WEBサイトの中文化
    KOL(Key Opinion Leader)のキャスティング
    各種企画制作物(中文)


    <「行楽」発行概要>
    発行部数:20万部(他にデジタル版30万部)
    創刊  :2009年9月
    発行  :偶数月5日
    定価  :20元

    株式会社日経BPコンサルティング

    株式会社日経BPコンサルティング

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ