専門店の味が家庭で楽しめる小川珈琲店から カフェインレスコーヒーなど新商品4品、9月1日登場

    商品
    2016年8月4日 11:00

    小川珈琲株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長:小川 秀明)は、コーヒーの最需要期となる秋冬シーズンにむけて、昨今注目されるカフェインレスコーヒーとスペシャルティコーヒー、家庭用向け新商品4品を2016年9月1日(木)に発売いたします。

    2016年秋冬新商品

    URL: http://www.oc-ogawa.co.jp/


    ■小川珈琲店 有機珈琲 カフェインレス モカ ドリップコーヒー
    小川珈琲店は、「京都の珈琲職人が作り上げた専門店のコーヒー」をコンセプトに、小川珈琲を代表する家庭用向け商品を展開するブランドです。
    妊娠中や授乳中などカフェイン摂取が気になるけれど、コーヒーを飲みたい方におすすめの2015年9月に発売した「小川珈琲店 有機珈琲 カフェインレス モカ 粉 170G」に新しくドリップコーヒーが登場。有機栽培されたエチオピア産モカを使用し、コーヒー豆に含まれるカフェインは水を用いて97%以上カット。味わいに深みを持たせるため、有機栽培エチオピア産モカを中煎と浅煎に焙煎した後でブレンドし、モカが持つ甘い香りを活かしたやさしい味わいに仕上げました。個包装一杯分のドリップコーヒーとして、いつでも手軽に有機栽培のカフェインレスコーヒーをお楽しみいただけます。

    なお、原料事情により、休売しておりました「小川珈琲店 有機珈琲 カフェインレス モカ 粉 170G」につきまして、原料調達の目途がつき、2016年11月より出荷再開いたします。


    ■小川珈琲 スペシャルティコーヒー シングルオリジン
    私たちは、コーヒーの美味しさを追求していく中で生産者に向き合い、ともに作り上げることの大切さを感じました。丹精込めて育てられたコーヒー豆が持つ豆本来の個性を楽しむシングルオリジンのコーヒーです。

    <スペシャルティコーヒーとは>
    コーヒー豆が持つ風味は、環境や品種、生産者の熱意によって作り上げられます。その中でも特に素晴らしい風味を持つスペシャルティコーヒーは、希少なものとして世界中で価値が認められています。小川珈琲では、生産者とコミュニケーションを取りながら、美味しさを追求したものをお届けしています。

    <シングルオリジンとは>
    生産国・生産地域・処理方法が明確であり、高品質な豆とされるスペシャルティコーヒーの中でも、単一農園で栽培されたものです。


    【小川珈琲 ブラジル セルタオジーニョ】
    <黄色い実のコーヒー「イエローブルボン」>
    セルタオジーニョ農園は、ナチュラル(※1)が主流であったブラジルで、1969年から「パルプドナチュラル」(※2)を始めた先駆者です。完熟チェリーを手摘みで収穫し、乾燥工程では1日15回の拡販作業を15日間毎日行うなど、美味しいコーヒーづくりに取り組んでいます。小川珈琲では黄色の実のイエローブルボン(※3)のみを使用しています。

    (※1) ナチュラル:果肉を付けたまま乾燥させる精選方法のひとつ
    (※2) パルプドナチュラル:果肉除去後、ミューシレージ(ぬめり)を残したまま、乾燥させる精選方法のひとつ
    (※3) イエローブルボン:ブルボン種の突然変異で生まれた、実が黄色く完熟する品種

    【小川珈琲 コスタリカ サンタルシア】
    <甘みを持たせるハニー仕立て>
    サンタルシア農園のあるウエストバレー地区は、自然環境に恵まれたスペシャルティコーヒーの生産地として知られています。皮と果肉を除去した後、種子に残るミューシレージ(ぬめり)の量を機械によって調整し、アフリカンベッドと呼ばれる高床のネットの上でゆっくりと乾燥させることで、“ハニー仕立て”と呼ばれる甘みを持たせたコーヒー豆に仕上げました。

    【小川珈琲 エルサルバドル ロスアルペス】
    <情熱が生む赤紫色の完熟コーヒー>
    ロスアルペス農園では、全ての工程を厳しく管理し、常に品質向上のために情熱を注いでいます。チェリーの熟度に特にこだわり、完熟した赤紫色の状態の実を選んで収穫することを徹底し、時には農園主自らが農園で指導を行います。こうして収穫された完熟チェリーからは、華やかな香りの甘みの強いコーヒーが出来上がります。


    ■新商品概要
    商品名   :小川珈琲店 有機珈琲 カフェインレス モカ
           ドリップコーヒー 7杯分
    内容量   :70g(10g×7袋)
    特徴    :水を用いてコーヒーの生豆から
           カフェインを97%カットした甘い香りのやさしい味わい
    希望小売価格:650円(税抜)

    商品名   :小川珈琲 スペシャルティコーヒーシングルオリジン
           ブラジル セルタオジーニョ 豆 120G
    内容量   :120g
    特徴    :ローストアーモンドのような芳ばしい香りと、
           明るい酸味と後味のクリアな甘さ
    希望小売価格:670円(税抜)

    商品名   :小川珈琲 スペシャルティコーヒーシングルオリジン
           コスタリカ サンタルシア 豆 120G
    内容量   :120g
    特徴    :明るく爽やかな香り、シャンパンのような軽やかな酸味と甘み
    希望小売価格:960円(税抜)

    商品名   :小川珈琲 スペシャルティコーヒーシングルオリジン
           エルサルバドル ロスアルペス 豆 120G
    内容量   :120g
    特徴    :ハイビスカスのような華やかな香り、明るい酸味と甘い余韻
    希望小売価格:1,430円(税抜)


    <賞味期間>
    12ヶ月

    <発売日>
    2016年9月1日(木)

    <販売地域>
    全国


    ■会社概要
    会社名  : 小川珈琲株式会社
    本社所在地: 〒615-0802 京都市右京区西京極北庄境町75番地
    代表   : 代表取締役社長 小川 秀明
    事業内容 : コーヒーの製造および紅茶、コーヒー器具、
           輸入食品喫茶材料の卸、販売
    URL    : http://www.oc-ogawa.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    小川珈琲株式会社

    小川珈琲株式会社