カスタマー・コミュニケーションズ株式会社のロゴ

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社

    “グミ”がベスト5に初登場! 2016年6月のドラッグストア インバウンド消費  実売動向レポート vol.03を7月25日(月)発売

     カスタマー・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之)と、株式会社カーツメディアワークス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上 崇)が発行する「2016年6月 インバウンド消費 実売動向レポート<ドラッグストア>vol.03」より、インバウンド消費の売れ筋商品をお知らせします。前回発行した2016年5月のレポートに引き続き、参天製薬の目薬がさらに購入個数を伸ばし、2ヶ月連続で第1位でした。このほか、UHA味覚糖のグミがはじめてベスト5にランクインしています。

    「2016年6月 インバウンド消費 実売動向レポート<ドラッグストア>vol.03」
    http://www.truedata.co.jp/inbound/


    ■ドラッグ6月のインバウンド消費は5月比124%
    日本政府観光局の発表によると、6月の訪日客は同月として過去最高を記録し、再び勢いを取り戻しました。それに伴い、ドラッグストアのインバウンド消費にも持ち直しの傾向が見られます。2016年6月のドラッグストア1店舗あたりのインバウンドレシート枚数は前月比(5月比)124%、前年同月比94%(5月は同90%)、でした。身近な日用品を扱うドラッグストアのインバウンド消費は、訪日客が増える夏季に向け、さらに期待が高まっています。


    ■キットカット超え!食感が話題のグミが初のベスト5へ
    「味覚糖 コロロ グレープ 40g」が大きくジャンプアップしベスト5に初登場しました。上位30位以内には2016年1月からランクインしていた商品で、インバウンド菓子の代名詞ともいえる「キットカット」を抜いて菓子類のトップとなりました。1位の「サンテFX ネオ 12ml」は今月も大きく売上を伸ばし、2ヵ月連続第1位となりました。


    ■ドラッグストアのインバウンド消費 売上個数ランキング(2016年6月)
    (順位/前月順位/ジャンル/メーカー/商品)
    1位 1位→ 目薬 参天製薬 サンテFX ネオ 12ml
    2位 2位→ UVケア 資生堂 アネッサ パーフェクトUVアクアブースター
    3位 4位↑ リップクリーム DHC DHC 薬用リップクリーム 1.5g
    4位 3位↓ 洗顔料 資生堂 専科 パーフェクトホイップn 120g
    5位 14位↑ キャンディ・キャラメル UHA味覚糖 味覚糖 コロロ グレープ 40g

    <“グミ”が初のベスト5入り>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108099/img_108099_1.jpg


    ※無料版ダウンロードについて
    「2016年6月 インバウンド消費 実売動向レポート<ドラッグストア>vol.03」の一部を無料でダウンロードいただけます。 http://www.truedata.co.jp/inbound/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社

    この企業のリリース

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 
    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援! 「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    株式会社True Data、株式会社ナビタイムジャパン

    2021年12月21日 15:30

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~
    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催  ~10月13日(火)15:00スタート~

    株式会社True Data

    2020年9月17日 15:00

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~
    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉 1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少  ~ドラッグストア国内消費全体は、 感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    株式会社True Data

    2020年3月31日 14:00

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~
    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉 売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品 ~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    株式会社True Data

    2020年2月28日 14:00

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少
    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉 年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム  2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    株式会社True Data

    2020年1月31日 14:00

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~
    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査> 売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」  ~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、 前年同月比16%減少~

    株式会社True Data

    2019年12月26日 14:00