再配達がワンクリックでできるウケトルに 再購入機能が追加!

    配送管理アプリから、購入管理アプリへ進化

    サービス
    2016年8月17日 11:00

    株式会社ウケトル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横濱 悠平)は、2016年8月17日(水)、Amazon.co.jpなどの配送情報を自動で取り込み、追跡管理し、再配達依頼がワンクリックでできる『ウケトル』に、商品の再購入機能及び外部アカウントとの連携機能が搭載されたことを発表いたします。

    配送完了した商品には、再購入ボタンが表示されます。

    『ウケトル』ダウンロードページ(App Store)
    https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1068361843?pt=117868665&ct=160808PR&mt=8


    ■かんたん宅配便受け取りアプリ『ウケトル』とは?
    『ウケトル』は、無料で荷物追跡・再配達依頼ができ、ネットショップで購入した荷物の受け取りを簡単にするアプリです。利用者の「通販で買った商品はいつ届くかな?」という声に応え、「外出してて、また商品を受け取れなかった!」を減らします。これまでなら、家に帰って不在票を見ないと再配達できなかったものが、『ウケトル』を使えば、帰宅前に再配達依頼をして帰宅時に受け取ることが可能です。

    『ウケトル』はAmazon.co.jp、楽天市場のアカウントを登録すれば、購入品を自動登録し、荷物を追跡することもできます(*)。


    ■バージョン3からの新機能
    今回、バージョン3の登場により、購入履歴からご購入時の商品が簡単に再購入できる機能が搭載されました。ユーザーは、ネットショップを横断して購入品の確認ができ、簡単に再購入ができるようになります(※1)。宅配荷物の管理アプリから、ネット購入商品の管理へとアプリの目的が進化したことが、最も大きなポイントです。

    さらに、配送履歴が端末間や機種変更などでも保存できるよう、LINE, Twitter, Facebook, Google などの外部アカウントと連携した配送履歴保存機能が追加されました。いつ、どこのショップで購入したものかを『ウケトル』で一元管理できるようになりました。

    『ウケトル』は、社会問題になっているEC市場の拡大に伴う宅配便の取扱件数の増加と、受取人の不在などによる再配達の増加を解決します。

    ※1 現時点(バージョン3.0.1)では、同時に複数商品を購入した履歴の場合には、先頭の1商品しか再購入できない制限がございます。また、再購入できるショップはAmazon.co.jpのみとなります。これらの制限は近日中のアップデートにより解消され、購入時の全商品を選択できるようになる予定です。


    ■『ウケトル』の現状について
    不在になった荷物の4分の1は『ウケトル』のアプリ内から再配達依頼していただいております。便利で使いやすいワンクリック再配達依頼機能をユーザーにご活用いただいており、『ウケトル』により不在再配達がこれまでより確実に少ない回数で済むようになったと自負しております。

    さらに『ウケトル』が追跡した50万個以上の貨物データを分析した結果、既に国土交通省などで報告されている宅配不在率は概ね正しいことを確認しています。『ウケトル』では、この宅配大手3社にまたがるビッグデータを活用し、より受け取りやすい条件などを研究しています。宅配ドライバーと消費者が荷物の受け取りでミスマッチしている原因を実態データから追求し、アプリの機能としてこれを解決したいと考えております。近い将来、宅配ドライバーと消費者のマッチング率を上昇させることにより、社会に貢献していく所存です。


    ■『ウケトル』の特長
    (1) 荷物の配送状況を追跡
    2016年8月現在、ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便の3社に対応し、荷物が今どこにあるかが正確にわかります。

    (2) 配送状況をプッシュ通知
    発送時、荷物が届く直前、受取人不在の際に通知します

    (3) 自動で追跡番号登録
    Amazon.co.jp、楽天市場のアカウントを連携させることで、追跡番号を自動登録。荷物の発送状況を自動で追跡します(*)。

    (4) ワンクリックで再配達
    ほぼワンクリックで再配達が可能です。また、一度入力した名前や郵便番号などは記憶され、2回目からは自動入力されます(※2)。
    ※2 一度お名前などの情報を入力していただく必要がございます。
    ※2 再配達の日時を変更する場合は、別途操作が必要です。


    ■『ウケトル』の概要
    <主な機能>
    ・荷物追跡(配送リスト)
    ・履歴管理(配達完了)
    ・商品再購入機能
    ・再配達依頼
    ・荷物状況通知(不在通知、すぐそこ通知、発送通知)

    <配送リストの自動連携に対応するネットショップ>
    ・Amazon.co.jp
    ・楽天市場(*)

    <配送リストの自動追跡に対応する配送会社>
    ・ヤマト運輸
    ・佐川急便
    ・日本郵便

    <料金>
    『ウケトル』は無料でApp Storeよりダウンロードいただけます。全機能無料です。

    <対応端末>
    iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touch

    <言語>
    日本語、英語

    <ダウンロードページ(App Store)>
    https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1068361843?pt=117868665&ct=160808PR&mt=8


    (*)楽天市場の連携機能については、現在一時停止中となります。8月下旬に再開予定です。


    ■株式会社ウケトルについて
    本社   : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町2-3
    代表者  : 代表取締役 横濱 悠平
    設立   : 2015年4月27日
    URL    : http://uketoru.net
    事業内容 : 物流事業に関わるシステムの構築・運用、
           及び物流事業に関わるシステムコンサルティング業務
    ミッション: 便利でエコなデリバリーの仕組みを実現し、
           より多くの物がスムーズに流れる社会を創る。