乗り換え案内「駅すぱあと」のヴァル研究所、 管理・人事部向け「HR EXPO」で新製品のデモを実施!

    〜煩雑な通勤費管理・申請の支援サービスを紹介〜

    イベント
    2016年7月12日 11:30

    乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を開発・運営する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は、管理・人事部を対象とした、全170社の製品・サービスが集まる専門展「第4回 HR EXPO」に、2016年7月13日(水)~15日(金)まで出展します。ブースでは、2016年4月にリリースした「通勤費管理Web」のデモや、各種製品・サービスをご紹介します。

    「通勤費管理Web」イメージ画像

    第4回 HR EXPO公式ページ:http://www.hr-expo.jp/Home_tokyo/

    「HR EXPO」は、企業の管理部門・人事部門の方々を対象とした組織活性化・人材育成のための専門展です。人事労務・教育・採用に関わる製品・サービスをその場で比較検討し導入相談いただける場として、2013年より開始。今回をもって、第4回目の開催となります。

    ヴァル研究所ブース内では、2016年4月にリリースした、総務・人事担当者が毎月行う通勤費の管理業務支援を行う新サービス「通勤費管理Web」のほか、社員の煩雑な通勤費申請をブラウザで簡単にできる「通勤費申請Web」、自社にすでにあるシステムに運賃や定期代の検索機能を組み込むことができる「駅すぱあとWebサービス」等の展示やデモを行います。

    また、当日は各種製品・サービスのご紹介だけでなく、総務・人事担当者の通勤費にまつわる課題やお悩みのご相談も受け付けます。例えば、2019年10月に予定している消費税増税の際に発生する、全社員分の通勤費の変更や定期代の支給作業。膨大かつ正確性を求められるこの作業に、総務・人事担当者はどのように対応すればよいか。12年以上通勤費の申請・管理システムを扱う弊社が、ポイントやノウハウをご紹介します。

    ■「第4回 HR EXPO」出展概要
    【会期】
    2016年7月13日(水)~2016年7月15日(金)

    【ブース場所】
    東京ビッグサイト 西展示棟1階 14-41

    【解決できる課題】
    ・オフィスの生産性を向上させたい
    ・社外でも働ける環境を創りたい
    ・ペーパーレスを実現したい
    ・総務業務のアウトソーシングを考えている
    ・経理業務のアウトソーシングを考えいている

    【ご紹介サービス】
    ・「駅すぱあと 通勤費管理Web」
    ・「駅すぱあと 通勤費申請Web」
    ・「駅すぱあとWebサービス」
    ・「駅すぱあと 旅費交通費精算Web」

    ■2016年4月リリースの新サービス「通勤費管理Web」について
    【「駅すぱあと 通勤費管理Web」提供開始の背景】
    ヴァル研究所は12年以上、「駅すぱあと 通勤費管理システム」を提供してきました。導入企業は累計120社以上にのぼり、使い勝手の良さ、低価格、経路検索システム「駅すぱあと」をもとにした鉄道・バスデータの正確さ、顧客(企業)ごとの異なる要望に合わせたカスタマイズ等にご好評をいただいています。

    しかし、既存製品の「駅すぱあと 通勤費管理システム Ver.2」はオンプレミス型のシステムであり、データ更新(ダイヤ改正や運賃改定等)のたびにインストール作業が発生し、システム自体のバージョンアップがしづらいという課題がありました。また、「ログを解析したタイムリーな機能改善」という顧客ニーズも存在していました。

    そこで、ヴァル研究所はMicrosoft Azureを活用したクラウド型システム「駅すぱあと 通勤費管理Web」を開発。「駅すぱあと 通勤費管理システム Ver.2」をバージョンアップした、様々な顧客ニーズにスピーディーに応えられる新しい製品として、2016年4月20日(水)より提供を開始しています。

    【「駅すぱあと 通勤費管理Web」が実現できること】
    ・ログを解析したタイムリーなバージョンアップ・機能改善
    ・スピーディーな問い合わせ対応
    ・標準機能と、企業ごとに異なるニーズに合わせたオプション機能の個別提供
     → 企業ごとにあったシステム運用、利用料金の効率化
    ・導入時の手間が軽減

    「通勤費管理Web」紹介ページ:https://ekiworld.net/service/business/csv3/

    ■株式会社ヴァル研究所について
    1976年7月設立。1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、様々な利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。最近では「駅すぱあと」が保有する公共交通機関などの膨大なデータや機能をWebAPIとして提供し、幅広い分野の企業・団体との共創・コラボレーションに取り組んでいます。

    商号   :株式会社ヴァル研究所
    代表取締役:太田 信夫
    所在地  :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
    設立日  :1976年7月
    企業サイト:http://www.val.co.jp/


    ※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。また、仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。