株式会社 長塚電話工業所のロゴ

    株式会社 長塚電話工業所

    「通話録音をもっと身近に、低コストに」  長塚電話工業所、簡易通話録音システム「NS-4U」の 『通話録音ソフトウェア』を7月11日に販売開始

    商品
    2016年7月11日 09:30

    株式会社 長塚電話工業所(代表取締役:長塚 将、以下 長塚電話工業所)は、小規模から中規模ネットワークシステム構成まで対応する簡易通話録音システム「NS-4U」の『通話録音ソフトウェア』(標準価格:10,000円)を、2016年7月11日(月)に販売開始いたします。出荷は、7月15日(金)からになります。

    「NS-4U」本体と『通話録音ソフトウェア』再生画面


    ■開発の背景
    2016年4月1日にリリースした簡易通話録音システム「NS-4U」は、下記のような電話応対の部署にご導入していただき、好評をいただいております。

    1.製造業クレーム応対部著
    2.通販会社注文受付部署
    3.ゼネコンお客様サポートセンター
    4.金融機関商品窓口 等

    この度、長塚電話工業所は、ご導入いただいたお客さまの要望などをフィードバックし「NS-4U」に標準で添付されている録音・再生が可能なインストールソフトウェアの使い勝手を大幅に改善した『通話録音ソフトウェア』を新たに開発いたしました。


    ■主な特長
    <音声ファイルの検索画面を追加>
    (1) 音声ファイルの保存先フォルダー(PCまたは共有フォルダー)に保存されたファイルを一覧表示し(ソート(昇順)も可能)、検索して再生することが可能。
    (2) 音声の1.5倍速再生が可能。
    (3) 音声を再生するデバイスの選択がワンタッチで可能(ハンドセットから再生、PCの音声デバイスからの再生かの選択ができます)。
    (4) 再生はスライーダーを使用して先送り、後戻しが可能。

    <「音声統合管理サーバ」への接続機能を実装>
    (1) 共有フォルダーを使用(サーバ側に「Samba」をインストールする必要があります)。
    (2) FTP(パッシブモード)で統合サーバへファイル転送。

    <操作性の向上>
    (1) 設定画面をタスクトレイから起動可能(タスクバーにすることもできます)。
    (2) 録音時アイコンを録音を示す表示に変更。
    (3) インストール時、スタートアップに登録
      (PCを起動すると自動的に通話録音ソフトウェアが起動します)。
    (4) 録音ファイルを登録せずに破棄可能。
    (5) 通話録音の録音モードが「自動録音-自動停止」の場合、
      あらかじめ設定した付加情報(文字列)をファイル名に付加可能。
    (6) ソフトウェアの起動時にディスク容量のアラート表示。
    (7) 通話録音時に一時停止が可能。
    (8) ファイル名に拠点番号を追加。

    <通話録音ファイルの再送モードを追加>
    「NS-4U」は通話録音ファイル名を一時保存し、なんらかの要因で指定した保存先に格納されなかった場合、再送することが可能。


    ■システム構成
    簡易通話録音システム「NS-4U」のシステム構成・機能はシンプルで、導入が容易です。本通話録音ソフトウェアを今お使いのパソコンにインストールし、下図のような接続でご利用することができます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/107157/img_107157_3.jpg

    電話機のモジュラーインタフェースで接続いたしますので、PBX(構内交換機)のタイプ(アナログ・デジタル・IP)を選びません。


    ■中規模構成
    「NS-4U」の設定画面で音声ファイルの格納場所をネットワーク上にある共有フォルダー、統合管理サーバに設定することで音声ファイルを一元管理することができます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/107157/img_107157_4.jpg


    ■「NS-4U」外観
    https://www.atpress.ne.jp/releases/107157/img_107157_2.jpg
    大きさ:横幅88mm×奥行74mm×高さ23mm
    重さ :86g


    ■株式会社 長塚電話工業所について
    長塚電話工業所は、通信機器を製造・販売するために1937年に創業した会社です。目まぐるしい社会変化の中で、長塚電話工業所の特長である小回りの良さをフルに発揮し、お客様のご要望にお応えできるように努力してまいりました。
    特に長塚電話工業所の業務用ヘッドセットは唯一の日本製で、その信頼度性は国内において高い評価を得ております。
    長塚電話工業所はこれからもお客さま視点に立った製品を開発し、提供してまいります。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社 長塚電話工業所
    代表者 : 代表取締役 長塚 将
    所在地 : 〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-11-1
    設立  : 1937年2月
    事業内容: 1. 業務用ヘッドセット関連業務
          2. コールセンター関連機器の製造販売業務
          3. 情報通信機器/船舶用電話関連業務
          4. CTI/CRM製品導入コンサルティング
          5. コールセンター運用コンサルティング
    資本金 : 1,000万円
    URL   : http://www.nagatsuka.co.jp/index.php


    ■お客さまのお問い合わせ先
    株式会社 長塚電話工業所 営業推進部
    〒213-0031 神奈川県川崎市高津区宇奈根643-3
    担当:真野・鈴木
    電話:044-850-1533(直通)

    Webフォームからのお問い合わせはこちら
    http://www.nagatsuka.co.jp/form.php

    すべての画像