オリエントコンピュータ株式会社のロゴ

    オリエントコンピュータ株式会社

    ランサムウエアからも重要ファイルを守る進化版 『ULMS-S-PRO&USB』を発表!逆転の発想! 「セキュリティUSB」と「IT管理システム」の両方で データを安全に守る全く新しい「データ管理システム」

    サービス
    2016年7月7日 09:30

    データセキュリティ製品の専門メーカーであるオリエントコンピュータ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:金沢 歓喜、以下 オリエントコンピュータ)は、「セキュリティUSB」「ULSM-S-PRO」併用利用のPCファイルセキュリティ管理システム『ULMS-S-PRO&USB』を新バージョンとして発表、「ランサムウエア」等マルウエアから重要なデータを守る『ULMS-S-PRO&USB』の販売を開始、PC台数が10台未満から200台前後までの中小企業、中小事務所を対象に「指紋認証セキュリティUSB」を使った全く新しい発想のシステムをリリースしました。

    『ULMS-S-PRO&USB』

    製品詳細URL
    http://www.orient-computer.co.jp/products/ulms-pro.php


    ■商品概要
    <IT管理者が居なくても低コストで重要データの管理が可能に>
    『ULMS-S-PRO&USB』は、IT機器の管理者がいない会計士事務所・弁護士事務所・税理士事務所・弁理士事務所・総合病院・市町村役場や一般の中小企業でも、低コストで簡単にマイナンバー等の重要なデータを守るシステムです。また『ULMS-S-PRO&USB』で暗号化されて保存されているファイルは、現在、日本でも被害が増加中の暗号型マルウエア「ランサムウエア」からの攻撃からも守られます。

    <暗号化ソフトやウイルスソフトでも防げない「ランサムウエア」にも対応>
    一般の暗号化ソフトで暗号化されているファイルは、「ランサムウエア」により、暗号化ファイルをさらに暗号化されてしまいます。『ULMS-S-PRO&USB』で暗号化されたファイルデータは、「ランサムウエア」による再暗号化はできません。同時に、一般のマルウエアがファイルデータを破壊することからも守ります。当然、AES256で強固に暗号化されているためファイル内の情報を盗むこともできません。

    <IT管理やセキュリティ管理を低コストで簡単利用可能>
    『ULMS-S-PRO&USB』は、重要データの情報漏洩防止のほか、基本資産管理、ログ管理、USB、PCのデバイス管理、添付ファイルメールデータ御送信対策管理、データ自動バックアップ管理、ウエブ管理、不必要データ完全消去管理、マイナンバー管理、USB管理、管理者権限管理、クラウドストレージ、シンクライアント利用管理等の基本機能は全て含まれています。

    『ULMS-S-PRO&USB』のシステムは、「資産管理」「IT管理」システムがすでに導入している企業でもバッティングしません。セキュリティホールを埋め補完関係を成立させることで、セキュリティ係数を上げITの利便性汎用性を高めます。
    さらに、「PC保守サービス」を組み合わせて、中小事務所~中小企業のセキュリティだけでなく、PC、デバイスIT管理対策、ハードウエア障害対策、社内LAN構築、PCサーバー等のクラウド、オンプレミスサーバー設置、その他、PCキッティングに対応することも全て可能です。


    ■主な機能・特長
    ・生体指紋認証による強固なアクセス管理
    ・常時AES256暗号化で重要なファイルを防御
    ・ワンクリック、ダブルクリックだけの簡単暗号化・復号化
    ・事務所管理者、PCオーナー、一般利用者の権限付ファイル自動暗号化フォルダ
    ・「ランサムウエア」等のマルウエアから暗号化ファイルを防御
    ・PC・USBファイル利用ログ管理、ログインアウトログ管理
    ・PC・USB一括基本資産管理
    ・クラウドストレージへも自動暗号化保存可能
     (Google、OneDrive、DropBox等の自動同期機能のある主要ストレージサービスが対象)
    ・PC障害チェック機能 スマートチェック有り


    ■オプション機能
    ・PC台数増加、事務所増加、USBログ一括管理、入退出管理、その他、カスタマイズオプション可能
    ・USB利用位置情報トレース
    ・グループウエア機能(ウエブメール、共有ドキュメント、スケジュール、カレンダー等)
    ・リモートアクセス時の認証や企業に合わせたカスタマイズも可能。
    ・PC保守サポート
    ・ウエブフィルタリング

    *製品は、指紋認証セキュリティUSB「フィンガーセブンS-PRO」と『ULMS-S-PRO』管理システム及びPC保守サービスをパッケージにして販売されます。複数年契約はメリットが大きくあります。リース、ローン可。


    ■紹介ウエブサイト:機能紹介
    http://www.orient-computer.co.jp/products/ulms-pro.php


    ■オリエントコンピュータの企業使命と理念
    情報セキュリティビジネスソリューションが必要とされる社会の中、「個人、企業データ」のより安全な移動と、より安全な情報管理を行うための「セキュリティビジネスソリューション」のご提案を使命としております。世界中にセキュリティ係数を高めたテクノロジーとサービスを提供していくことを、オリエントコンピュータの企業理念と考えております。
    「情報漏洩防止目的データセキュリティ全体概要図」はこちら
    http://www.orient-computer.co.jp/security_diagram.htm


    ■会社概要
    会社名: オリエントコンピュータ株式会社
    代表者: 代表取締役 金澤 歓喜
    所在地: <東京>
         〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1F
         <大阪>
         〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央1丁目2番1-118号
         船場センタービル1号館/1F
         <PC保守サービス>
         〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央1丁目2番1-125号
         船場センタービル1号館/1F
         <製品・部品・展示会場>
         〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央1丁目2番1-129号
         船場センタービル1号館/1F
    URL  : http://www.orient-computer.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オリエントコンピュータ株式会社

    オリエントコンピュータ株式会社