内定辞退25%削減!気軽な社内コミュニケーションを  人事部門向けSNSサービス「ちゃくちゃくNEXT」登場

    サービス
    2016年7月4日 10:30

    Web事業を手がける株式会社サーフボード(所在地:福井県福井市、代表取締役:田嶋 節和、以下 当社)は、2016年6月28日(火)に企業(人事採用/労務担当)向けに内定学生・インターンシップ・産休育休ママ社員・介護休職社員・海外赴任社員とその家族などを繋ぐ、人事部門用コミュニケーションツールのSNSクラウド「ちゃくちゃくNEXT」を発表しました。

    SNS画面
    本ツールは様々な違いの人材をつなぐことで堅固で大きな力を持った組織にすることを目的にしております。

    「ちゃくちゃくNEXT」
    https://www.chaku2.jp/lp/


    ■「ちゃくちゃくNEXT」開発の背景
    2017年新卒採用市場では、採用スケジュールの変更と大手企業を中心とした採用枠拡大のため就活生にとって複数の会社から内定がもらえる「売り手市場」となっています。このため地方の中小企業は内定辞退防止や2・3次追加募集に追われ苦戦が続いています。少子高齢化が進む中、人材獲得は中小企業にとって死活問題となりつつあります。
    そのため、当社はこれまでリクルート用のWEBページ制作を事業の柱としてきましたが、採用担当者にとって採用活動全般にわたる課題解決を目指し、今回の内定辞退防止アプリ開発に至りました。


    ■ダイバーシティウェアシリーズ第一弾「ちゃくちゃくNEXT」について
    今回発表したワークスタイルのちがいなど多様性の人材をつなぐことを目的として開発を行っているダイバーシティウェアシリーズの第一弾「ちゃくちゃくNEXT」は4月1日の入社までの期間に内定学生と会社とのつながりを長期的に保つ、インスタグラムとLINEを参考にしたクローズドのSNSです。
    「ちゃくちゃくNEXT」を利用することによって、企業ブランド力を高め、内定学生へのフォローの向上し、採用担当者の事務負担軽減もされます。

    社内の雰囲気や先輩社員の入社動機・働きがい・会社の魅力等を写真投稿でビジュアルに伝えることができます。また、懇親会への参加アンケートやQ&Aなど内定学生を一人ひとりこまめにフォローすることが可能です。災害時の安否確認や被災状況確認にもそのまま利用できます。

    HOME画面
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106598/img_106598_2.jpg
    SNSコミュニケーション画面
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106598/img_106598_3.jpg
    利用メンバー確認画面
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106598/img_106598_4.jpg


    ■サービス概要
    サービス名: ちゃくちゃくNEXT
    利用金額 : 利用者5人まで    45,000円 / 年間(税抜)
           追加利用者1人につき 5,000円 / 年間(税抜)
    提供開始日: 2016年7月5日(火)
    URL    : https://www.chaku2.jp/lp/

    目標として初年度300社へ導入で3,000万円の売上を、5年後には1万社へ導入し10億円の売上を目指しています。
    今後シリーズ第2弾として産休育休ママ社員向けのSNSクラウドも順次開始予定です。

    ■会社概要
    会社名  : 株式会社サーフボード
    代表取締役: 田嶋 節和
    所在地  : 〒910-0842 福井県福井市開発2-614
    創業   : 1996年4月9日
    資本金  : 1,000万円
    URL    : http://www.surfboard.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サーフボード

    株式会社サーフボード

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前