一般社団法人ClearWaterProjectのロゴ

    一般社団法人ClearWaterProject

    IT活用で河川に釣り客を呼び込む! ネットで遊漁券を購入できる『つりチケ』、 京都・愛知・群馬の4漁協で2016年7月にスタート

    サービス
    2016年7月1日 09:30

    一般社団法人ClearWaterProject(所在地:愛知県名古屋市、代表理事:瀬川 貴之)は、2016年7月1日に、インターネットで遊漁券を購入できるサービス『つりチケ』を開始いたしました。また『つりチケ』では、遊漁券の購入者限定で、ドローンで撮影した河川動画も見ることができます。

    『つりチケ』なら簡単に遊漁券が買える

    詳細URL: https://www.tsuritickets.com


    【遊漁券とは?】
    遊漁券とは川で釣りをするために必要な許可証のことで、入川券とも呼ばれます。地元の内水面漁協が管理・発券しており、川を保全・管理するための貴重な収入源となっています。


    【サービス開始の背景】
    内水面漁業協同組合(以下 内水面漁協)は、遊漁券の販売による収入と補助金により、魚の放流など増殖・管理を行っています。しかし、釣り人口の減少や担い手となる漁協の高齢化、そして治水対策としてコンクリートで固められたことによる川魚の生息環境の悪化などで、遊漁券の販売数は滞っており、内水面漁協が経営を成り立たせる上で大きな問題となっています。

    そこで、全国の内水面漁協がそれぞれ管理している河川毎に利用できる遊漁券のネット販売サービス『つりチケ』を開始しました。
    『つりチケ』は内水面漁協の経営をサポートすると共に、これまで「どこで買えばいいかわからない」「朝早く行くと、店が開いておらず遊漁券が買えない」といった釣り客の声に応える、双方にとって利便性の高いサービスです。

    釣り客が増え経営が成り立つことで、河川を管理・運営する内水面漁協の活動もより活性していきます。当法人では、そうした好循環を生み出すことで日本の河川文化・環境を持続的に発展・維持させる仕組みを提供してまいります。


    【サービスについて】
    スマートフォンまたはパソコンから、提携する内水面漁協の遊漁券を購入できます。ユーザーは購入した遊漁券を印刷して持参することで、早朝や販売店が近くにない場合でも、川に着いたらすぐに釣りをはじめることができます。
    ※京都・賀茂川漁協では印刷なしでそのまま釣りを楽しむことができます。

    名称: つりチケ
    URL : https://www.tsuritickets.com

    <提携漁協>
    京都賀茂川漁業協同組合(京都)、保津川漁業協同組合(京都)、
    名倉川漁業協同組合(愛知)、両毛漁業協同組合(群馬)
    ※対象漁協は順次拡大予定です。


    【ドローンによる河川の動画提供】
    『つりチケ』では遊漁券の購入者限定で、購入漁協管轄の河川動画を見ることができます。動画は、河川上を無人飛行機(ドローン)にて飛行し、現在の河川環境情報を撮影したものです。実際の釣りスポットの確認など、地域情報を統合的に提供する先進的な取り組みを行います。

    ※リリース時は京都の賀茂川漁協・保津川漁協のみ。
     対象エリアは順次拡大予定です。


    また、『つりチケ』にはその他にも機能をご用意しています。『つりチケ』で、釣りをもっとお楽しみいただけます。

    『つりチケ』4つのポイント
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106559/img_106559_2.jpg


    【運営団体概要】
    組織名   : 一般社団法人ClearWaterProject
    URL     : http://clearwaterproject.info
    代表理事  : 瀬川 貴之
    設立    : 2013年4月1日
    所在地   : 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403
            アーバンドエル塩釜口703
    担当委員など: ・木曽三川流域生態系ネットワーク
             協働による推進手法検討会議 委員
            ・日本河川・流域再生ネットワーク
             「小さな自然再生」事例編集委員会 委員
            ・藤前干潟クリーン大作戦実行委員会 委員

    すべての画像

    『つりチケ』なら簡単に遊漁券が買える
    『つりチケ』4つのポイント
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ClearWaterProject

    一般社団法人ClearWaterProject