atpress

YOL(ヨミウリ・オンライン)、リニューアル第1弾をスタート

トップページにニュース満載、地域情報も充実

サービス
2009年4月1日 12:00
FacebookTwitterLine

 読売新聞は4月1日、ニュースサイト「YOL(ヨミウリ・オンライン)」( http://www.yomiuri.co.jp/ )のリニューアルをスタートしました。第1弾としてトップページのデザインを一新、縦に3分割された見やすいレイアウトに変更し、ニュース掲載量を大幅にアップしました。特に地方発ニュースを充実し、記者コラムも新設するなど、情報満載のトップページとなります。YOLでは今後も、写真や動画の拡充など第2弾、第3弾のリニューアルを予定しています。

 今回のリニューアルでは、列島各地に取材ネットワークを張り巡らせる読売新聞ならではの地方発ニュースを、ふんだんにお伝えします。事件・事故だけではなく、「歳時記にっぽん」では地域の催しや自然を、「ぐるめ」ではふるさとの食ニュースを届けます。鉄道ファン必見の「線路は続くよ」や、愛らしい動物たちの表情を追った「動物広場」、伝統の祭事や珍しい奇祭、地方色豊かなお祭りを伝える「お祭り大集合」など、ほかにも多彩なコーナーを展開します。

 また、一線で活躍する記者コラムのコーナーも開設し、政治や経済の舞台裏、海外特派員が見た世界の今、事件取材やスポーツの裏話、科学記者の分析などを多数掲載します。

 今回のリニューアルは、段階的に進めるサイト改革の第1弾となります。第2弾では写真や動画の拡充を予定しており、その後もリニューアルは第3弾、第4弾と続きます。以下はわたしたち「YOL」のリニューアル宣言です。


             ◆リニューアル宣言◆

・わたしたちは最速、最強のニュースサイトを目指します。列島の、そして世界のあちこちで今、何が起きているのか。政財界の動き、世界の街角で今何が起きているのか、埋もれた地方ニュース……など、すべてをリアルタイムでお伝えします。

・わたしたちはいつも変わっていきます。時代の流れは速い。求められているのは「チェンジ」です。列島桜便り、スポーツ特集、歳時記にっぽん……。毎日がリニューアル、新コーナーも次々に登場します。

・わたしたちはおもしろくて楽しい、毎日の暮らしに役立つサイトを目指します。女性を中心とした投稿サイトとして人気を集めるIT版井戸端会議「発言小町」、新しい生き方を語り合う「新おとな総研」、医療、教育、娯楽情報……。さまざまなジャンルで、パワーアップをはかります。


【会社概要】
会社名 :株式会社読売新聞東京本社
所在地 :〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
代表者 :社長 老川 祥一
創刊  :明治7(1874)年11月2日
事業内容:日刊新聞の発行・販売、雑誌・図書の発行・販売、電子・電波メディアにおけるニュース配信、文化事業の企画・運営など