世界の人たちに「日本酒をおごる」プロジェクト始動  日本に居ながら、アメリカの新酒発表会でおごれる!?  ~新たな仕組みで地方の酒蔵を応援~

    企業動向
    2016年6月8日 10:30

    日本酒応援団株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:古原 忠直、以下 日本酒応援団)はこのたび、減少傾向にある地方の「小さい酒蔵」が造る日本酒を世界にPRするため、「日本酒をおごる」プロジェクトをスタートしました。

    本プロジェクト紹介画像
    本プロジェクトでは第一弾として、2016年内に、米国・ニューヨークとサンフランシスコにおける、日本酒の『新酒発表会』イベントを開催します。またクラウドファンディング形式で開催・輸送費等を調達し、誰でも、米国のイベント参加者に日本酒を「おごる」ことができる新しい仕組みを構築します。

    クラウドファンディング・プロジェクトのページ
    https://camp-fire.jp/projects/view/6521


    ■「日本酒をおごる」プロジェクトの背景
    地方の「小さい酒蔵」では、毎年丁寧に造られる、質の高い日本酒が多数存在します。しかし若者の酒離れも影響して、全国に10,000以上あった酒蔵は1,500程度となり、「小さい酒蔵」は年々減少中。日本酒の輸出額も、フランスワインの100分の1程度と、資金や流通網がない酒蔵にとって、海外展開は大きな壁となっています。
    そんな中、「本当に美味しい日本酒を味わってさえもらえれば、世界でも認められる。問題は、本物の日本酒を飲んでもらえる機会どう増やせるかだ。」と考え、この「世界中の人に日本酒をおごる」プロジェクトを発足しました。
    日本にいながら・誰でも・世界中の人に日本酒を「おごる」仕組みの構築と、世界での『新酒発表会』を通して、地方酒蔵の更なる繁栄を応援します。


    ■「おごる」仕組みについて
    (1) 支援コースを購入することで、
      アメリカでのイベント参加者に日本酒を1杯おごることができます。
      (イベント会場で、当社が無料チケットを1枚配布)

    (2) 支援コースが購入された数だけ、
      当社もイベント参加者に日本酒を1杯おごります。
      (イベント会場で、当社が新たに無料チケットを1枚配布)

    (3) 集まった支援金をもとに、ニューヨークとサンフランシスコにて、
      日本酒応援団が『新酒発表会』を開催。
      地方の小さい酒蔵で造ったお酒を、現地の参加者に振る舞います。

    (4) 「おごり」によって得られたアメリカの人のリアルな感想と映像は、
      今後テレビや新聞・雑誌・ウェブメディアなどで、
      世界中へ広く発信していきます。

    つまり、本プロジェクトを支援することで、アメリカの参加者に日本酒を合計「2杯」おごることができ、世界中に日本酒を広めることができます。
    提供する日本酒は、島根県の小さい蔵元で、丁寧に手作りされたKAKEYAという銘柄です。


    ■プロジェクトの概要
    タイトル    : 日本のみんなで、アメリカの人に日本酒をおごろう!
             そして、日本酒を世界に広めよう。
    目標金額    : 2,000,000円
    募集期日    : 2016年8月3日(水)まで
    プロジェクトURL: https://camp-fire.jp/projects/view/6521

    【リターン例】
    ・1杯おごって応援
     :アメリカの人に日本酒を1杯おごる
    ・飲んで、おごって応援
     :アメリカのお披露目会で出す日本酒をお届け
    ・参加して、おごって応援
     :米・酒造り体験チケット
    ・プラチナ特典
     :150年の伝統を誇る酒蔵でのネープムレートの設置、オリジナルラベルなど
    ・酒蔵タンク・オーナー特典
     :酒蔵のタンクを1つまるごと購入して、自分のオリジナルラベルの日本酒約1,500本の「オーナー」になれる権利

    *上記すべての支援コース1つ購入につき、現地の『新酒発表会』で支援者からの「おごり」として無料で日本酒が「2杯」振る舞われます。


    ■会社概要
    商号    : 日本酒応援団株式会社
    代表者   : 代表取締役 古原 忠直
    所在地   : 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-5-10
    設立    : 2015年7月
    事業内容  : (1) 日本酒の醸造サポート
            (2) 米作り・酒造りの体験の企画と運営
            (3) ブランディング・マーケティングを含む販売サポート
    ウェブサイト: http://welovesake.com

    【事業の特徴】
    「日本酒のあるライフスタイルを、世界中に。」というミッションのもと、「ニッポンのテロワール×無濾過生原酒」をテーマに事業展開中。日本中の余剰施設・人員を抱える酒蔵と協力し、その地域の特色(テロワール)を活かした、最もこだわった最高品質の「無濾過生原酒」という種類の日本酒醸造を行う。シェアリングエコノミーにより醸造設備を保有しないことで、高品質な日本酒を迅速かつ効率的に醸造する能力を有する。また、各蔵の酒造りにおける情報・技術を共有し、全体としてより高品質な日本酒醸造を目指す。2016年度は島根、石川、大分、埼玉の4蔵で醸造し、今後は全国30蔵との協業を予定している。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本酒応援団株式会社

    日本酒応援団株式会社