一般社団法人 日本Web協会のロゴ

    一般社団法人 日本Web協会

    日本Web協会 第1回総会後にセミナー開催  Webアナリスト検定向けのプロジェクト成果を発表

    告知・募集
    2016年6月8日 15:30

    インターネット、Webの有効活用や発展に貢献する一般社団法人 日本Web協会(以下 JWA、会長:掛田 憲吾)は、2016年6月17日(金)に開催される第1回定時総会の後に、2015年から進めていた集客用LP(※)についてのディレクション委員会、デザイン委員会、アナリスト委員会の3委員会合同プロジェクトの会員向け成果発表セミナーを開きます。

    一般社団法人 日本Web協会
    https://www.jwa-org.jp/

    ※ LPとは:
    Landing(ランディング) Page(ページ)の頭文字を取ったものです。商材、サービス等の販売・お問い合わせを増やす際に作るデザインページで、スクロールして見る長いページになります。エルピーやランペなども呼ばれます。


    JWA公認のWebアナリスト検定(R)講座のリニューアルに伴い、3委員会合同プロジェクトとして集客用のLPの制作と結果分析を行いました。
    本成果発表セミナーでは、制作チーム(ディレクション委員会とデザイン委員会を混成したチーム)からLPの企画やデザインのプレゼンテーション、アナリスト委員会から集客結果と調査分析結果をご報告します。


    ■Webアナリスト検定とは
    Webアナリストとしてデータを基にした分析、改善提案など成果を出すための基礎及び実務・実践スキル会得を目指すJWA認定資格制度です。


    ■講座リニューアル内容
    時代の変化に合わせて大幅にバージョンアップしました。
    Webマーケティングにおいては、アクセス解析等のデータを軸とした分析のための基礎知識の習得、実務・実践が大切です。データの読み取り法やデータから正しい判断をするためのポイントを会得することを目指します。


    ■本成果発表セミナーについて
    制作における様々な視点や結果を深掘りした分析は、普段の制作案件ではなかなか触れる機会がありません。
    JWAが幹事として行ったプロジェクトだからこそ実現できた内容です。

    また、秋に会員以外の方に向けたイベントも予定しております。


    【開催概要】
    タイトル  :一般社団法人 日本Web協会 第1回総会
    日時    :2016年6月17日(金)
    スケジュール:16:00 総会
           16:30 総会終了
           16:40 セミナー開始
           17:50 名刺交換会


    【協会概要】
    協会名: 一般社団法人 日本Web協会(JWA)
         (旧 一般社団法人 日本Webソリューションデザイン協会・JWSDA)
    会長 : 掛田 憲吾
    事務局: 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル3階
    URL  : http://www.jwa-org.jp/

    JWAはWeb新世代のコミュニケーションを創造することで、日本の産業と文化の発展に貢献するとともにウェブを活用した地域活性を目指し、また「使いやすいWeb」をテーマに日本語のWebの質の向上を計っております。

    ■活動項目
    1.委員会活動
      ・Webディレクション委員会、Webアナリスト委員会、Webデザイン委員会
    2.顕彰事業
    3.検定事業
      ・Webアナリスト検定(R)、Webディレクション検定(R)、Webデザイン検定(R)
    4.チャレンジドのウェブスキル習得支援など
      ・社会福祉法人プロップ・ステーション様にJWA事務局業務の一部を
       実務演習として提供、セミナーの講師派遣に協力。
      ・Webアクセシビリティーの推進をテーマとした活動。

    ■入会方法
    入会希望の場合、以下のURLから入会をお申し込みください。
    https://www.jwa-org.jp/application/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 日本Web協会

    一般社団法人 日本Web協会