<ホワイトデー意識調査>男女に本音を聞いた、本命のお返し徹底検証

    本命のお返しホワイトデーはいくらのものを【男性】あげる?【女性】もらいたい?

    調査・報告
    2009年3月6日 17:00
    FacebookTwitterLine

    結婚相手紹介サービスの株式会社サンマリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役:河口 正明)が運営する、参加型恋愛ポータルサイト「恋のビタミン」( http://www.koibita.com )のワンクリックアンケートにて毎週、恋愛・結婚に関する男女の本音の意識調査を実施しています。

    今回のテーマは「本命のお返しホワイトデーはいくらのものを【男性】あげる?【女性】もらいたい?」です。
    これからホワイトデーに向けて、返すべきプレゼント、女性が満足するプレゼントの価格など、男女の意識の差から検証しています。

    URL: http://www.koibita.com/ank/report/backnum/090305.html?Access=p001


    【アンケートの調査方法】
    今回のテーマ   :「本命のお返しホワイトデーはいくらのものを【男性】あげる?【女性】もらいたい?」
    アンケート期間  :2009年2月12日~2月18日
    アンケート回答者数:143人


    【質問項目】
    Q. 本命のお返しホワイトデーはいくらのものを【男性】あげる?【女性】もらいたい?
    1.   0円~1,000円
    2. 1,001円~2,000円
    3. 2,001円~5,000円
    4. 5,001円以上

    <男女共通>テキスト入力項目
    一言アンケート:「そのプレゼントは何ですか?また、その理由は?」


    【アンケート結果】
    ★男性は女性が思うより、高めのプレゼントを贈る傾向あり。女性はモノより愛情★

    ホワイトデーの相場で、もっとも多かった男性の意見は、「1,001円~2,000円」で37%。対して、女性は、42%もの人が「0円~1,000円」と答えるという、実に男性のお財布に優しい結果となりました。また、いちばん高額の「5,001円以上」は男性19%、女性11%となり、意外にも男性の方が多いという結果に。
    男性の方が高いものを買ってあげたい、という意識が高いことがわかりました。

    <一言アンケート>
    同時にフリーワードで回答していただく、「一言コメント」を実施。
    質問は「そのプレゼントは何ですか?また、その理由は?」です。
    4択の回答と合わせて、コメントをいただくと、4択それぞれの性質が見えてきます。毎週のテーマに合わせ、男女や年齢、そして個性的な生のコメントを集めることができます。

    例:4択質問で
    「0円~1,000円」を選んだ女性→コメント:「ものはいらない。気持ちがほしい」
    「5,001円以上」を選んだ女性→コメント :「ブランド品。やっぱり特別な人にしかあげないから」
    また、男性からも女性からも、お返しとして多くの声が上がったのは“スイーツ”。なかでも、“チョコ”は女性に大人気という結果になりました。

    サンマリエ株式会社は、今後も恋愛や結婚に特化したアンケート調査を実施し、アンケート結果をもとに情報提供を行って参ります。


    【会社概要】
    社名    : サンマリエ株式会社
    URL     : http://www.sunmarie.com/
    本社    : 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ6F
    代表者   : 代表取締役 河口 正明
    創業    : 昭和44年2月
    資本金   : 3億2,800万円
    グループ会社: 全研本社
    事業内容  : 会員制による結婚相手の紹介、相談
            パーティーの主催、旅行イベントの企画・運営
            出会い・交際・結婚に関する教室、講座の運営
            挙式、披露宴、及び新婚旅行の企画斡旋
            図書、新聞の出版及び販売
            上記に付帯する事業

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ