5月2日は婚活の日!“今まで婚活しなかった理由”等の意識調査結果を発表 「今まで婚活しなくても結婚できると思ってた」が最多

    ~ 結婚相談所は30代・40代の6人に1人が利用 ~

    調査・報告
    2011年4月27日 13:30

    結婚相手紹介サービスのサンマリエ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉澤 信男)は、今年も日本記念日協会に正式に認定された「婚活の日」5月2日を迎えるにあたり、サンマリエ会員および一般のインターネットユーザーに対し「今まで婚活をしなかったいちばんの理由」、そして「結婚相談所への入会経験の有無」について意識調査を実施いたしました。


    ■現在活動中のサンマリエ会員に意識調査
    【質問】
    Q. 今まで婚活をしなかったいちばんの理由は何ですか?

    【アンケート結果】
    今まで婚活をしなかったいちばんの理由について、現在婚活中のサンマリエ会員にアンケートを実施いたしました。男女とも、最も多かったのが「婚活しなくても結婚できると思っていたから」男性21.0% 女性30.3%でした。
    選んだ理由を見てみると「特別何もしなくても、30歳前後で結婚できるだろうと高をくくっていた。実際、自分から行動しないと何も出会いもない環境だと、最近ようやく感じるようになった」(29歳女性)という声があげられていました。

    次に多かったのは、「婚活の必要性を感じなかったから」男性15.3% 女性17.2%。その理由には、「結婚に対して何らかのアクションを起こさなくても、大人になれば自然と結婚するものと思っていた」という声が多くあがっていました。また、「仕事も楽しかったし、お付き合いしている人がいたので恋愛=結婚すると思っていました」(28歳女性)と、当時の恋人と結婚に至らず、婚活をはじめたという理由もあがっていました。

    <調査結果 まとめ>
    ・婚活しなくても結婚できると思っていたから …男性21.0% 女性30.3%
    ・婚活の必要性を感じなかったから      …男性15.3% 女性17.2%
    ・時間がなかったから            …男性14.5% 女性10.0%
    ・結婚することにメリットを感じなかったから …男性11.1% 女性15.4%
    ・異性との出会いの場に不安があったから   …男性11.1% 女性9.0%
    ・経済的な不安があったから         …男性9.5% 女性1.4%
    ・婚活がどんなものか解らなかったから    …男性4.2% 女性2.3%
    ・結婚すると仕事を続けづらくなると思い、
     したいと思わなかったから         …男性0% 女性2.3%
    ・その他                  …男性13.4% 女性12.2%

    アンケート報告URL: http://www.sunmarie.com/konkatsu/ank/anq020.html

    【アンケートの調査方法】
    サンマリエホームページ インターネット調査
    アンケート期間  :2010年12月3日~12月20日
    アンケート回答者数:483人
    対象者      :サンマリエ会員


    ■30代・40代のインターネットユーザーに結婚相談所の活動経験を調査
    【質問】
    Q. 結婚相談所を使った事はありますか?
      (PCや携帯サイトを除き実際に店舗があるもの)

    【アンケート結果】
    はい  15%
    いいえ 85%

    現在、および過去も含めて実際に店舗のある結婚相談所に入会し、活動したことがあるかを30代・40代の男女に聞いたところ、15%の方が「はい」と回答いたしました。これは6人に1人の割合で入会経験がある計算になり、100人の会社に例えれば、15人も結婚相談所を利用している、もしくは利用していたことになります。

    【アンケートの調査方法】
    サンマリエホームページ インターネット調査
    アンケート期間  :2010年12月3日~12月25日
    アンケート回答者数:251人
    対象者      :30代・40代のインターネットユーザー


    ■会社概要
    社名    : サンマリエ株式会社
    所在地   : 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ5F(本社)
    代表者   : 代表取締役 吉澤 信男
    創業    : 昭和44年2月
    資本金   : 3億2,800万円
    URL     : http://www.sunmarie.com/
    グループ会社: 全研本社
    事業内容  : ・会員制による結婚相手の紹介、相談
            ・パーティーの主催、旅行イベントの企画、運営
            ・出会い、交際、結婚に関する教室、講座の運営
            ・挙式、披露宴、及び新婚旅行の企画斡旋
            ・図書、新聞の出版及び販売
            ・上記に付帯する事業

    ライフスタイルの新着

    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。
    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。

    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。

    株式会社KURUKURU

    5分前

    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で
「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を
2026年春まで展開
    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で
「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を
2026年春まで展開

    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で 「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を 2026年春まで展開

    一般財団法人 出版文化産業振興財団 内 絵本・日本プロジェクト

    5分前

    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが
日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で
インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞
    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが
日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で
インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞

    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが 日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞

    東京工芸大学

    5分前

    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典
「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催
    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典
「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催

    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典 「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催

    京都ハンドメイドマルシェ実行委員会

    35分前

    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表:
美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情!
外側からの“アウタービューティー”は6割以上、
内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。
世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」
    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表:
美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情!
外側からの“アウタービューティー”は6割以上、
内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。
世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」

    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表: 美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情! 外側からの“アウタービューティー”は6割以上、 内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。 世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」

    eBay Japan合同会社

    1時間前

    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生
    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生

    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生

    株式会社KURUKURU

    1時間前