サイレックス・テクノロジー株式会社のロゴ

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー、D-Linkと技術提携へ

    ~ D-Linkの製品機能拡張に向け技術協力 ~

     サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表執行役社長:デヴィッド スミス、以下 サイレックス)とD-Link Corporationの子会社であるD-Link Systems, Inc.(本社:米国、以下 D-Link)は包括的な技術提携に関する同意書を交わし、サイレックスは自社のコネクティビィティ技術の一部をD-Linkの既存製品及び今後販売する製品に幅広く提供致します。

     サイレックスのソフトウェア技術とサポート能力は、世界大手ルーターメーカーであるD-Linkに、高く評価され、サイレックスの独自機能をD-Link製品に組み込む協力体制が確立されました。当技術提携において両社は今後もさらに協力体制を強化し、家庭やビジネスシーンでの情報共有や活用の際に利便性を向上する製品を供給していきます。

     D-LinkのCTO(最高技術責任者)であるA.J.ワン氏からは、「サイレックスは世界的なプリンター・MFP(多機能周辺機器)メーカーにネットワーク技術を提供、リーダー的ポジションを確立して10年になる。そのサイレックスから周辺機器コネクティビィティにおける最新技術の供給を受け、家庭や中・小型オフィス向けにネットワークソリューションの機能拡大を期待している」とのお言葉を頂戴しています。

     サイレックスの社長、デヴィッド スミスは、「D-Linkと技術提携を締結できたことを非常に喜んでいます。消費者向けネットワーク製品の世界的大手企業であるD-Linkに弊社の組込み技術が採用され、プリントサーバの次に目標とするステップであるネットワーク技術におけるリーダー的ポジションを確立するという我々の成長戦略をさらに進めることができました。」と述べている。


    【サイレックス・テクノロジーについて】
    <ホームページ: http://www.silex.jp/
    サイレックス・テクノロジー株式会社は、ネットワーキングテクノロジーを核としたソリューション事業を展開しております。世界シェアNo.1のLAN対応プリントサーバで培った技術と実績を土台とし、様々な機器のネットワーク化に対応、得意とするワイヤレス・組込み技術をモジュール製品の開発に活かし、Embedded市場を開拓しています。日本、アメリカ、ドイツ、中国の4カ国にネットワーク事業(Connectivity & Wireless Solution)のマーケティング、開発の体制を整えています。グローバルな事業展開を進める一方で、品質基準を厳格に保つため、設計から製造まで一貫生産体制を築いています。
    当社はJASDAQ(6679)に上場しています。


    【D-Linkについて】
    <ホームページ: http://www.dlink.com/
    D-Linkは中・小型ビジネス向けネットワーク産業の世界大手。家庭、SOHO、中小型ビジネス、ワークグループからエンタプライズを対象にネットワーク、ブロードバンド、デジタル電子機器、音声・データ送信ソリューションを設計、開発、製造しており、数々の表彰経験を誇るその優位性を更に向上させています。多くのネットワーク・コネクティビティ製品が生産される中、D-Linkはネットワーク・通信市場で高いシェアを握り、価格・性能の面でも優位性を誇ります。

    ●記載された社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー株式会社