バナナがおかずに?!“夜バナナ”ブーム到来! 5月25日、東京・大阪の3店舗でバナナを使った お通しメニューを提供開始

    バナナ×シラス・塩辛などバナナの概念を覆す新提案!

    店舗
    2016年5月30日 11:00

    国際フルーツ協会(代表者:中野 瑞樹、以下 当協会)は、当協会が推奨する“夜バナナ”を導入したお通しメニューが、東京・大阪の3店舗で2016年5月25日(水)に提供開始されたことをお知らせいたします。

    お通しで提供される「夜バナナ」メニュー2品


    ■新しいフルーツ習慣“夜バナナ”とは?
    “夜バナナ”とは、夕食前にバナナを摂取する食習慣のことです。
    当協会では以前から、「食事の先に生フルーツを食べること=先フル」を推奨してきました。生フルーツは、空腹時に摂取すれば血糖値が上がりにくい特性があり、消化も良く、唾液分泌も促進されます。更に、先フルにより食べたい欲求が落ちつくので、その後の食事を味わって食べることができます。

    バナナはフルーツの中でもビタミンやミネラルが豊富で、整腸作用や脂肪燃焼によるダイエット効果も期待できます。他のフルーツに比べてお腹にもたまりやすいので、夕食の前に食べるフルーツとしても適しています。また、利尿作用があり、塩分を排出するカリウムも多く含んでいるため、お通しとしても適しています。


    ■“夜バナナ”推奨活動の背景 ― フルーツ不足の日本人
    本取り組みは、バナナを含むフルーツの摂取量が世界的に見ても足りていない日本人に対する機会創出を目的とし、開始しました。
    農林水産省では健康のため、毎日200g以上のフルーツ摂取を目標としていますが、厚生労働省の統計によると、日本人の一日あたりの生フルーツの摂取量は平均100g。特に日本では労働世代の20~40代のフルーツ摂取量が少なく、30代男性ではわずか一日38.9gしか食べられていません。

    そこで、おかずとして食べられる“夜バナナ”メニューを飲食店で提供することで「フルーツ、バナナは朝食べるもの」というイメージを打破し、日本人の新しいフルーツ習慣を創出したいと考えました。


    ■“夜バナナ”メニューを3店舗で提供開始
    この度、当協会の考えに3店舗が賛同くださり、お通しとして“夜バナナ”が導入されることになりました。なお、東京の2店舗は、デザートではなくおかずとして食べられる“夜バナナ”メニューとして仕上げており、違和感なく召し上がっていただけます。

    《提供店舗・メニュー詳細》
    (1) 「居酒屋 しぶやくん 渋谷店」(東京都)
    渋谷の裏路地にある隠れ家的居酒屋。ボリュームたっぷりのランチも人気です。

    <お通し夜バナナ>※日替わりで提供
    ・黒バナナの揚げシラス掛け
    https://www.atpress.ne.jp/releases/103039/img_103039_2.jpg
    バターで揚げたシラスの塩分とサクサクとした食感が黒バナナ(バナナに黒い斑点=シュガースポットがでている状態の熟したバナナ)の甘みを引き立てます。

    ・黒バナナの塩辛チーズクリーム和え
    https://www.atpress.ne.jp/releases/103039/img_103039_3.jpg
    塩辛とチーズの塩気がたまらない濃厚なソースがバナナの甘みとねっとりとした食感をより引きたてます。

    ・黒バナナの高菜ロール
    https://www.atpress.ne.jp/releases/103039/img_103039_4.jpg
    高菜漬けの風味とバナナの甘さとでさっぱりとした一品となっています。

    【店舗情報】
    所在地 :東京都渋谷区桜丘町24-18 東松ビル2F
    TEL   :03-6416-4558
    営業時間:11:45~14:30/18:00~24:00(L.O. 23:00)
    定休日 :なし

    (2) 「N_1221」(東京都)
    目黒川沿いにある創作和食レストラン。ドラマの撮影にも使用される、おしゃれなお店です。

    <お通し夜バナナ>
    ・黒バナナと夏みかんの辛子黒蜜和え
    https://www.atpress.ne.jp/releases/103039/img_103039_6.jpg
    黒バナナとほうれん草に黒蜜のやさしい甘みと夏みかんの酸味が加わった、さわやかな一品です。

    【店舗情報】
    所在地 :東京都目黒区青葉台1-22-1
    TEL   :03-6452-3723
    営業時間:11:00~24:00
    定休日 :火曜日

    (3) 「ムーンカフェ」(大阪府)
    昼間はカフェ、夜はバル。土日祝日は早朝5時からモーニングも食べられます。

    <お通し夜バナナ>
    ・バナナの皮をお皿にした、カットバナナ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/103039/img_103039_8.jpg
    ※2名様の場合

    所在地 :大阪府八尾市陽光園2-6-32
    TEL   :072-924-3515
    営業時間:平日 7:00~24:00、土日祝 5:00~24:00
    定休日 :水曜日


    <参考資料>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/103039/att_103039_1.pdf

    すべての画像

    お通しで提供される「夜バナナ」メニュー2品
    「黒バナナの揚げシラス掛け」居酒屋 しぶやくん 渋谷店
    「黒バナナの塩辛チーズクリーム和え」居酒屋 しぶやくん 渋谷店
    「黒バナナの高菜ロール」居酒屋 しぶやくん 渋谷店
    居酒屋 しぶやくん 渋谷店 内観
    「黒バナナと夏みかんの辛子黒蜜和え」N_1221
    N_1221 外観
    「バナナの皮をお皿にした、カットバナナ」ムーンカフェ
    ムーンカフェ 外観
    国際フルーツ協会代表 中野 瑞樹
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    国際フルーツ協会

    国際フルーツ協会

    この企業のリリース