報道関係者各位
プレスリリース
2003年7月9日
I-Logix, Inc.
(アイロジックス社)
米I-Logix社がRhapsody製品群の日本における営業体制を強化
~東芝情報システム株式会社と販売提携し、キャッツ株式会社(CATS)
とアライアンスを組み、
および日本で新たにアプリケーションエンジニアも採用~
東京 組込みシステム開発技術展[ESEC]発 2003年7月9日
I-Logix社は、同社製品群Rhapsodyの日本組込システム市場に対する営業展開
の強化を、本日発表しました。RhapsodyはUnified Modeling Language (UML)
準拠のシステム設計とアプリケーション開発プラットフォームで、特に
Concurrent Development環境に合うModel Driven Architecture (MDA)をサ
ポートしています。
I-Logix社は日本の市場調査・分析の結果、UMLが今後爆発的に伸びると判断し、
有力な販売パートナーを探しておりました。本日東芝情報システム株式会社と
の再販契約を発表しました。また、キャッツ株式会社(CATS)とは、I-Logix社
のRhapsody, Statemate製品を、その顧客に提供する戦略的提携を進めること
に合意しました。日本におけるサポートエンジニアも採用し、営業展開をさら
に強化することとなりました。
I-Logix社社長兼CEOのGene Robinson氏によると、「家電や自動車関連の製品
の複雑さが加算され、手作りの組込コーディングがもはやできなくなった。MDA
をベースにアーキテクチャを組むことによって大掛かりな開発部隊がコラボレー
ションを実現し、開発が容易なるだろう。」
I-Logix社のRhapsodyは、グラフィカルUMLプログラミングと最先端システム
デザイン技法・分析、また開発言語との密接なリンクにより完全なMDAベースの
開発環境を提供します。Rhapsodyにより、生産性向上、開発部隊のコラブレー
ション改善、ソースコードの品質と再利用の可能性、格段の開発サイクルの短縮
が可能となります。
I-Logix社はこの8年間StatemateやRhapsodyという製品を長期的な販売パート
ナーである伊藤忠テクノサイエンス株式会社(CTC)を通じて販売してきました。
今後ともCTC社との提携を重視し、一層の営業展開をバックアップする計画です。
東芝情報システム株式会社について
新パートナーの東芝情報システム株式会社は、川崎の本社をベースに日本全国
24箇所に営業サービスセンターがあります。過去35年間同社は6事業グループ
を通じて、ソフトの営業サポート、エンジニアリングとシステムインテグレー
ションのノウハウを培ってきました。また世界の最先端ソフトソリューション
を顧客に提供してきました。同社は組込システムソリューション、システムイ
ンテグレーションとウェブソリューションという3本柱のビジネス展開をして
いますが、特に組込システムソリューションにおいて東芝RISC CPU (TX
RISCシリーズ)に基づいて顧客のサポートをしています。 Rhapsodyに対しては
MDAベースの開発とUMLに注目をし、日本のメーカー企業のための高品質のソース
コードを作れることが評価の結果でした。また、レガシーのソフトウェアを
Rhapsodyを通じてモデルに変換し、改善、拡張と再利用が可能になることが高く
評価されています。
キャッツ株式会社(CATS)について
キャッツ株式会社(CATS)はトータルソリューション・サービスプロバイダーとし
て、組込業界でのコンサルティング、インストールとサポートサービスを提供し
ています。キャッツ株式会社のZIPC製品群は、Extended Hierarchical State
Machine技法を使ったMDAベースとして有名です。ZIPCはCASEツールとして、アッ
パーCASEとデバグツールとのシームレスな環境を通じて分析、設計、テスト段階
の円滑な連携を行います。キャッツ(CATS)株式会社はMDAベースの開発とUMLの
必要性を理解し、Rhapsodyを最先端UMLとして再販することとなりました。ZIPC
とのインテグレーションを将来的に深くすることによってエンドユーザーへの生産
性向上を計ります。
I-Logix社は日本におけるサポートエンジニアを採用することによって、顧客への
サービス向上を計り、この18ヶ月の間に追加製品「iNotion」Product Lifecycle Man
agementポータルも展開する計画です。
I-Logix, Inc. (アイロジックス社)について
I-Logix社は、リアルタイム組込みシステムと制御システム向けの、開発ツール
の開発販売会社です。1987年に設立され米国マサチューセッツ州アンドーバーに
本拠を置く、売上$17百万ドル、社員100名の企業です。1998年に世界初の設計・
分析・開発・シミュレーション・テスト・デバッギングのためのグラフィカル開発
ツールを発表し、以後電子機器、家電、通信機器、自動車、航空宇宙、医療機器
業界に広範囲で展開しています。
また、I-Logix社はUMLの設立したObject Management Group創立メンバー7社の
中の1社で、さらにBlue ToothのSIG、またINCOSEのメンバーで組込Linuxコン
ソーシアムの創立メンバーでもあります。
I-Logixに関する詳しい情報はhttp://www.ilogix.comを参照願います。
◆お問い合わせ先
Julie Finn\
ビジネスの新着プレスリリース


リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
株式会社リアルグローブ
3時間前


中国労働衛生協会、理事長交代および役員人事のお知らせ
公益財団法人中国労働衛生協会
4時間前


大阪・関西万博 日本国際芸術祭 「スペシャル和栗茶事」にローランドが協賛
ローランド株式会社
4時間前


「myVerifist」、iPhone上のマイナンバーカード活用 第1弾として公的個人認証に対応
株式会社フライトソリューションズ
5時間前


Googleマップ活用で実現する来店促進&電話対応DX完全攻略セミナー
【シンカ】セミナー開催情報
5時間前
人気のプレスリリース


1
関西初!恐怖と狂気の祭典 「大阪ホラーコレクション2025」開催決定!!
エス・プランニング
5時間前


2
立山黒部アルペンルート、夏休み期間限定イベント 「立山からの挑戦状!」を7月19日(土)より開催!
立山黒部貫光株式会社
9時間前


3
大分を“泊まりながら観光できる”バン専門のレンタカーショップ 「GORDON MILLER VANLIFE RENT CAR」 7月26日(土)グランドオープン
株式会社Parks おおいた
10時間前


4
冷たいのに燃焼!?かき氷にMCTオイルで脂肪燃焼! 「脂肪燃焼 MCTコーンミルクブリュレ氷 ~焦がし醤油キャラメルソース~」期間限定販売
株式会社BIRTH OF SMILE
5時間前


5
プライベートな空間でリラックスして撮影ができる 「セルフ写真館 by Studio Mario」を開始
株式会社カメラのキタムラ
5時間前