1000万ドルの夜景をつまみに、生ビールでカンパイ! 8月の金・土・日・祝日・お盆は、「六甲山 納涼ビアガーデン」

    商品
    2016年5月18日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)は、8月の金・土・日・祝日および8月15日(月)に、涼しい六甲山上で1000万ドルの夜景とともに楽しむ「六甲山 納涼ビアガーデン」を実施します。

    天覧台からの夜景

    昔から避暑地として親しまれてきた六甲山は神戸市街地より平均で5~6℃気温が低く、真夏でも夜は涼しく快適に過ごせます。そんな環境を利用し、六甲ケーブル 六甲山上駅すぐの眺望スポット「天覧台」で行う「六甲山 納涼ビアガーデン」は、眼下に広がる1000万ドルの夜景を眺めながら、生ビールとおつまみで大人の夏遊びを楽しめます。
    また、山上までの交通手段である「六甲ケーブル」でも、同期間に延長営業し、夜景タイムを心ゆくまで満喫できます。

    ◆六甲山 納涼ビアガーデン
    【日程】8月の金・土・日・祝日および8月15日(月)
    【時間】17:00~21:00(L.O.20:30)
    【会場】天覧台(六甲ケーブル 六甲山上駅すぐ)

    【メニュー】
    生ビール/500円
    六甲山ビール/650円
    山盛りフライドポテト/500円
    骨付きフランクフルト/500円
    淡路鶏のから揚げ/700円
    六甲山名物!ジンギスカン焼きそば/700円

    【内容】
    窓際の眺めの良い位置にカウンター席、その他のエリアはスタンディング席で、気軽に立ち寄って“かるく一杯”から“ワイワイ宴会”まで幅広く楽しめます。どの席からも美しい夜景が臨めます。

    ◆六甲ケーブル 延長営業
    【日程】8月の金・土・日・祝日および8月15日(月)
    【時間】21:30、21:50 の2本増便
    ※始発7:10分から21:10分は通常営業を行います
    【運賃】片道/大人(12歳以上)590円、小児(6歳~11歳)300円
    【運賃】往復/大人1,000円、小児500円

    <六甲山からの夜景について>
    2015年10月9日に神戸で開催された「夜景サミット」において長崎、札幌と並び、神戸が「日本新三大夜景都市」に認定されました。大阪湾を囲むように広がる阪神間の夜景が一望でき、コンディションが良い日は、紀伊半島の一部も見ることができます。
    きらめく1000万ドルの夜景は、見る人のこころに輝きをともします。弊社では「夜景観光」の活性化につなげるべく、国内外の多くの方々に楽しんでいただけるよう、情報を発信していきたいと考えています。

    天覧台: http://www.rokkosan.com/tenrandai/
    六甲ケーブル: http://www.rokkosan.com/cable/

    <この資料に関するお問い合わせ先>
    六甲山観光株式会社
    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1番32号
    TEL:078-894-2210 / FAX:078-894-2088
    http://www.rokkosan.com/

    リリース: http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4170.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社