“銀座×金沢”銀座で触れる「ヒト、モノ、コト」 KIRARITO GINZA 6Fで6月1日から開催!

    イベント
    2016年5月31日 12:00

    金沢市が開設した、首都圏での魅力発信拠点「dining gallery 銀座の金沢」は、金沢の伝統芸能にふれることができるイベントや企画展を2016年6月4日(土)から同年7月11日(月)まで開催いたします。本イベントで開催される『金沢芸妓和の響き~水無月の宴~』は、出演する金沢芸妓が4名に増え、これまで以上にお茶屋遊びをお楽しみいただけます。

    金沢芸妓和の響きイメージ

    URL: http://www.ginzanokanazawa.jp/event/2016/03/post-19.html


    ■工芸ワークショップ
    ~水引体験~
    水引作家の指導のもと、自遊花人のポチ袋キットを使用した水引体験が楽しめます。基本的な結びからスタートしますので、初めての方でも安心です。

    日時  :2016年6月4日(土) 12:30、13:30、14:30、15:30
    所要時間:50分程度
    参加費 :1,500円(税込)
    定員各回:10名 予約可
    特別講師:水引作家 廣瀬 由利子氏


    ■「金沢×南砺ナイト」トーク&ディナーショー
    ~日本のシルクロード 城端絹の歴史を辿る~
    歴史と伝統を守りながらも、現代で進化し続ける城端絹の姿を、「南砺の織姫」こと松井機業6代目「松井 紀子」氏に語っていただきます。
    また、南砺の旬な天然山菜の昆布〆めなどを活かした特別メニューを、地酒と共にお楽しみいただけます。

    日時  :2016年6月24日(金) 19:00~21:30(終了予定)
    参加費 :8,000円(税込)
         スペシャルディナー(南砺の地酒飲み放題)付
    定員  :30名 要予約
    特別講師:松井機業6代目 松井 紀子氏


    ■金沢芸妓和の響き
    ~水無月の宴~
    江戸時代から受け継がれた金沢芸妓の艶やかな芸やお座敷遊び、そして銀座の金沢特別料理をお楽しみいただけます。

    <出演予定の芸妓>
    立ち方:桃太郎、笑弥
    地方 :唄・まゆ、三味線・きみ代

    日時 :2016年6月25日(土) 19:00~
    参加費:13,000円(税込)
        特別懐石、地酒乾杯酒付
    定員 :30名 要予約

    日時 :2016年6月26日(日) 12:00~
    参加費:6,000円(税込)
        特別ミニ懐石、地酒乾杯酒付
    定員 :30名 要予約

    <イベントの予約に関するお問い合わせ先>
    TEL:03-6228-7733(受付時間11:00~22:00)

    ※ 上記は予定であり、出演芸妓は予告なく変更となる場合があります(出演芸妓に関するお問い合せは不可)。


    ■企画展
    ・2016年6月1日(水)~同年6月13日(月)
    「初夏におくる 水引展」~新しい水引の提案 by自遊花人~

    ・2016年6月15日(水)~同年6月27日(月)
    「革新を続ける南砺(なんと)の伝統展」
    ~伝統を守りつつも、進化し続ける伝統工芸~

    ・2016年6月29日(水)~同年7月11日(月)
    氷室の知恵に倣う「夏に生きる・金沢工芸の今」
    ~金沢の工芸作家12人と内田鋼一氏による夏に生きるカタチ~


    ■店舗情報
    dining gallery 銀座の金沢
    所在地   : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ 6階
    アクセス  : 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩1分
            東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩3分
            JR「有楽町駅」中央口より徒歩9分
    TEL     : 03-6228-7733
    FAX     : 03-6228-7035
    ホームページ: http://www.ginzanokanazawa.jp
    Facebook  : http://www.facebook.com/dininggallery.ginzanokanazawa
    営業時間  : ギャラリー 11:00~21:00
            ダイニング 11:30~22:00(L.O. 21:00)