マンパワーグループ株式会社のロゴ

    マンパワーグループ株式会社

    マンパワーグループ、茨城県で介護人材の確保・育成を支援

    茨城県「平成28年度介護人材確保育成事業」受託、事業参加者の募集を開始

    サービス
    2016年5月13日 10:00

    総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥、http://www.manpowergroup.jp)は、茨城県「平成28年度介護人材確保育成事業」を受託、茨城県内で介護職での就業を希望する事業参加者の募集を開始します。

    ManpowerGroup

    ◆茨城県「平成28年度介護人材確保育成事業」とは
    求職者を、派遣会社を通じて県内の介護施設・事業所に派遣し、就業しながら介護職員初任者研修を受講させることで、介護職員として継続的な就労に結びつけ、介護人材の確保を図ることを目的とした事業です。

    ◆当社の取り組み
    マンパワーグループは、全国の就労支援事業・処遇改善事業(定着支援等)の経験・実績を基に、参加者・参加施設/事業所の課題に応じたサポートを実施、茨城県の地域経済の活性化を支援いたします。

    【茨城県「平成28年度介護人材確保育成事業」参加者募集概要】
    ◇参加対象者:介護関係の資格を有していない方
    ◇募集人数:100名
    ◇勤務地: 茨城県内の介護施設・事業所
    ◇事業概要(参加者向け):
    ■期間 :2016年5月から2017年3月末まで
    ※雇用期間は、最長3ヵ月の紹介予定派遣契約となります。
    ■事業の流れ
    1. 登録、希望・適正を考慮したうえで、派遣先の決定
    2. 紹介予定派遣で就業開始⇒派遣期間中に「介護職員初任者研修」を受講 
    3. 派遣期間終了後、派遣先と双方合意のうえで直接雇用へ
    ■待遇 ※勤務時間・休日は派遣先によりで異なります。詳細はお問い合わせください。
    給与:時給1200円(上限)+交通費規定支給(上限10,000円/月)
    →直接雇用後の待遇は、勤務先により異なります。
    ◇参加申し込み&お問い合わせ先:
    マンパワーグループ株式会社(平日9:00~18:00)  
    つくば支店:電話0120-604-148 、水戸オフィス:電話0120-577-136 
    説明会申込みURL:https://www.manpowerjobnet.com/work_support/ibaraki-kaigo_2016/

    すべての画像

    ManpowerGroup