atpress

UEI、iPhone向け連写カメラアプリ「連写カメラBullCam」を発表

http://bullcam.net

 株式会社ユビキタスエンターテインメント(以下:UEI、本社:東京都文京区、代表取締役社長:清水 亮)は、iPhone(TM)向け連写カメラアプリ『連写カメラBullCam』を発表いたします。
連写カメラBullCam

◆連写カメラBullCam(ブルカム)とは

 BullCamはiPhoneで連続写真を撮る連写カメラアプリです。最大16コマのシーンを1つの写真として連写撮影する事ができるほか、連写間隔を自由に設定することも可能です。
 撮影した写真はギャラリーで他のユーザに公開することも出来ます。
 → http://bullcam.net/gallery/


◆連写カメラBullCamの特徴

・2つの撮影モード
 画面を短冊状に切り取るモードと、普段見慣れている画面を縮小しタイル状に並べた2つのモードを搭載。

・コマ数の変更
 画面上の「N」レバーにより、3コマ~最大16コマのシーンを連写して1枚の写真に収める事ができます。

・連写スピードの変更
 画面上の「T」レバーにより、連写間隔を自由に設定可能。

・画像の保存
 撮影した写真はフォトライブラリに保存できますので、通常の写真と同じように扱う事が出来ます。

・画像のアップロード
 撮影した写真はTwitterへ画像として直接アップロードすることができ、他の利用者の撮影したものと一緒にUsers Galleryで一覧できます。
 → http://bullcam.net/gallery/


◆商品・サービスの仕様

商品・サービス名: 連写カメラBullCam
開発・販売   : 株式会社ユビキタスエンターテインメント
URL       : http://bullcam.net/
購入場所    : App Store
価格      : 115円/0.99ドル


◆その他の製品ラインナップ

UEIでは「連写カメラBullCam」のほか、さまざまなアプリケーションをApp Storeより発売しています。
 ◇Zeptopad(ゼプトパッド)…手書きメモアプリ(1,200円/9.99ドル)
 ◇薬局のポチ山さん…多言語対応コミックビューア(600円/4.99ドル)
 ◇ZeptoLiner(ゼプトライナー)…アウトラインプロセッサ(900円/7.99ドル)
 ◇i書道(iShodo)…書道シミュレータソフト(115円/0.99ドル)
 ◇IRChon…無料で使えるIRCクライアントアプリ(無料/free)


◆株式会社ユビキタスエンターテインメントについて

 株式会社ユビキタスエンターテインメント(本社:東京都文京区、代表取締役社長:清水 亮)は、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の未踏ソフトウェア創造事業で採択された技術を基盤として、それらを幅広く応用したサービスを提供する技術開発企業です。
 2009年1月現在、独自開発の高性能RDFデータベースフレームワークや、ZEKE CMS SOLUTION、CGMサイト構築ツールなど多数のWEB関連製品を抱えています。
URL: http://www.uei.co.jp/

※「iPhone」および「iPod touch」は、Apple Inc.の登録商標です。
※ その他一般の製品名などはすべて各社の商標または登録商標です。

すべての画像

連写カメラBullCam
コマ数と連写スピードの変更が可能
一つの写真に最大16コマ
タイル状にも表示可能

カテゴリ

株式会社ユビキタスエンターテインメント

株式会社ユビキタスエンターテインメント

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ