【星野リゾート】セットメニューやテイクアウトで「ビュッフェなし」を実現 〜3密回避を実現した食事が自由に選択できるようになります〜

    サービス
    2020年4月24日 13:00

    日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、国内外に42施設を運営する星野リゾート(長野県軽井沢町/代表 星野佳路)は、2020年5月1日から、ビュッフェレストランがある全施設でビュッフェ形式の料理提供を一時的に中止します。そして、「3密」*を回避する新たな食事の選択肢として、レストランでのセットメニュー・テイクアウトメニューの提供を強化します。レストランだけでなく、客室や施設内の自然豊かなパブリックスペースで、3密回避を実現した食事が自由に選択できるようになります。
    *「換気が悪い密閉空間」、「人が集まって過ごすような密集場所」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い密接場面」 厚生労働省HPより

    セットメニューイメージ
    セットメニューイメージ
    レストランでの食事イメージ
    レストランでの食事イメージ

    ビュッフェ一時中止の背景と3密回避を実現した食事について

    3密回避が重要となる昨今の状況において、ホテルに対してのニーズが変化しており、その内の一つに食事形態が挙げられます。不特定多数の人が接触する可能性が高いビュッフェよりも、個別に料理が提供されるコース式やセットメニュー、部屋食などへのニーズが高まってきました。そこで星野リゾートは、ビュッフェレストランがある全施設で、ビュッフェ形式の料理提供を一時的に中止することにいたしました。そして、ビュッフェに替わる新たな食事の選択肢として、以下の提供方法で食事メニューを一新します。これに伴い、レストランだけでなく、客室や施設内の自然豊かなパブリックスペースで、3密回避を実現した食事が自由に選択できるようになります。

    提供開始する3密回避を実現した食事について

    1:レストランでのセットメニュー(夕食・朝食)

    テーブル席の間隔が2m程度に保たれているレストラン内で、ホテルスタッフが配膳するセットメニューを提供します。各地域ならではの調理法や旬の食材を使用し、前菜からデザートまでコース感覚で楽しめます。

    リゾナーレ那須 朝食のセットメニューイメージ
    リゾナーレ那須 朝食のセットメニューイメージ
    リゾナーレ那須 夕食のセットメニューイメージ
    リゾナーレ那須 夕食のセットメニューイメージ

    2:テイクアウトメニュー(夕食・朝食)

    一部の施設ではレストランで提供するセットメニューをテイクアウトできます。その他、アクティビティを通してつくるメニューやカフェにおいても、テイクアウト機能を設けます。これに伴い、客室や施設内の自然豊かなパブリックスペースで、自由に食事を楽しめるようになります。
    *施設により内容が異なります。

    リゾナーレ那須 テイクアウトイメージ
    リゾナーレ那須 テイクアウトイメージ

    詳細と予約方法
    期間  :2020年5月1日~新型コロナウイルス(COVID-19)感染状況が落ち着くまでの間
    料金  :施設により料金や内容が異なります。詳細は各施設サイトをご覧ください。
    予約方法:星野リゾート公式サイト https://www.hoshinoresorts.com/
    対象施設:星野リゾート リゾナーレトマム(北海道・占冠村)
         星野リゾート リゾナーレ那須(栃木県・那須町)
         星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(山梨県・北杜市)
         星野リゾート リゾナーレ熱海(静岡県・熱海市)
         星野リゾート リゾナーレ小浜島(沖縄県・竹富町)*2020年6月1日提供開始予定
         星野リゾート トマム(北海道・占冠村)
         星野リゾート OMO7旭川(北海道・旭川市)*2020年6月1日提供開始予定
         星野リゾート 青森屋(青森県・三沢市)
         星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル(青森県・十和田市)
         星野リゾート 西表島ホテル(沖縄県・竹富町)*2020年6月1日提供開始予定

    参考 新型コロナウイルス感染予防策について

    特徴1 「衛生管理」対策

    星野リゾートでは、今般の新型コロナウイルスによる感染への対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ■チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認
    全ての宿泊者を対象に、検温および海外渡航歴の確認をしています。また、37.5 度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
    ■通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げを実施
    特に、全客室の清掃は、手が触れる部分(ドアノブ、引き出しや冷蔵庫の取っ手類、リモコン、スイッチ類など)をアルカリ電解水で除菌清掃しています。
    ■館内各所での除菌用アルコールの設置
    ■レストラン入店時に全てのお客様へアルコール消毒の実施
    ■食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80 度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ■館内での接客業務の際にマスクを着用
    ■スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

    特徴2 「3密回避」対策

    密閉、密集、密接の「3つの密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    <全施設共通>
     ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
     ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化を実施
     ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    <該当施設での対応>
    ビュッフェレストランのある施設
     ・ビュッフェ形式からセットメニュー・テイクアウト形式への転向
     ・レストランテーブル席の間隔を 2m 程度に拡張
    プールのある施設
     ・ロッカーの数を間引き、間隔を空ける
     ・混雑状況の事前案内
    「星のや」・「界」の施設
     ・人との接触を避けるため、フロントでのチェックインを一時的に中止いたします。
     お部屋まで直接ご案内し、チェックインはお部屋にて行います。

    星野リゾート

    ラグジュアリーブランド「星のや」、温泉旅館「界」、リゾートホテル「リゾナーレ」、都市観光ホテル「OMO」、ルーズなホテル「BEB」の5ブランドを中心に、国内外で42施設を運営。
    URL:https://www.hoshinoresorts.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【星野リゾート】セットメニューやテイクアウトで「ビュッフェなし」を実現 〜3密回避を実現した食事が自由に選択できるようになります〜 | 星野リゾート