アシスト、次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」を発表

    ~7月9日開催の「アシスト運用フォーラムオンライン 2020」で全容を紹介~

    サービス
    2020年6月17日 13:10

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、URL: https://www.ashisuto.co.jp/ 、略記:アシスト)は、次世代ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」の提供開始を本日付けで発表します。

    アシストはIT部門が抱える様々な課題を解決するために、各種運用管理ツールの取り扱いと年間6,000社以上の顧客企業への技術支援で培った経験、ノウハウ、事例をもとに、最小の設計と実装負荷で高品質なITサービスを提供できる仕組みを、ITサービスマネジメント実践ソリューション「ENISHI」として2010年より提供してきました。

    今回、「ENISHI」をリニューアルし、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進やテレワーク対応によるIT投資計画の見直しといった様々な要因のもと、IT部門が企業のビジネス継続やイノベーションを支えるために、変化を素早くとらえ、次世代に向けたITサービスマネジメントの継続的改善に取り組めるよう支援します。

    アシストでは2020年7月9日に企業のITシステムの構築・運用担当者を対象としたオンラインイベント「アシスト運用フォーラムオンライン2020」を開催し、次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」をIT部門の3つの課題に沿って詳細に紹介します。

    次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」について

    <リニューアル背景>

    クラウド、仮想化技術の浸透などITシステムを構成する要素は複雑化・多様化の一途を辿り、それに対応するIT部門、特に運用管理者の作業負荷は増加する一方で、既存システムの維持管理や運用作業がなくなることはありません。人的負荷や運用コストなどIT部門が抱える様々な課題を解決するために、アシストは、自社のノウハウをもとに、最小の設計と実装負荷で高品質なITサービスを提供できる仕組みを、ITサービスマネジメント実践ソリューション「ENISHI」として体系化し、提供してきました。

    DXに代表される昨今の技術革新、クラウド・コンテナといった管理対象や管理手法の変化、さらにはコロナ禍をきっかけとした緊急のテレワーク対応など、IT部門は常に新たな課題や変化への迅速な対応が求められます。加えて、DX推進など企業戦略への直接的な関与という役割も担うようになってきたことを受け、今回アシストは「ENISHI」を「次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション」としてリニューアルしました。

    <次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」概要>

    本ソリューションでは、アシストの取扱製品だけでなく、Infrastructure as Code、DevOps、クラウドといった注目度の高い分野における製品も視野に入れ、IT部門が抱える課題の解決や、ITによる企業力向上を実現するために最適な製品・サービスを提供します。ITサービスの企画から運用にいたるライフサイクルを「サービス基盤」「サービス品質」「システム管理」「サービス管理」「統合・ガバナンス」の5つのエリアに分け、「自動化・自律化」の推進を目的とした各種ソリューションを通して、変化する ITサービスマネジメントの継続的改善を支援します。

    次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」
    次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」

     1.サービス基盤
     ITサービスの基盤となるクラウド、仮想基盤に対してサーバ、ネットワークの構成を管理するための製品・サービス

     2.サービス品質
     開発よりアプリケーションを引き継ぎ、デプロイやテストを実施し、リリースを管理するための製品・サービス

     3.システム管理
     サービスインしたITサービスの正常な運行を管理する製品・サービス

     4.サービス管理
     ITサービスにおけるインシデントや顧客要望を受け付け、問題解決や変更要求などを管理する製品・サービス

     5.統合・ガバナンス
     ITサービスのあらゆるデータを活用し、判断や計画に利用するデータドリブン型の管理を行う製品・サービス

     6.自動化・自律化
     運用データを活用し、自動化を推進。またAIによる判断支援を行う製品・サービス

    <詳細URL>

    「アシスト運用フォーラムオンライン2020」開催概要 ~ コロナ後に迫る新様式 今、考えるべき 新しいIT運用のやりかた ~

    開催日時:2020年7月9日(木) 13:00~17:15
    申し込み: https://www.ashisuto.co.jp/event/auf/aufo2020.html

    <アシスト運用フォーラムオンライン2020テーマ>
     IT部門の3つの課題
     (1)ITシステム運用業務における自動化・省力化
     (2)リモート環境での業務遂行支援
     (3)ビジネス継続のための可視化・データ活用

    <テーマに対応するセッション一覧>

     (1)ITシステム運用業務における自動化・省力化 

      ・運用業務の自動化2.0へ
       ~サイロ化した運用業務自動化の共通言語~

      ・テレワーク体制に強い”問い合わせ基盤”とは
       ~問い合わせ対応工数を劇的に減らす3つのポイント~

     (2)リモート環境での業務遂行支援
      
      ・テレワーク、待ったなし!
       ~コロナ禍にアシストが取り組んだテレワーク対策と見えた課題~

      ・「リモート」でも開発できる!
       ~開発からリリースまで自動化するための手法とメリット~

     (3)ビジネス継続のための可視化・データ活用
      
      ・新たな「監視様式」
       ~テレワークで見えてきた、「今」監視に必要な4つの観点~

      ・ビジネス継続に必要なデータドリブン型IT部門とは
       ~迅速な判断、柔軟な対応を支えるデータ活用のポイント~

    ニュースリリースに関するお問い合わせ

    株式会社アシスト 広報担当:田口
    TEL:03-5276-5850
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/

    次世代ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」および 「アシスト運用フォーラムオンライン2020」に関するお問い合わせ

    株式会社アシスト 
    東日本技術本部 システム基盤技術統括部 担当:飯塚、清水
    TEL:03-5276-5565


    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い
     合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることが
     あります。あらかじめご了承ください。

    すべての画像

    アシスト、次世代型ITサービスマネジメント変革ソリューション「ENISHI」を発表 | 株式会社アシスト