紅葉シーズン到来!あなたが知っている備後地域の魅力を写真で教えて♪

    びんごライフ公式Instagramでフォトコンテスト開催中

    サービス
    2021年11月18日 15:00

    備後圏域の魅力の再発見や圏域内周遊観光の促進を目的として,「わたしが切り取るびんごの魅力」をテーマに,びんごライフ公式Instagramを活用したフォトコンテストを開催いたしますのでお知らせします。
    ※ 備後圏域とは,広島県福山市,三原市,尾道市,府中市,世羅町,神石高原町,岡山県笠岡市,井原市の6市2町のことをいいます。

    概要

    開催期間

    2021年(令和3年)11月1日(月)~2022年(令和4年)1月10日(月)

    応募方法

    (1)びんごライフ公式Instagram(@bingolife8)をフォロー
    (2)備後圏域内の食や過ごし方など魅力あふれる写真を撮影
    (3)指定のハッシュタグをつけて投稿
    【必須タグ】「#びんごライフ」「#びんごなフォト」
    【任意タグ】「#びんごいーつ」「#びんご飯」「#びんごな休日」「#びんごリトリート」
    「#イバラグラム2021」「#カサオカスケッチ」

    賞品

    備後圏域各市町の特産品など 5,000円相当×8名様

    結果発表

    びんごライフ公式Instagramにて発表(2022年(令和4年)3月頃予定)

    福山市について

    福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約47万人の拠点都市です。
    福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年には築城400年を迎える「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
    産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。

    すべての画像

    lX72yvwuExI74DLUjhYL.jpg?w=940&h=940
    vSbwcgea5rDSPgvF5pq7.jpg?w=940&h=940
    紅葉シーズン到来!あなたが知っている備後地域の魅力を写真で教えて♪ | 福山市役所