株式会社ワントゥーテン

    こどもの日々の努力を楽しく可視化するIoT文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」の開発に1→10driveが参画

    サービス
    2018年6月7日 00:00

    株式会社ワントゥーテンドライブ(本社:京都市、東京オフィス:品川区、代表:梅田亮、以下 1→10drive)は、コクヨ株式会社(本社:大阪市、社長執行役員:黒田英邦)の筆記量を可視化するIoT文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」の開発に参画いたしました。
    1→10driveはこのプロダクトを通じて、学習という分野において、新たな体験の創造を目指しています。具体的な仕組みとしては、鉛筆に取り付けるアタッチメントにセンシング機能を搭載することによって筆記量を計測することができ、それをアプリでユニークに可視化できるシステムです。

    しゅくだいやる気ペン(仮)
    しゅくだいやる気ペン(仮)
    アプリの画面イメージ
    アプリの画面イメージ

    また、アプリにおいては、こどもが興味を持ちやすく親しみやすいキャラクターの設計やアプリ内でのUX/UI設計に注力しています。以上の取り組みを通して、アタッチメントとアプリの連携により、こどもたちの新しい学習スタイルの確立を目指していきます。
    1→10driveはIoT文具をはじめ、普段の何気ない生活の一部をテクノロジーとクリエイティブによりイノベーティブな体験へと昇華させていきます。

    ■プロダクト詳細
    アタッチメント本体に、センシング機能と通信機能が搭載されており、センシング機能で筆記量をデータとして蓄積、通信機能でスマートフォンと連携させることにより、アプリを介してデータをこどもにわかりやすく見せる仕組みです。1→10driveは、デバイスの機構の設計・開発とアプリの設計・開発・デザインなどの領域を担当しております。

    ■クラウドファンディングでの支援者募集について
    6月7日(木)より8月31日(金)までクラウドファンディングサイト「Readyfor」において賛同者を募りながら、2019年春の発売を目指し、開発を推進していきます。
    URL:https://readyfor.jp/projects/yaruki-pen

    ■イベント出展のお知らせ
    株式会社ほぼ日主催のイベント「生活のたのしみ展」、コクヨブースにおいて、「しゅくだいやる気ペン(仮)」のプロトタイプの展示を行います。実際に「しゅくだいやる気ペン(仮)」を手にとってお楽しみいただけます。

    イベント名:第3回「生活のたのしみ展」
    開催日時:2018年6月7日(木)~11日(月)11:00~20:00
    開催場所:恵比寿ガーデンプレイス屋外スペース(たのしみ大広場C4)
    〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番
    主催:株式会社ほぼ日 公式サイト:https://seikatsunotanoshimi.1101.com/2018_spring/

    ■1→10drive について http://www.1-10.com/drive/
    2015 年設立のexperience maker。プロダクトの根本からプロトタイピングを積み重ねることで、従来の次元を超える体験を生み出しています。人々の楽しさや利便性をアップデートするような「体験をつくるメーカー」として、次世代へ繋がるモノやサービスをつくり続けています。

    すべての画像

    しゅくだいやる気ペン(仮)
    アプリの画面イメージ
    Am80VWWeIDtMtuvlrcV2.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    こどもの日々の努力を楽しく可視化するIoT文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」の開発に1→10driveが参画 | 株式会社ワントゥーテン