(株)キョードーメディアス

    ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」〝飛翔〞 新生烏野、いよいよ開幕!

    サービス
    2019年11月1日 19:40

    ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」〝飛翔〞が、本日11月1日(金)にTOKYO DOME CITY HALLにて開幕します。本日、囲み取材と公開ゲネプロを行い、取材には新生烏野キャストと演出・脚本のウォーリー木下が登壇しました。

    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe

    本作は、集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の古舘春一による、コミックスシリーズ累計発行部数3,500万部を突破した大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を原作にした演劇シリーズの最新作。シリーズ8作目となる今回は、主人公・日向翔陽役の醍醐虎汰朗をはじめとする新生烏野がついに始動します!

    会見では、ウォーリーが「今回は、主役校・烏野高校が春の高校バレーで宮城県代表に決定し、次はいよいよ日本一を目指す、その前夜のような物語です。そこには、キャストとしての彼らが新生烏野として集まってきて、新しいチームを作ることとリンクした台詞もたくさんあります。『今、新しいものが生まれるな』ということが、客席まで伝わると思います」とコメント。新しい烏野について醍醐は「一緒にいるだけで自然と仲良くなりました。こんなに仲がいいのは珍しいんじゃないかなってくらい団結できています。」と明かし、「泣いても笑っても今日、幕が開きます。できることは全てやってきたつもりです。あとはこの熱量を皆さんに届けるだけ。楽しみにしていてください!」と意気込んだ。

    その後の公開ゲネプロでは、ウォーリーが「美術や振付、映像は刷新し、音楽も全曲新曲です」と話したように、LEDパネルがインパクト大のセットをはじめ、映像、音楽、ダンスと、まさに「新生」といった演劇「ハイキュー!!」を披露。今作では特に「繋ぐ・託す」というテーマを想起させる演出も印象的で、春高全国大会を前に、それぞれが考え、もがき、掴もうとする姿がどこか演劇「ハイキュー!!」シリーズそのものに重なっていた。「新生」ならではの熱や勢いのある舞台をお見逃しなく!

    <囲み取材 登壇者コメントは以下の通り>

    ◎日向翔陽役・醍醐虎汰朗
    「烏野は全員新しいキャストになり、演出も変わった部分が多いですが、スポーツものならではの熱量や躍動感はこれまでのものを引き継ぎつつ、さらに進化できるようチャレンジしています。胸を張ってお届けできると思っているので、早く皆さまにお届けしたいです!」

    ◎影山飛雄役・赤名竜之輔
    「僕は今回が初舞台なのですが、たくさんの方に助けられていいものができたと思います。1ヶ月半、とても濃く充実した稽古期間になりました。早く観てほしいです。楽しみにしていてください!」

    ◎月島 蛍役・山本涼介
    「これまでのキャストの気持ちも背負って精一杯がんばりたいです。よろしくお願いします!」

    ◎山口 忠役・織部典成
    「新生烏野として、みんなで切磋琢磨してつくりあげてきました。『飛翔』できるようにがんばっていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします」

    ◎田中龍之介役・鐘ヶ江 洸
    「やるべきことは全て稽古でやってきました。あとは本番をやるだけだと思っています。楽しみにしていてください!」

    ◎西谷 夕役・北澤優駿
    「前しか見えないので!もう…後ろは見えないです!行ってきます!」

    ◎縁下 力役・中谷優心
    「やったことのないことがたくさんあって、みんなで引っ張りながら、引っ張られながら、がんばってきた稽古期間だったと思います。僕自身も初日を楽しみにしているので、皆さんにも楽しんでいただけたらと思います」

    ◎木下久志役・長田翔恩
    「これまで登場していない木下という役をやらせていただいて、光栄です。新生烏野が一丸となって戦う姿をぜひご覧ください!」

    ◎澤村大地役・日向野 祥
    「約2ヶ月の稽古を重ね本番に挑むのですが、とにかく観てくださる方に感動を持って帰っていただけるように、精一杯がんばります!」

    ◎菅原孝支役・一ノ瀬 竜
    「みんなで楽しんで、全員バレーをやっていけたらと思います。よろしくおねがいします!」

    ◎東峰 旭役・福田侑哉
    「本日11月1日に発売しました原作コミックス40巻の表紙が東峰 旭です!この仲間なら乗り越えられると思っています。ひとつひとつ丁寧にやっていきたいです」

    ◎演出 脚本・ウォーリー木下
    「演劇「ハイキュー!!」8作目ですが、温故知新と言いますか、今までの熱量は引き継ぎつつ、新しいキャストが新しいドラマを作っています。今作は試合は少ないですが、演劇として面白いところがたくさんあると思います。初めての方もぜひここから観ていただけたらうれしいです」

    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe

    【公演概要】
    タイトル:ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」〝飛翔〞
    原作:古舘春一「ハイキュー!!」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
    演出・脚本:ウォーリー木下
    音楽:和田俊輔

    <公演期間・劇場>
    東京:2019年11月1日(金)〜11月4日(月・休) TOKYO DOME CITY HALL
    大阪:2019年11月9日(土)〜16日(土) 大阪メルパルクホール
    宮城:2019年11月22日(金)〜24日(日) 多賀城市民会館 大ホール
    東京凱旋:2019年12月6日(金)〜15日(日) 日本青年館ホール

    <チケット情報>
    東京・東京凱旋公演 
S席:9,000 円 A席:7,000 円(全席指定・税込)
    大阪・宮城公演:9,000円(全席指定・税込)

    <チケットに関するお問い合わせ>
    サンライズプロモーション東京 TEL:0570-00-3337(全日10:00〜18:00)
    <公演に関するお問い合わせ>
    ネルケプランニング TEL:03-3715-5624(平日11:00~18:00)

    <公式HP> 
    http://www.engeki-haikyu.com/

    <キャスト>
    ■烏野高校
    日向翔陽 醍醐虎汰朗/
    影山飛雄 赤名竜之輔/
    月島 蛍 山本涼介
    山口 忠 織部典成
    田中龍之介 鐘ヶ江 洸
    西谷 夕 北澤優駿
    縁下 力 中谷優心
    木下久志 長田翔恩
    澤村大地 日向野 祥
    菅原孝支 一ノ瀬 竜
    東峰 旭 福田侑哉/

    ■烏野高校 マネージャー
    清水潔子 大久保聡美
    谷地仁花 山本樹里/

    ■烏野高校 顧問・コーチ
    武田一鉄 鎌苅健太
    烏養繋心 小笠原 健/

    ■青葉城西高校
    金田一勇太郎 坂本康太
    国見 英 神田聖司/

    ■白鳥沢学園高校
    天童 覚 加藤 健
    白布賢二郎 佐藤信長
    五色 工 菊池修司/
    鷲匠鍛治 川下大洋/

    ■伊達工業高校
    青根高伸 新井 將
    二口堅治 木村 敦
    作並浩輔 廣野凌大
    黄金川貫至 羽富琉偉/

    ■井闥山学院高校
    佐久早聖臣 つわぶき峻/

    ■鴎台高校
    星海光来 輝山 立/

    ■稲荷崎高校
    宮 侑 松島勇之介

    ■新山女子高校
    天内叶歌 橋爪 愛


    【主催】
    ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」製作委員会
    (TBS/ネルケプランニング/東宝/集英社/キューブ)

    ■Story
    幼い頃に見た〝小さな巨人〟に魅せられ、バレーボールを始めた少年・日向翔陽。
    しかし憧れの烏野高校排球部に入部した彼を待ち受けていたのは、中学最初で最後の試合で惨敗した天才プレイヤー・影山飛雄の姿だった。最初は反目し合っていた二人だったが、様々な困難を前に少しずつ互いを認め合っていく。

    烏野高校排球部は、激戦の末に白鳥沢学園高校を倒し、春の高校バレー全国大会・宮城県代表の座を掴んだ。
    春高が迫る中、烏野に思わぬ報せが届いた・・・。
    影山に全日本ユース強化合宿、月島には宮城県1年生選抜強化合宿、それぞれに招集がかかる。焦る日向は宮城県 1年生選抜強化合宿に押しかけるも、ボール拾いをすることに!?
    日向、影山、そして烏野は更なる成長を遂げ、春高全国大会を迎えることができるのか!?

    バレーボール 排球
    コート中央のネットを挟んで 2チームでボールを打ち合う
    ボールを落としてはいけない 持ってもいけない
    3度のボレーで攻撃へと〝繋ぐ〟球技である

    飛べ、新生烏野!

    ■ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」とは
    集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。
    2015年11月の初演から、2018年10月の〝最強の場所(チーム)〞では物語の主役校である烏野高校の全キャストが卒業。
    2019 年4月の〝東京の陣〞ではライバルの音駒高校を主役校として上演し大盛況で終幕した。
    新作〝飛翔〞では、烏野高校に新キャストを迎え「新生烏野」が始動。
    新生演劇「ハイキュー!!」、更なる演劇の〝頂〟を目指す!!

    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe
    Ⓒ HF/S・HPEH Photo by Shunsuke Watabe

    写真:渡部俊介/文:中川實穗

    (C)古舘春一/集英社・ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」製作委員会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」〝飛翔〞 新生烏野、いよいよ開幕! | (株)キョードーメディアス