【幻冬舎】バグの悩みからいち早く脱却したい企業必見の書『多すぎる国産サプリのバグ退治』(栗本泰司・松本公三 著)特設ページ公開!
話題の本編集部・ケトンが「バグのいろは」を聞いてみた!

株式会社幻冬舎ゴールドオンライン(本社:東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号、代表取締役:山下征孝)は、同社が運営する「話題の本.com」(https://wadainohon.com)にて2022年12月16日(金)、『多すぎる国産サプリのバグ退治』(栗本泰司・松本公三著)の特設ページ(https://wadainohon.com/appbugtaiji/)を公開しました。
▼『多すぎる国産サプリのバグ退治』特設ページ コンテンツ

●プロローグ
●バグってそもそも何なの?
●バグの種類は?
●バグが起きる要因
●バグを減らす方法
書籍情報

開発力≠チェック力
開発担当者のバグ確認漏れはよく聞く問題だ。
そのバグをリリース後に発見しても修正してくれないことも少なくない。
そういった事態を防ぐために第三者テストサービスが存在している。
その実態をソフトウェア開発企業経営者が徹底解説。
確認者を別に設けることで迅速かつ確実にバグを発見し、
バグの悩みからいち早く脱却したい企業必読の書。
【目次】
プロローグ 「消えないバグの恐怖」
第1章 「バグを消す仕事」
第2章 「世の中に潜むバグ」
第3章 「ソフト開発は苦悩の連続」
第4章 「バグを減らす方法」
第5章 「ビジネスとしてのバグチェック」
第6章 「日本のアプリにバグが多い理由」
著者

■栗本 泰司/クリモト タイジ
2000年、大学在学中にデジカメのオンラインプリントを営む会社を起業し、その後幾つかのソフトウェア開発会社を経営、現在株式会社とろたく代表取締役。
プログラム開発者、プロジェクト管理者として数多くの案件を手がける。

■松本 公三/マツモト コウゾウ
磁気テープ営業職を経て、岐阜県多治見市にゲームソフトショップを開店、その後ゲームデバッグ会社であるポールトゥウィン設立。
同業ではデファクトスタンダードに。ポールトゥウィンホールディングス株式会社取締役として、新規事業開拓を担当。
1994年、ポールトゥウィン設立。
2000年、ピットクルー設立。
2013年、ピットクルーコアオプス設立。
2018年、ポールトゥウインベトナム設立。
お問い合わせ
本記事に関する問い合わせはこちら
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目9番7号
TEL:03-5411-6270
URL :https://gentosha-go.com/

![『司法書士が全部教える 「一人一法人」時代の会社の作り方【実践編】』(加陽麻里布[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)刊行!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2F1UFUJinz645uw3h6qwLr.jpg&w=3840&q=75)
![『富裕層が知っておきたい世界の税制層が知っておきたい世界の税制【カリブ海、欧州編】~国境をまたぐ資産管理と税務リスクの最前線〜』(矢内一好 [著]/幻冬舎ゴールドオンライン)刊行!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2F5kXnHVkxEGtCCjBa4515.jpg&w=3840&q=75)
![『司法書士が全部教える 「一人一法人」時代の会社の作り方【基本編】』(加陽麻里布[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)刊行!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2Fm4iT9DHROVfl8Os1stT1.jpg&w=3840&q=75)
![『富裕層が知っておきたい世界の税制【大洋州、アジア・中東、アメリカ編】~タックスヘイブンから相続・移住まで〜 』(矢内一好[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)刊行!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2F3HZelG0naRT1DjWOivaC.jpg&w=3840&q=75)
![『財産の「奪い合い・押し付け合い」を未然に防ぐ 50代から始める終活「争族・不動産」対策 』(平田康人[著]/幻冬舎ゴールドオンライン)刊行!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2FqfN6lCdCJupCRc4Uljie.jpg&w=3840&q=75)















