Afterコロナ観光市場の再生に向け、『Japan Update 2021』キャンペーン開始

    国内初となる中国オンラインハイエンド旅行博への出展をはじめ、デジタル化を踏まえたコロナ後の需要促進施策が一気集結!

    ⼀般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区、代表理事王璇)は、コロナ禍においても高い訪日意欲を維持し続ける中国市場へのアプローチを支援するため、『Japan Update 2021』キャンペーンを開催します。その第1弾として、2021年4月15日~6月30日の2か月間、ハイエンド旅行オンライン旅行博への出展や越境EC支援、ライブ配信、WeChatミニアプリの活用など、DMO・自治体、事業者様向けにバラエティ豊かな施策を展開します。

    ◆開催背景
    新型コロナウイルス感染症の影響により厳しい状況に置かれている観光・サービス産業ですが、日本政府は引き続き2030年の訪日外国人旅行者数6000万人、旅行消費額15兆円の目標を掲げており、人口減少に直面する日本にとって、経済発展の重要な柱としてだけではなく、持続可能な未来の実現のためにもその再生は不可欠です。

    コロナ禍においては、中国人の旅行や消費に関する意識が大きく変化しており、従来の販売流通スタイル、マーケティング手法では、Afterコロナにおける需要の獲得は難しくなると予想されます。各地域・事業者にとって、2021年度の最重要テーマは、新しいデジタルマーケティング手法の活用やサービス販売ツールのデジタル化といった「Afterコロナへのアップデート」すると考えられます。

    こうした状況の中、Afterコロナ観光市場の再生に向け、サービスをアップデートさせる意欲のある地域や事業者様への応援活動の一環として、日中ツーリズムビジネス協会(以下、CJTC)は、会員企業各社の得意分野を活かした8つの特別企画を集め、『Japan Update 2021』キャンペーンを期間限定で実施いたします。

    ◆企画概要
    2021年CJTC期間限定キャンペーン『Japan Update 2021』では、自治体・DMO、交通・運輸、宿泊・レジャー施設、小売・飲食、メーカーなどを対象に、8つの特別企画をご用意しました。なお、ご参加いただいた自治体ならびに観光事業者様で各条件を満たされた場合には、当協会会員権利の付与をはじめとするお得な特典を受けていただくことができます。当協会では中国における最新の旅行・消費動向などをまとめたレポートを会員に対して発行しており、Afterコロナにむけた情報収集にもご活用いただけます。

    <申込期間>(第1弾)2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
          (第2弾)2021年9月以降予定

    <有効期間> 2021年4月15日(木)〜2022年3月31日(木)

    <支援対象>行政観光団体・自治体|交通・運輸|宿泊・レジャー施設|小売・飲食|メーカー

    <特設ページ> キャンペーンの詳細については、下記よりご確認ください。
    特設ページ:https://cjtc-club.com/japanupdate2021/

    <企画一覧抜粋>

    【サービス販売・流通デジタル化部門】
    1.中国ハイエンド旅行オンライン旅行博COTTM・500社VIPオンライン商談会
    開催日程:2021年5月17日(月)~2021年5月31日(月)(特定システム)
    募集対象:観光・インバウンドに携わる⾃治体やDMO などの観光関連団体|観光事業者
    主催共催:一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会|ENtrance株式会社

    2.初期費用無料でライブコマースキャンペーン
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:観光業|地方自治体|商業施設|メーカー|運輸関係
    主催共催:株式会社ネットスターズ

    3.中国越境EC「百分百(バイフンバイ)」(baifenbai.shop)出店キャンペーン
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:観光業|地方自治体|商業施設|メーカー|運輸関係
    主催共催:バイドゥ株式会社

    4.「Mr.Menu」モバイルオーダー 特別キャンペーン開催!
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:地域自治体|観光事業者|飲食事業者
    主催共催:Greedy Cat Japan株式会社

    【Newデジタルマーケティング部門】

    5.Ctrip&Trip.comでホテルをPRしましょうキャンペーン
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:宿泊施設
    主催共催:株式会社Trip.com International Travel Japan

    6.人気KOLによる特集記事投稿キャンペーン
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:地域自治体|観光事業者
    主催共催:株式会社J-GUIDE Marketing

    7.中国最大級口コミApp大衆点評#話題チャレンジ!
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:地方自治体・DMO|宿泊施設|観光産業|観光スポット 等
    主催共催:美団日本支社

    8.中国最大級旅行口コミサイト馬蜂窩攻略記事・ライブ配信特別プランキャンペーン!
    開催日程:2021年4月15日(木)〜2021年6月30日(水)
    募集対象:観光業|地方自治体|商業施設|メーカー|運輸関係
    主催共催:インタセクト ・コミュニケーションズ株式会社|株式会社オーエス

    <条件付き特典>
    特典1: 全ての企画にCJTC会員割引価格を適用
    <適用条件:2021年6月末までに、CJTC会員として上記キャンペーン企画に参加>
    特典2: 2020年度CJTC会員 1ヵ月無料体験
    (マンスリーレポート1ヵ月分贈呈|メルマガでのPRニュース配信1回分|マンスリーセミナーの参加特典プレゼント1回分)
    <適用条件:2021年5月末までに、非会員の企業団体様で上記キャンペーン企画の中から1つに参加>
    特典3:2021年度CJTC会員権利付与(年会費実質免除)
    <適用条件:2021年6月末までに、非会員の企業団体様で上記キャンペーン企画の中から2つ以上に参加>

    ◆開催体制
    主催:⼀般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(通称:CJTC)
    共催:ENtrance株式会社
    協力:Trip.comグループ|株式会社ネットスターズ|株式会社 J-GUIDE Marketing|バイドゥ株式会社|インタセクト・コミュニケーションズ株式会社|xigua株式会社|株式会社オーエス|Greedy Cat Japan株式会社
    後援:株式会社JTB|株式会社ジェーシービー

    ◆当協会について
    (協会概要)
    ⼀般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(通称:CJTC)(英名:China-Japan Tourism-Business Consortium、中国語名:中⽇旅游⽂化商务促进会)
    所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 内
    HP:https://cjtc-club.com/
    (ミッション)
    ・⽇本と中国の間でビジネスを⾏う経営者や事業責任者のコミュニティを形成します
    ・企業間の連携を通じたイノベーションを⽣み出します
    ・⽇中間のビジネス交流と発展に貢献します
    (問い合わせ先)
    ⼀般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(CJTC)事務局
    info@cjtc-club.com

    すべての画像

    5M8liCunLz2scsEf6ZXS.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    Afterコロナ観光市場の再生に向け、『Japan Update 2021』キャンペーン開始 | 一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会