北海道テレビ放送株式会社

    八木橋(埼玉県熊谷市)のHTBグッズショップはイベント盛りだくさん!/11月10日(水)~「第31回冬の大北海道展 HTBグッズショップ」/藤村・嬉野Dの生配信イベントも開催!

    サービス
    2021年10月27日 13:00
    八木橋「冬の大北海道展」HTBグッズショップ(C)HTB
    八木橋「冬の大北海道展」HTBグッズショップ(C)HTB

    HTB北海道テレビの公式グッズを扱うHTBグッズショップが、11月10日(水)~11月23日(火)の期間、埼玉県熊谷市の百貨店「八木橋」に出店します。
    グッズ販売や展示企画のほか、会場のカトレアホールに簡易ステージを設け、生配信や閉店後の参加者限定スペシャルトークショー、食リポ対決や速攻でオリジナルキャラクターを作る!?などなど、これまでにない斬新な企画が目白押しで、ご来場の皆さまをおもてなしします。
    展示企画では、水曜どうでしょう「北海道で家、建てます」のロケで使われたテント等の道具などを初披露。また、「ハナタレナックス」の企画「北海道の笑顔プロジェクト」で制作し、HTB本社で展示している超大型フォトモザイクが、初めて本社を離れ八木橋1階東口エントランスに登場します。
    売り場となるカトレアホールのミニステージでは、マスコットキャラクターonちゃん、さらに土日祝には仲間のokちゃん、noちゃんも加わり「onちゃんズ」として登場します。お客様の特徴や趣味などを聞き即興でオリジナルキャラクターを作る「てんちょのあなたをキャラに描きます!」。冬の北海道展に出展されている極上のグルメなどを試食し、絶妙な解説や感想コメントのワザを競うHTBスタッフによるシリーズ戦「八木橋食リポ対決」、全国に数多くいる水曜どうでしょうフィギュアコレクターからの要望に応えた「水曜どうでしょうフィギュア大交換会」、ハナタレナックスの新作Blu-ray発売を記念した杉山順一プロデューサーのトークステージも公開版とお買い物した方限定のスペシャル版の2種類を用意しており、番組の裏話やネタの種あかしなどファン垂涎の内容です。「ヒゲマラソン部練習会」があったり、店舗の中には闇の(グッズ)密売組織に扮した売店があったり、地域ブランド「札幌スタイル」とonちゃんがコラボした「メイドon北海道」コーナーがあるなど、これまでの百貨店催事の領域を超えたHTBらしいお客様へのおもてなしをご用意しています。
    中でも20日(土)午後2時からは、「水曜どうでしょう」藤村・嬉野両ディレクターをメインパーソナリティに、杉山プロデューサー、グッズ店長ほか、様々な関係者が参加しての2時間超の生配信ステージを予定。「八木橋食リポ対決」、杉山プロデューサーの番組トーク、赤平の水曜どうでしょうハウスの整備に汗を流す藤村ディレクターのアウトドア話など、様々なコンテンツで盛り上げます。
    期間中は毎日、HTBグッズをお買い上げ頂いた方に先着で「特製ご当地ステッカー」をプレゼント!
    会場では様々なアトラクション、ステージを実施することから、八木橋と連携し、感染症予防についてお客様へは様々なご協力をお願いする予定です。

    【催事名】 第31回冬の大北海道展 HTBグッズショップ

    【会  期】 2021年11月10日(水)~11月23日(火)

    〔営業日数 : 13日間〕                    
    ※11月16日(火)は全館店休日となります。           
    営業時間10時~18時30分、最終日23日は17時終了

    【会 場】 八木橋 8階カトレアホール※冬の大北海道展の主会場は7階催事場 

    〒360-8502 埼玉県熊谷市仲町74 

    【店舗 お問い合わせ】   
    株式会社 八木橋
    TEL:048-523-1111(代) 販売促進部

    特製ご当地ステッカー(C)HTB
    特製ご当地ステッカー(C)HTB

    【HTBグッズショップ】 https://www.htb.co.jp/goods/yagihashi/

    【八木橋】 https://www.yagihashi.co.jp/


    <主な展示やイベント>

    ※内容は変更する可能性があります

    【展示】

    ◆ 水曜どうでしょうハウス関連展示

    水曜どうでしょうのロケの舞台となった北海道赤平の「レイクサイドリゾート水曜どうでしょうハウス」の今を伝える展示とフォトスポット。

    水曜どうでしょうハウス関連展示(C)HTB
    水曜どうでしょうハウス関連展示(C)HTB

    ◆ ハナタレナックス フォトモザイク

    HTB本社「onちゃんテラス」で公開していたハナタレナックスの「北海道の笑顔プロジェクト」フォトモザイクを1階東口エントランスに特別展示。

    ハナタレナックス フォトモザイク(C)HTB
    ハナタレナックス フォトモザイク(C)HTB

    【ステージ企画】

    ◆ onちゃん撮影会

    =毎日午後1時~、午後4時30分~
    グッズショップ内のステージでonちゃんと写真を撮ろう。土日祝はonちゃんの仲間であるokちゃんやonちゃんも登場予定。

    onちゃん撮影会(C)HTB/onちゃん
    onちゃん撮影会(C)HTB/onちゃん

    ◆ 八木橋食リポ対決

    =毎日午後2時頃~
    冬の大北海道展に出品されている美味しい品々や八木橋オススメのグルメをHTBスタッフが「食リポ」対決。誰もが食べたくなってしまう絶妙な感想・解説のトークバトルをステージで繰り広げます。前半戦は11月10日~15日、後半戦は17日~22日、23日は八木橋食リポ王者決定戦。

    八木橋食リポ対決(C)HTB
    八木橋食リポ対決(C)HTB

    ◆ てんちょのあなたをキャラに描きます!

    (有料1回1,100円/人数・時間限定)
    実施日10日、12日、14日※、17日、19日、20日、22日、23日 午後3時頃~ 
    ※14日は「ヒゲマラソン部 練習会」実施の場合中止
    てんちょが、ステージ上で、あなたの特徴を聞き出し、オリジナルのキャラクターをデザインします。
    デザインされたキャラクターは、色紙にしてお渡しします。
    どんなキャラクターが誕生するかワクワクが止まらない!! 申し込み受付等については会場でご案内。

    てんちょのあなたをキャラに描きます!(C)HTB
    てんちょのあなたをキャラに描きます!(C)HTB

    ◆ 八木橋NOW!! 今回の催事の魅力的なモノ紹介(配信あり)

    =13日午前11時~
    冬の大北海道展からHTBグッズショップまで、てんちょと八木橋の名物バイヤー宮地さんが丸ごと見どころを紹介。

    ◆ フィギュア大交換会

    =13日、14日 各正午~午後1時
    水曜どうでしょうフィギュアの交換を目的として開かれるお客様参加型のイベント。複数持っている作品をどうしても交換したい。コンプリートさせるには○○が足りないなど、ステージ上に机を並べ、皆さまの「困った」に応えます。進行は元HTBアナ金子のりとし。交換条件や会場のお客様への呼びかけなどアシストいたします。

    フィギュア大交換会(C)HTB
    フィギュア大交換会(C)HTB

    ◆ ヒゲマラソン部 練習会

    13日午後1時30分~(13日雨天時は14日同時間に順延)、21日午後1時30分~(雨天実施)。
    ヒゲマラソン部グッズを持っている人も、持っていない人も、HTBグッズショップのステージ前に集合。いっしょに爽やかな汗を流しませんか?ステージで決起集会後、参加者受付を行い、八木橋周辺をランニングします。感染症予防にもご協力いただきます。

    ヒゲマラソン部 練習会(C)HTB
    ヒゲマラソン部 練習会(C)HTB

    ◆ メイドon北海道 札幌スタイル トークステージ

    =13日午後3時~、14日午前11時~、20日午前11時~、21日午前11時&午後3時~
    「メイドon北海道」は、北海道応援をテーマに良質な道産品や地元クリエーターの活動を発信・サポートするプロジェクト。HTBグッズショップで展開中の札幌市が認証する地域ブランド「札幌スタイル」のアイテムを紹介しつつ、 札幌発の創造性豊かな「いいもの」について、札幌市の担当者と元HTBアナの金子が熱くトークします。

    メイドon北海道 札幌スタイル トークステージ
    メイドon北海道 札幌スタイル トークステージ

    ◆ てんちょとクマクマのグッズちょっといい話

    =10日午前11時~、23日午前11時~
    エアキャラバンでもおなじみのグッズ担当の2人が、数あるHTBのアイテムに込められた想いやこだわりなど、普段なかなかご紹介することのないストーリーを語ります。

    てんちょとクマクマのグッズちょっといい話(C)HTB
    てんちょとクマクマのグッズちょっといい話(C)HTB

    ◆ ハナタレナックス第12滴Blu-ray 発売記念 杉山プロデューサー トークショー

    =19日午後2時30分~
    ハナタレナックスの新作Blu-ray発売を記念して開催するトークステージ。作品の見どころなどを解説します。

    ◆ 特定商品購入者の限定企画 杉山プロデューサーのスペシャルトーク

    =19日午後6時40分~(60名限定)、19時30分~(30名限定) 
    ※抽選受付は19日午前9時40分八木橋北口(その場で抽選)
    八木橋で水曜どうでしょう、おにぎりあたためますか、ハナタレナックス、ドラバラ鈴井の巣のDVDやBlu-ray、ハナタレナックスオリジナルトランプをお買い上げの方に抽選で、スペシャルトークライブにご招待します。杉山Pが番組の制作秘話などを披露。超レアなアイテムが当たる抽選会も実施します。

    杉山プロデューサーのスペシャルトーク(C)HTB
    杉山プロデューサーのスペシャルトーク(C)HTB

    ◆ 藤村・嬉野ディレクターの八木橋スペシャルステージ

    =20日午後2時~4時30分頃、HTB公式 YouTubeチャンネルで配信予定
    水曜どうでしょうの藤村・嬉野両Dをメインパーソナリティとする内容盛りだくさんのライブステージ。
    杉山プロデューサー、てんちょ、八木橋の名物バイヤー宮地さん、札幌スタイルの熱血担当者ら、様々なゲストを織り交ぜ、グッズの話、食リポ対決、LIVEキャラ描きなどを繰り広げます。

    藤村・嬉野ディレクターの八木橋スペシャルステージ(C)HTB
    藤村・嬉野ディレクターの八木橋スペシャルステージ(C)HTB

    【グッズショップ店内について】

    ◆ メイドon北海道 × 札幌スタイル

    北海道応援をテーマに良質な道産品や地元クリエーターの活動を発信・サポートするHTBのプロジェクト「メイドon北海道」。
    八木橋では、札幌市が認証する地域ブランド「札幌スタイル」の認証メーカー10社から魅力的なアイテムをセレクトして販売します。

    ◆ 秘密の売店

    HTBグッズショップの中に、怪しい空間が現れる?
    「〇億円相当?という大量の在庫を抱えてるけど、どうするんだ!?」と、たびたび藤村Dに在庫ネタでイジラれ苦しむグッズ店長。それを陰で支える秘密組織の「裏」売店の(設定の)販売コーナーが初登場。グッズの特売でHTBから指名手配を受けている?マスク男”ヒエドロ“とパートナー゛駆馬苦魔”がひっそりと皆さまの来店を待っています。

    すべての画像

    八木橋「冬の大北海道展」HTBグッズショップ(C)HTB
    特製ご当地ステッカー(C)HTB
    水曜どうでしょうハウス関連展示(C)HTB
    ハナタレナックス フォトモザイク(C)HTB
    onちゃん撮影会(C)HTB/onちゃん
    八木橋食リポ対決(C)HTB
    てんちょのあなたをキャラに描きます!(C)HTB
    フィギュア大交換会(C)HTB
    ヒゲマラソン部 練習会(C)HTB
    メイドon北海道 札幌スタイル トークステージ
    てんちょとクマクマのグッズちょっといい話(C)HTB
    杉山プロデューサーのスペシャルトーク(C)HTB
    藤村・嬉野ディレクターの八木橋スペシャルステージ(C)HTB
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    八木橋(埼玉県熊谷市)のHTBグッズショップはイベント盛りだくさん!/11月10日(水)~「第31回冬の大北海道展 HTBグッズショップ」/藤村・嬉野Dの生配信イベントも開催! | 北海道テレビ放送株式会社