「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーン開始! 医療DX導入時の“二大課題”を解決

    〜導入から定着までをトータルサポート〜

    サービス
    2024年2月22日 11:30
    FacebookTwitterLine

     株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役CEO:上路健介、以下 ジョリーグッド)は、「ひらけ、医療。」プロジェクトの一環として、医療DXにおける二大課題を解決する「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーンを2024年3月1日(金)より開始いたします。

     本キャンペーンは、医療DXの課題を解決したいと考えている医療施設・医療関連企業を対象に、医療VRプラットフォーム「JOLLYGOOD+(ジョリーグッドプラス)」をより導入しやすくする利用環境を提供し、導入以降も医療現場に定着するまでをトータルサポートする特別プランです。

     医療業界はDXの取り組みの遅れが指摘されています。総務省「業種別のDXの取り組み状況」※によると、医療・福祉のDX実施は9.7%と最も低くなっていました。医療DXが進まない理由として、人材不足・ITリテラシーの不足・予算不足が挙げられますが、ジョリーグッドは二大課題として、①デバイスコストなど初期費用のハードル ②運用人員体制の構築 を解決するキャンペーンを実施いたします。

     本キャンペーンを通じてジョリーグッドは、デジタルを通じて誰もが医療に参加できる未来を創出する「ひらけ、医療。」を実現していきます。

    ■「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーン詳細

    <お申し込み期間>
    2024年3月1日(金)〜5月31日(金)

    <対象>
    キャンペーン期間中に「JOLLYGOOD+」ライトプランを新規ご契約のお客様

    <内容>
    ・専用VRゴーグルを1契約あたり3台まで無償提供 ※月額使用料のみでご利用いただけます
    ・「JOLLYGOOD+」の全コンテンツ(約600本)を見放題
    ・担当コンサルタントによる導入・運用・定着支援サービス

    <お問い合わせ・デモ体験>
    下記のフォームもしくは販売パートナーへお問い合わせください。
    ・キャンペーン特設サイト
     https://lp.jollygoodplus.com/goggles-campaign1
    ・株式会社京都科学
     西日本のお客様 TEL:075-605-2510 / 東日本のお客様 TEL:03-3817-8071
    ・株式会社増田医科器械
     TEL:075-623-7111 担当:営業本部 北村


    ※業種別のDXの取り組み状況 出典:総務省「デジタル・トランスフォーメーションによる経済へのインパクトに関する調査研究(2021年3月)」

    ■医療VRプラットフォーム「JOLLYGOOD+(ジョリーグッドプラス)」

     「JOLLYGOOD+」は、国内外の医療機関・医療機器メーカー・教育施設などが制作した約600本のVRコンテンツを体験することができるサブスクリプションサービスです。

     毎月、医療の進化に応じた新規コンテンツが追加され、その時々で医療業界で求められているコンテンツを活用し、質の高い医療教育を提供することができ、日本国内ですでに250施設以上の導入実績があります。
     ジョリーグッドの医療VRは当事者視点で撮影することにより、まるで医師や看護師に憑依したかのような臨場感と没入感のある体験を実現しています。再現が難しいシチュエーションであっても、何度でも繰り返し閲覧・体験することが可能です。
    公式サイト:https://jollygoodplus.com/about/

    ■株式会社ジョリーグッドについて(https://jollygood.co.jp/)

     ジョリーグッドは、米国やアジアを中心に、高精度なVRソリューションと、VR空間のユーザー行動を解析するAIによる医療福祉向けサービスを開発するメディカルテクノロジーカンパニーです。VRやAIなどのテクノロジーにより、医療教育、精神疾患治療など、人の成長や社会復帰を加速し、医療の進化や人の生きがいを支えるサービスを様々な研究機関や企業の皆様と共に展開しています。
     これまで日本では250以上の医療・福祉機関への導入実績があり、米国ではハーバード大学やボストン大学、タイではマヒドン大学と共同開発事業を手掛けています。

    ◾️「ひらけ、医療。」プロジェクト

     「ひらけ、医療。」は、誰もが医療に参加することで、あらゆる場所に医療がある未来の創出を目指していくプロジェクトで、ジョリーグッドが2023年11月に立ち上げました。日本の医療は高齢化による医療ニーズの増加や人材不足といった課題を抱えており、あらゆる生活者が医療に参加しやすい環境構築が必要とされています。
     詳細はこちらをご覧ください。
    https://jollygood.co.jp/hirake-iryou

    すべての画像

    IyZ4SyQGooV4D0M8lOcY.jpg?w=940&h=940
    Fb76Sx5vMgHhOmkamx0H.png?w=940&h=940
    gF4b2m2CHHtkTlh2OY1J.png?w=940&h=940
    1bMjNEr7ToG1rjxp8M28.png?w=940&h=940
    IVHEU742RM3ksCpeasOA.jpeg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーン開始! 医療DX導入時の“二大課題”を解決 | 株式会社ジョリーグッド