ブラウザからプレイできる周辺視野トレーニング(順に早押しゲーム)が50種類以上

    周辺視野・反射神経・集中力・文章読解力などが鍛えられます!

    その他
    2023年12月31日 12:40
    FacebookTwitterLine
    周辺視野トレーニングゲーム
    周辺視野トレーニングゲーム

    プロスポーツ選手も行っている『周辺視野トレーニング』を、ブラウザから行える脳トレゲーム集です。効果音あり & タップ操作にサクサク反応で、タブレットやスマホからは まるでアプリのように動作します(無料)。

    ルールは簡単、お題にそったボタンを「順に早押し」するだけ。しかしタイムを縮めるためには、画面全体に視野を広げる必要があります。

    必要な情報を素早く見つけ出す訓練は、周辺視野だけでなく 反射神経・集中力・文章読解力などを鍛える効果も期待できます。

     

    ■ 0から10までの数字 早押し

    0〜10までの数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    0〜10までの数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    周辺視野トレーニングの初心者は、まずはこの「0から10までの数字早押し」にチャレンジしてみましょう。 0, 1, 2, ..., 9, 10 の順に、ボタンを素早く押していきます ↓

    慣れてきたら、並び順が逆向きの「10から0までの数字早押し」もあります ↓

     

    ■ 1から25までの数字 早押し

    1〜25までの数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    1〜25までの数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    周辺視野トレーニングとしては定番の「1から25までの数字早押し」です。 1, 2, 3, ..., 24, 25 の順に、ボタンを素早く押していきましょう ↓

    慣れてきたら、並び順が逆向きの「25から1までの数字早押し」ゲームもあります ↓

     

    ■ 偶数・奇数の早押し

    偶数・奇数の早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    偶数・奇数の早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    偶数・奇数の早押し、すなわち「連続した数」ではなく「1つ飛ばし」の数字早押しです。お題とは関係ない数字ボタンも紛れ込んでいるため、注意が必要です。  

    「0から20までの偶数」早押し

    0, 2, 4, ..., 18, 20 の順です。

    「20から0までの偶数」早押し

    20, 18, 16, ..., 2, 0 の順です。

    「1から19までの奇数」早押し

    1, 3, 5, ..., 17, 19 の順です。

    「19から1までの奇数」早押し

    19, 17, 15, ..., 3, 1 の順です。

     

    ■ 一から十までの漢数字 早押し

    一〜十までの漢数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    一〜十までの漢数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    ボタンの表記が「数字」ではなく「漢数字」の早押しゲームです。 一, 二, 三, ..., 九, 十 の順に、ボタンを素早く押していきましょう(※ 似ている漢字も紛れ込んでいます)↓

    慣れてきたら、並び順が逆向きの「十から一までの漢数字早押し」ゲームもあります ↓

     

    ■ ひらがな早押し

    ひらがな早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    ひらがな早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    「ひらがな」の早押しゲームです。 「ひらがな」は数字や漢数字よりも種類が多く、脳が認識すべき情報量が増えます(そのぶん脳トレ効果が期待できます)↓

    ※ ひらがな46文字のボタンを1画面に収めるのは大変なため、前半(あ〜の)と後半(は〜ん)に分けました。  

    ひらがな早押し(あ行〜な行)

    あ, い, う, ..., ね, の の順です。

    ひらがな早押し(は行〜ん)

    は, ひ, ふ, ..., を, ん の順です。

     

    ■ カタカナ早押し

    カタカナ早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    カタカナ早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    カタカナの早押しゲームです。 「カタカナ」は「ひらがな」と同様に、脳が認識すべき情報量が多め。 情報を一瞬で判断する訓練になります。

    ※ カタカナ46文字のボタンを1画面に収めるのは大変なため、前半(ア〜ノ)と後半(ハ〜ン)に分けました。  

    カタカナ早押し(ア行〜ナ行)

    ア, イ, ウ, ..., ネ, ノ の順です。

    カタカナ早押し(ハ行〜ン)

    ハ, ヒ, フ, ..., ヲ, ン の順です。

     

    ■ アルファベット早押し

    アルファベット早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    アルファベット早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    アルファベットの早押しゲームです。 大文字/小文字と、並び順(A〜Z/Z〜A)ごとに、計4ゲームあります。  

    アルファベット大文字(A〜Z)早押し

    A, B, C, ..., Y, Z の順です。

    アルファベット大文字(Z〜A)早押し

    Z, Y, X, ..., B, A の順です。

    アルファベット小文字(a〜z)早押し

    a, b, c, ..., y, z の順です。

    アルファベット小文字(z〜a)早押し

    z, y, x, ..., b, a の順です。

     

    ■ いろは順(いろは歌)早押し

    いろは順早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    いろは順早押しゲーム - 周辺視野トレーニング

    いろは歌の早押しゲームです。 現代の「ひらがな」には使われていない文字が使用されていたり、そもそも いろは歌を暗記していないとプレイできません(教養も試されます… ^^;)

    ※ いろは歌を1画面に収めるのは大変なため、前半(いろはにほへと…)と後半(うゐのおくやま…)に分けました。  

    いろはにほへと…早押し

    い, ろ, は, ..., ら, む の順です。

    うゐのおくやま…早押し

    う, ゐ, の, ..., せ, す の順です。

     

    周辺視野トレーニング(順に早押しゲーム)応用編

    ここまでご紹介した早押しゲームは「基本編」です。

    「応用編」では、「周辺視野・反射神経」に加え「学力(知識)」も必要な早押しゲームがそろっています。興味がある方は、下記からぜひプレイしてみてください ^^

    すべての画像

    周辺視野トレーニングゲーム
    0〜10までの数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    1〜25までの数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    偶数・奇数の早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    一〜十までの漢数字早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    ひらがな早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    カタカナ早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    アルファベット早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    いろは順早押しゲーム - 周辺視野トレーニング
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    ブラウザからプレイできる周辺視野トレーニング(順に早押しゲーム)が50種類以上 | GoodGAME