日系企業のリスク管理に足りない「攻め」の視点

    2020/09/08 日本企業が失敗する新チャイナ・リスク

    その他
    2020年9月9日 08:00

    「君子危うきに近寄らず」
    リスクを取れないのであれば、中国への進出はもはやしない方がいい。
    しかし、14億の人口を有する中国でのビジネスメリットを獲るという事業戦略を持つのであれば、その「危うき」と思われるさまざまなリスクを、最大限の準備をもって迎え入れなければならない。ただし、それをこれまでの日系企業が慣れ親しんだ「起きたら対応する」という受け身の対処療法では、現代中国ビジネスを勝ち抜いていくことはできない。では、どうすべきなのか?
    20年以上、中国で日経企業を支援しているスーパーコンサルタントが勝ち残り戦略を解説

    すべての画像

    yGF3jkVMET4UJVctGdBl.jpg?w=940&h=940
    日系企業のリスク管理に足りない「攻め」の視点 | リスク対策.com