企業内コロナ対策万全ですか?新型コロナウイルスかもしれない時、会社に相談する3割超え 会社で新型コロナウイルスの予防方法など講話を希望する7割超え

    〜「新型コロナウイルスに関する不安」緊急アンケート実施〜

    その他
    2020年3月10日 23:20

    企業のヘルスケアをサポートする「産業医ラボ.com」を運営する、株式会社Veritas Japan(代表取締役:中川隆太郎、以下Veritas Japan)は、一般企業に勤務する方を対象に「新型コロナウイルスに関する緊急アンケート」を実施しました。

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークの活用や出張の見合わせなどコロナ対策が多くの企業で広がっています。一方では、現場を抱えている社員など簡単に在宅勤務を開始できない従業員も多いのが現状です。感染の不安を抱く従業員の皆さまの不安の実態を浮き彫りにするため調査結果をまとめましたのでお知らせいたします。

    〈主な調査結果〉

    新型コロナウイルスに不安について、「大変不安である」(35.7%)と「やや不安であ る」(47.6%)と合わせると、「不安を感じる」という回答は8割を超える結果となっ た。

    新型コロナウイルス対策に「不安を感じる」方のコロナウイルス対策は、「手指消毒」 (81.1%)が1位、ついで、「マスク」(75.4%)「うがい」(62.3%)という結果と なり、予防を心がける生活行動が浮き彫りとなった。

    新型コロナウイルス対策に「不安を感じない」方のコロナウイルス対策は、「手指消毒」 (69.6%)が1位、ついで、「うがい」(56.5%)「マスク」(43.5%)という結果と なった。また、「不安を感じる」方と「不安を感じない」方のマスク対策を比べると、「不 安を感じる」方のマスク対策率が「不安を感じない」方の1.7倍となり、他の対策項目よ り大きく差がでる結果となった。

    新型コロナウイルスの不安の理由では、子供や家族、両親に感染したらどうしようという声が多く、特に子供への感染を心配する回答が目立った。

    新型コロナウイルスの症状が出た際の対応については、「まずは会社に相談する」が3割 を超える回答となり、企業側も従業員の安心・安全を優先するために産業医など専門家に よる正しい知識による対応が迫られていることが伺える。

    会社でコロナウイルスやその予防方法などについての講話や掲示について、「是非利用した い」(22.4%)「利用したい」(26.6%)を合わせると約半数の回答、「あれば利用したい」(40.6%)も合わせると、約9割に迫る回答となり、企業内で新型コロナウイルスの情報を 求める傾向がとても強い結果となった。

    ■調査概要

    調査方法:インターネットにより実施
    調査期間:2020年2月19日~2月25日  
    対象者:一般企業に勤務している20代以上の男女
    有効サンプル数:143名

    ■回答者プロフィール

    年齢:20代以上
    性別:男女
    調査地域:全国

    年齢・お勤め先地域
    年齢・お勤め先地域
    勤め先
    勤め先

    ■アンケート項目

    1. 今回のコロナウイルスに不安はありますか?

    2. 設問1で『大変不安である』『やや不安』と回答した方に質問です。あなたの新型コロナウイルス対策を教えてください。

    3. 設問1で『あまり不安ではない』『不安ではない』『気にしたことがない』と回答した方に質問です。あなたの新型コロナウイルス対策を教えてください。

    1. コロナウイルスが不安である理由はなんですか?(自由回答)

    2. コロナウイルスかもしれない?と思う症状が出た際の対応は決めていますか?

    3. 会社でコロナウイルスやその予防方法などについての講話や掲示などあれば利用したいと思いますか?

    アンケート結果

    【1】新型コロナウイルスに不安はありますか?

    新型コロナウイルスに不安について、「大変不安である」(35.7%)と「やや不安である」(47.6%)と合わせると、「不安を感じる」という回答は8割を超える結果となった。一方、「あまり不安ではない」(14.0%)「不安はない」(1.4%)を合わせた「不安は感じない」という回答は、約2割にとどまった。

    【2】設問1で『大変不安である』『やや不安』と回答した方に質問です。 あなたの新型コロナウイルス対策を教えてください。

    新型コロナウイルス対策に「不安を感じる」方のコロナウイルス対策は、「手指消毒」(81.1%)が1位、ついで、「マスク」(75.4%)、「うがい」(62.3%)という結果となり、予防を心がける生活行動が浮き彫りとなった。

    【3】設問1で『あまり不安ではない』『不安ではない』と回答した方に質問です。 あなたの新型コロナウイルス対策を教えてください。

    新型コロナウイルス対策に「不安を感じない」方のコロナウイルス対策は、「手指消毒」(69.6%)が1位、ついで、「うがい」(56.5%)、「マスク」(43.5%)という結果と   なった。

    「不安を感じる」方と「不安を感じない」方のマスク対策を比べると、「不安を感じる」方の マスク対策率が「不安を感じない」方の1.7倍となり、他の対策項目より大きく差がでる結果となった。

    【4】新型コロナウイルスの不安は何ですか?(自由回答)

    主な回答

    感染力の強さ
    収入減
    漠然とした不安
    実態がわからない
    接客業でお客様を選べない
    症状のない感染者がいること
    治療薬がない、有効ワクチンがない
    家族や子供に感染するのが心配、両親に感染しないか不安
    中国の影響から景気が不安
    感染者に死者が出ていること
    妊娠中なのでとても不安

    病院勤務なのでうつらないか不安 回答の中でも、子供や家族、両親に感染したらどうしようという不安の声が多く目立った。

    【5】新型コロナウイルスかもしれない?と思う症状が出た際の対応は決めていますか?

    「相談センターに相談する」(44.8%)がトップ、ついで、「クリニックに行く」(39.2%)、「会社に相談する」(31.5%)と続いた。 「まずは会社に相談する」が3割を超える回答となり、企業側も従業員の安心・安全を優先するために産業医など専門家による正しい知識による対応が迫られていることが伺える。

    【6】会社で新型コロナウイルスやその予防方法などについての講話や掲示などあれば利用したいと思いますか?

    「是非利用したい」(22.4%)「利用したい」(26.6%)を合わせると約半数の回答、「あれば利用したい」(40.6%)も合わせると、約9割に迫る回答となり、企業内で新型コロナウイルスの情報を求める傾向がとても強い結果となった。

    【産業医ラボ.comについて】
    「メンタルヘルス相談窓口」の他、最適な「産業医」を選任・紹介へ健康診断、ストレスチェック、メンタルヘルス研修等、50人以上の企業様はもちろん、49人以下の中小企業様向けにも助成金を活用しての「健康経営」の支援を総合的にサポートしています。

    〈Veritas Japan会社概要〉
    会社名:株式会社Veritas Japan
    代表者:代表取締役 中川隆太郎
    所在地:〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-3-13大勝ビル4階
    事業内容:産業医紹介事業、メンタルヘルス対策事業、医療コンサルタント事業 他

    公式HP: https://veritas-japan.co.jp/
    産業医ラボ.com: https://sangyouilabo.com/
    ストレスチェックラボ.com: https://checklabo.com/
    健診ラボ.com: https://kenshinlabo.com/
    公式Facebook: https://www.facebook.com/sangyouilabo/
    公式Twitter: https://twitter.com/sangyouilabo

       本件に関するお問い合わせ先
     株式会社 ヴェリタスジャパン  広報   
    

    TEL:045-228-8891 FAX:045-228-8993

    すべての画像

    GDx9bWWvvfLhBTCrWejo.png?w=940&h=940
    年齢・お勤め先地域
    勤め先
    ZYrHIc2DjSwboSRQmomm.png?w=940&h=940
    XnfbJXz3pMybvMof0f2K.jpg?w=940&h=940
    TSaiZ56XTsV91HzQHPZH.jpg?w=940&h=940
    s17KhjSLTg8jdpENOMoQ.jpg?w=940&h=940
    x2LEhtK0gPFwlesT6vrs.png?w=940&h=940
    cJDGrpfxdfFk9NGXRxgs.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    企業内コロナ対策万全ですか?新型コロナウイルスかもしれない時、会社に相談する3割超え 会社で新型コロナウイルスの予防方法など講話を希望する7割超え | ヴェリタスジャパン