還元率100%超も!ふるさと納税「牛肉」の高還元率ランキングを発表

    【ふるさと納税ガイド】お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかるサイト

    サービス
    2021年2月11日 08:30

    主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる牛肉の還元率ランキングを発表します。

    特集とURL

    還元率100%超も!ふるさと納税「牛肉」のコスパランキング【2021年】

    https://furu-sato.com/magazine/19137/

    返礼品の例

    還元率109.1% もつ計1kg懇親の大容量!!博多若杉 訳あり 牛もつ鍋(2人前×5セット)

    ・自治体:福岡県 福智町
    ・寄付金額:10,000円

    老舗もつ鍋店「博多若杉」のもつ鍋です。ぷるんぷるんの柔らかな国産牛小腸のみを使用した甘い脂の口どけが魅力の牛モツと、スープが合計10人前届くお得な返礼品です。

    https://furu-sato.com/fukuoka/610/11123724

    還元率90.0%:黒毛和牛切り落し1.5kg(500g×3P)

    ・自治体:茨城県 結城市
    ・寄付金額:10,000円

    コスパ抜群!ロースやモモなど、国産黒毛和牛の様々な部位を組み合わせスライスした切り落としです。
    普段の料理に使いやすく、利用者の評価も高い、量と質を兼ね備えた返礼品です。

    https://furu-sato.com/ibaraki/207/11721334

    還元率84.5%:淡路牛の切り落とし900g

    ・自治体:兵庫県 洲本市
    ・寄付金額:8,000円

    淡路牛は淡路島内で生産される国産の牛肉です。
    淡路島の自然でのびのびと育った淡路牛はまろやかな甘味がその特徴となっています。
    切り落としですので肉じゃがや煮物などに使って頂くのがおすすめです。

    https://furu-sato.com/hyogo/205/10496835

    「牛肉」還元率ランキングの続き

    もっとお得な牛肉の返礼品を見たい方は、特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/19137/

    還元率・コスパの計算方法と定義について

    当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

    還元率=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

    ※ふるさと納税の醍醐味は、日本各地の名産品を返礼品として自宅で楽しめることです。
    従って、「同じものをインターネットなどの通販で購入し、自宅に届けてもらったときにかかる費用」を返礼品の販売価格と定義しています。
    費用には、通販で購入できる価格に加えて、自宅まで届けてもらう場合に送料が必要な場合は送料も含めています。
    送料が配達先によって異なる場合は、すべて東京都への配送料で計算しています。

    ※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。

    ふるさと納税ガイドとは

    主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。