【仙台市】★視聴者募集中★「BOSAI-TECHビジネスマッチング」 防災をテーマにしたグローバルイベントを開催!(3月12日)

    仙台市は、福島県・経済産業省・独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)と共に、東日本大震災からの復興と新たな防災関連産業の創出を目指し、「防災・減災」をテーマに国内外企業とのビジネスマッチングイベントを開催します

    サービス
    2021年2月25日 13:00

     当イベントでは、AI・IoTやロボット、ヘルスケアなど、様々な分野の国内外の企業が防災に関連する自社技術やマッチングニーズを紹介するほか、視聴者から登壇者へのマッチングリクエストも受け付ける予定です。また有識者や自治体から、防災分野の新産業創出に関する最新情報もお届けします。
     BOSAI-TECH(防災×IT)のビジネス創出にご関心のある方、防災分野での海外や東北の企業との連携・協業にご関心のある、国内企業や関係者の皆様はご参加(ご視聴)下さい!

    ■日時:2021年3月12日(金)15:00~17:20
    ■場所:オンライン開催(視聴無料、事前登録制)
    ■言語:英語(一部日本語通訳あり)
    ■主催:仙台市、福島県、経済産業省、日本貿易振興機構(JETRO)
    ■イベント詳細、参加申し込みはこちらから!!
    (日本語)https://rbc2020.sendai-bosai-tech.jp/business-matching/
    (英語)https://my.demio.com/ref/OJTmp9UHzLDnKnMB
    ※ウェブサイトでは登壇者の紹介リーフレットも掲載しています。
    ※当日は登壇者に対して、視聴者からの面談リクエストを受け付けます。ビジネスマッチングの機会として是非ご利用ください。
    ■プログラム内容:
    (1) 主催者挨拶
    経済産業省 東北経済産業局長 渡邉 政嘉
    (2) 基調講演「防災ISO(国際標準化機構)設立の背景と展望 -総合的な防災による新産業の創出」
    東北大学 災害科学国際研究所 教授 今村 文彦 氏
    (3) Pitch Session1:Image Analysis & Recognition
    登壇企業:Qlue、アンデックス株式会社、OZT Robotics
    (4) 特別講演「福島ロボットテストフィールドのご紹介」
    福島県庁 ロボット産業推進室長 鈴木 章文
    (5) Pitch Session2:Sensing & Robotics
    登壇企業:株式会社コー・ワークス、TechnoFirst Next Generation、公立大学法人会津大学、All Aspect System
    (6) Pitch Session3:Risk Reduction
    登壇企業:LOCI、b.mode株式会社、Ahranta, Inc.
    (7) Pitch Session4:Life and Health
    登壇企業:株式会社ナナイロ、Healium、Welltory,Inc.
    (8) 特別講演「仙台防災枠組の社会実装による世界の災害リスク低減への取組」
    仙台市 経済局産業政策部産業振興課長 神倉 崇
    (9) Pitch Session5:Diagnosis & Prediction
    登壇企業:株式会社日立ソリューションズ東日本、Bixuange LLC、株式会社テラ・ラボ、丸紅株式会社
    (10) クロージング
    日本貿易振興機構(JETRO) 東北地域統括センター長 伊藤 亮一

    (※)当イベントは、ジェトロと経済産業省が地方への外国企業誘致促進を目指す「地域への対日直接投資カンファレンス(Regional Business Conference)」の中で採択された「東日本大震災からの復興と新たな防災関連産業の創出に向けたオープンイノベーションによる東北地域への対日直接投資促進プロジェクト」(申請者:仙台市、福島県)の一環イベントとして開催されるものです。RBCの詳細はこちら(https://www.jetro.go.jp/news/releases/2020/dc782a974d7e45c0.html)。

    すべての画像

    kTQf1Hoe2o9MqxL3CzR2.jpg?w=940&h=940
    【仙台市】★視聴者募集中★「BOSAI-TECHビジネスマッチング」 防災をテーマにしたグローバルイベントを開催!(3月12日) | 仙台市