「乗るより漕ぐ覚悟を決めよ!」おダシ屋インビジョン株式会社が採用サイトを大幅リニューアル

    企業や地域のおダシ屋であるインビジョン株式会社が採用サイトをリニューアルしました。(https://www.invision-inc.jp/recruit/)

    サービス
    2020年12月22日 13:10

    「働く幸せを感じるかっこいい大人を増やす」というビジョンを掲げ、HR事業を展開するインビジョン株式会社。”おダシ”(=企業や地域、個人から滲み出る自然体の魅力、人間味のこと)を出すことを重要視する、”企業や地域のおダシ屋”インビジョン株式会社(東京都目黒区/代表:吉田 誠吾)は採用サイトをリニューアルしたことをお知らせします。

    採用テーマは「船に乗るより、漕ぎたい人」

    「働く楽しさを知る人は、国内に6%」

    こんなに便利な世の中で、生きづらさを感じている人が増えています。
    「ちゃんと」合理化されていく社会のシステムが、人間らしさをどんどん置いてけぼりにし、自分の生きる力を奪っている。

    この異常事態に気づかないまま、社会に飲み込まれている人がどれだけいるだろう?

    インビジョンは「おダシ屋」として人間らしさ溢れる社会を、本気で取り戻そうとしている。
    そのためには、「ちゃんとしなさい」の枠を自分の意志で跳び越え、人間臭く、「働くって面白い!」を自ら世の中に感染させられる仲間が必要不可欠だ。

    そんな厳しい船路を自らの手で焦げる「同志」を集めたく採用サイトをリニューアルした。

    本当の採用は「取り繕わずに腹を割る」こと

    気になる求人、受かった書類選考、緊張の面接。

    ふぅ〜どうだったかな。結果が待ち遠しいな。

    ちょっと考えて見て欲しい。

    本当のあなた見せれてますか?採用担当のあなた、本当の姿を見抜けてますか?

    ・都合の良い事しか言わない企業紹介
    ・ろくに自己紹介もせずに急に始まる業務的面談
    企業側も腹を割って話せていますか?

    ありふれた履歴書、どこにでもあるエントリーシート、テンプレート感丸出しのポートレート。
    良い加減「ちゃんとしなさい」バイアスから抜け出しませんか?

    結局採用というのは求職者対企業ではなく人対人だと思うのです。

    その人のひととなりが見えていないと入社後に互いに違和感を感じ、
    互いにアンハッピーな結末を迎えてしまうかもしれません。
    インビジョンでは”企業側も”取り繕わずに腹を割るを大事に採用を行っております。

    インビジョンの”おダシ”が詰まった採用コンテンツ

    https://www.invision-inc.jp/recruit/

    リニューアルした採用サイトのデザインは、荒波の中インビジョンが志の島に向かって船を漕いでいく姿をイメージ。そしてサイト内はインビジョンが最も大切にしているおダシを効かせたコンテンツが並んでいる。

    是非、企業や地域のおダシ屋インビジョンの採用における世界観を体験下さい。

    会社概要

    商号   : インビジョン株式会社
    代表者  : 吉田 誠吾
    本社所在地:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山3F
    福岡事業所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-1西日本新聞会館 10F    
    設立   : 2008年
    事業内容 : 採用マーケティング事業、地方創生事業、HRテック事業、メディア事業
    URL    : http://www.invision-inc.jp/
    E-Mail : info@invision-inc.jp
    ※お問い合わせはメールのみ受け付けております。

    すべての画像

    ex7RNCtxL52oXSRaB4or.png?w=940&h=940
    「乗るより漕ぐ覚悟を決めよ!」おダシ屋インビジョン株式会社が採用サイトを大幅リニューアル | インビジョン株式会社