在宅勤務手当て導入、オフィスチェアの自宅配送を行ないます。

    サービス
    2020年4月14日 09:00

    note株式会社は、3月26日から全従業員(正社員、契約社員、パート・アルバイト)が在宅勤務をおこなっています。今後、全従業員を対象とした在宅勤務手当ての導入、就業環境整備のために希望者へオフィスの椅子の自宅配送を行うことになりました。

    サポート内容の詳細

    1 )在宅勤務手当ての導入
    2020年5月以降は、正社員・契約社員に毎月1万円、アルバイトに毎月5千円を支給します。ディスプレイやマイクをはじめ、おうち環境の整備にあてることを想定しています。

    ※正社員・契約社員とアルバイトの勤務日数を考慮して判断しました。
    ※派遣社員の方は、各派遣会社の手当てに準じます。
    ※全従業員の在宅勤務体制がつづく限り、継続支給されます。

    2)オフィスの椅子を自宅へ配送
    希望する方(正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員)に対しては、オフィスで使用している椅子の自宅配送を手配します。

    それぞれの自宅環境が異なるため、各人でのレンタル、椅子の購入など、さまざまな対応を検討してきました。しかし、需要の急増に伴い、レンタル品の納期も遅れることが予測されたため、スピードを優先して決定しました。

    note社オフィスの執務室。椅子はオカムラのSylphyを使用
    note社オフィスの執務室。椅子はオカムラのSylphyを使用

    note株式会社

    わたしたちは “だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。“をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・note(ノート)では、クリエイターが各自のコンテンツを発表してファンと交流することを支援しています。多彩なクリエイターや出版社と連携しているコンテンツ配信サイト・cakes(ケイクス)は、cakes発のベストセラーを多数輩出しています。

    所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階
    設立日:2011年12月8日
    代表取締役CEO:加藤貞顕
    コーポレートサイト:https://note.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    在宅勤務手当て導入、オフィスチェアの自宅配送を行ないます。 | note株式会社