ミニストップはマイクロマーケットに進出します! 名称: MINISTOP POCKET(ミニストップ・ポケット)

    その他
    2020年10月26日 11:30

     ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長:藤本 明裕)は、職域内マイクロマーケットでの新たなサービス「MINISTOP POCKET(ミニストップ・ポケット)」を開始いたします。

     “MINISTOP POCKET”は、マイクロマーケット専用に開発したセルフレジを利用し、職域(職場)内設置を可能にした『極小CVSユニット』です。ミニストップが開発したパッケージ(セルフレジや商流)をパートナー企業が展開可能な職域内に設置し運営を行ってまいります。ミニストップは、“MINISTOP POCKET”を通じて、働く皆さまにコンビニの利便性を提供することで職場内での快適性を高めてまいります。

    <MINISTOP POCKETサービスの概要>

     ①セルフレジを使用し24時間ご利用いただけます。
     ②小さな場所でも簡単に設置可能です。(1坪から設置が可能です)
     ③現金を使用しないキャッシュレス決済です。(※1)
     ④コンビニ商品を職場内で購入できます。(日配品、免許品やサービスを除きます)

     MINISTOP POCKETは、これらシステム(セルフレジ決済からオペレーション)、商品、物流、運営マニュアルまで一括でサービスを提供します。

    ※1 決済取り扱いブランド 
    ・交通系電子マネー: Kitaca・Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん
    ・その他電子マネー: WAON・楽天edy(予定)
    ・スマホ決済(QRコード決済): 楽天ペイ・LINE Pay・PayPay・メルペイ・d払い・au PAY・ゆうちょPay・Alipay・WeChat Pay・NAVER Pay・J‐Coin Pay
     その他の決済ブランドも順次追加の予定です。

    展開イメージ
    展開イメージ

    <MINISTOP POCKETパッケージ>
    ①セルフ販売向けのシステムの提供 
     セルフレジ決済から運用に必要な作業システム、MDシステム、会計システムを順次開発してまいります。
    ②豊富な品揃え 
     イオンやミニストップのPB商品からトップブランドのNB商品まで立地・商圏に合せた品揃えを提案いたします。安心・安全で多彩な品揃えとオフィス向け商品の開発にも寄与してまいります。オフィス向けの品揃えとして100~120SKUを常時品揃えする予定です。
    ③ロケーションに合せて設置可能
     オフィス、工場、配送センター、病院、コールセンター、会計センター等各種事業所の職域(職場)内を中心に展開してまいります。
    ④パートナー企業さまとの協業体制
     B to E (Business to Employee)向けのサービス提供で各種事業者と協業して展開を強化してまいります。
     今回、株式会社ユニマットライフ(東京・港区)と提携し展開を開始いたします。
    ⑤設置先は初期費用がかからずサービスが利用できます。

    ミニストップは今後もパートナー企業と提携し、共同で展開を図ってまいります。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ミニストップはマイクロマーケットに進出します! 名称: MINISTOP POCKET(ミニストップ・ポケット) | ミニストップ株式会社