最小限の努力で最大の効果が得られる!むずかしい法令を徹底的に図表化した「建築申請memo2021」を1月28日(木)に発行しました。

    その他
    2021年1月28日 15:00
    FacebookTwitterLine

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 https://www.sn-hoki.co.jp/) は、むずかしい法令を徹底的に図表化して、カラー印刷で見やすくするなど、申請する人の立場に立った分かりやすい誌面とした『建築申請memo2021』4,840円(税込)を1月28日(木)に発行しました。

    カラーで見る申請手続のマニュアル

    むずかしい法令を徹底的に図表化して、カラー印刷で見やすくするなど、申請する人の立場に立った分かりやすい誌面となっています。

    ◆建築基準法と他の法令との関係も、チェック項目ごとに可能な限り取り入れ、広い視野に立って判断できるようにしてあります。

    ◆法令チェック項目と、官庁での審査項目とを対応させ、一番ポイントになる部分に力点をおいて説明してありますので最小限の努力で最大の効果が得られます。

    ◆随所に実務に役立つメモ(アドバイス)を入れ、設計・施工に際して、誤りのないよう配慮してあります。

    「建築申請memo2021」の主な改正概要

    ◆建築基準法の改正(令和2年法律第43号)により定められた「居住環境向上用途誘導地区」(法第60条の2の2)についての記載を追加いたしました。

    ◆建築基準法施行令の改正(令和元年政令第181号)等に伴う国土交通省告示の制定と改正をフォローアップしました。

    ◆建築物省エネ法の改正(令和元年法律第4号:令和3年4月1日施行分)に対応した解説を加え、項目を充実させました。

    詳細は新日本法規WEBサイトから
    https://www.sn-hoki.co.jp/shop/item/1431?PR

    本書の電子版が無料でご覧いただけます!

    ご購読者限定(2023年3月31日まで)
    パソコン、タブレット・スマートフォンで閲覧可能(ストリーミング形式)
    ※閲覧には新日本法規WEB会員登録が必要です

    便利な機能
    ●目次からのリンクによるジャンプ
    ●各頁の上部中央には目次の該当頁へ戻るリンクを設定
    ●全文検索機能付き

    新日本法規WEB会員登録(登録無料)いただくとさまざまな限定サービスも受けられます。

    ★会員限定サービス1
     会員限定の法令記事が読める!
    ★会員限定サービス2
     ポイント・クーポンが利用できる!
    お得な新日本法規WEB会員登録についてはこちらから
    https://www.sn-hoki.co.jp/web_member/?PR

    【報道・メディア関係のお問い合わせ先】
    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    営業局 推進部 担当:松浦
    E-mail : web-marketing@sn-hoki.co.jp
    TEL : 052-211-5785
    FAX : 052-211-1522
    公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI

    すべての画像

    tr78vlz5H3INcG1JpvNf.jpg?w=940&h=940
    qsTsysZIvwETAGnzLTGK.jpg?w=940&h=940
    EQEqMIbNPcv8dgsa63mm.png?w=940&h=940
    v9vOBvh8P1qYPi3zQkEX.png?w=940&h=940
    最小限の努力で最大の効果が得られる!むずかしい法令を徹底的に図表化した「建築申請memo2021」を1月28日(木)に発行しました。 | 新日本法規出版株式会社