国内外フード&アグリテックの最新事業動向とビジネスチャンス【JPIセミナー 1月19日(水)開催】

    その他
    2021年12月6日 13:00

    【会場受講】又は【ライブ配信受講】をお申込の場合は、セミナー終了3営業日後から、4週間何度でもアーカイブをご視聴いただけます。

    日本計画研究所は、野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社 調査部長 主席研究員 佐藤 光泰 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
    ◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取次ぎもさせて
     いただきます。
    ◆講師やご参加者同士での人的ネットワークが構築され、新たなビジネスの創出
     に、大変お役立ていただいております。

    2030年75兆円市場に拡大

    国内外フード&アグリテックの最新事業動向とビジネスチャンス

    ~代替タンパク(代替肉、昆虫食)ビジネス 植物工場ビジネス 陸上養殖ビジネス~

    〔講義概要〕

    「フード&アグリテック」は、2020年代に農と食市場にディスラプション(創造的破壊)をもたらすものと考える。背景にはテクノロジーの進展の他、「SDGs」や「ESG」の一般消費者への浸透がある。その結果、フード&アグリテック5分野の世界の市場規模を、2020年の6兆円から年平均成長率28%で伸長し、2030年には75兆円を超えるものと推計している。異業種プレーヤーの新規ビジネス機会が生まれると同時に、農と食分野の既存プレーヤーにおいても、他社と連携し事業ドメインを拡げる機会となろう。

    〔講義項目〕

    1.フード&アグリテックの事業環境と主要5分野
     (1)フード&アグリテックのグローバル事業環境
     (2)フード&アグリテックのグローバル投資環境
     (3)フード&アグリテックと第三次農業革命
     (4)フード&アグリテックの主要5分野
      ①次世代ファーム(植物工場、陸上養殖)
      ②農業ロボット
      ③生産プラットフォーム
      ④流通プラットフォーム
      ⑤アグリバイオ(代替タンパク、ゲノム編集)
     (5)フード&アグリテックの社会実装ステージ
     (6)フード&アグリテックの2030年の市場規模予測
    2.代替タンパクビジネスの事業環境と先進グローバルプレーヤーの動向
     (1)代替タンパクの製品・技術領域(10のサブテーマ)
     (2)10のサブテーマの社会実装ステージ
     (3)代替タンパクの2030年の市場規模予測
     (4)代替タンパク(植物肉、培養肉、植物シーフード、培養シーフード、
        昆虫食)の先進グローバルプレーヤーの動向
    3.植物工場ビジネスの事業環境と先進プレーヤーの動向
     (1)植物工場の概要
     (2)植物工場の市場動向
     (3)植物工場の2030年の市場規模予測
     (4)植物工場の先進グローバルプレーヤー
    4.陸上養殖ビジネスの事業環境と先進プレーヤーの動向
     (1)陸上養殖の概要
     (2)陸上養殖の市場動向
     (3)陸上養殖の2030年の市場規模予測
     (4)陸上養殖の先進国内プレーヤー
    5.2030年の食のサプライチェーン
     (1)2030年の食のサプライチェーン
     (2)2030年の食のサプライチェーンを牽引する4つの企業群
    6.関 連 質 疑 応 答
    7.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

    〔講  師〕

    野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社
    調査部長
    主席研究員
    佐藤 光泰 氏

    〔開催日時〕

    2022年01月19日(水) 16:30 - 18:30

    〔会  場〕

    JPIカンファレンススクエア
    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL:03-5793-9761
    FAX:03-5793-9766

    〔参 加 費〕

    ▶︎【会場 または ライブ配信受講】
     ※セミナー終了3営業日後から4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。
     1名 : 33,860円(資料代・消費税込)
     2名以降 28,860円 (社内・関連会社で同時お申込しみの場合)
    ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名 : 33,860円 (資料代・消費税込)


    〔詳細・申し込み〕

    〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本計画研究所

    日本計画研究所
    国内外フード&アグリテックの最新事業動向とビジネスチャンス【JPIセミナー 1月19日(水)開催】 | 日本計画研究所