株式会社ワントゥーテン

    インタラクティブコンテンツを身近なものへ!1→10drive 、Smart Touch System「スマッチ」を京都水族館に展示

    サービス
    2018年6月20日 00:00

    株式会社ワントゥーテンドライブ(東京オフィス:品川区、代表:梅田亮、以下1→10drive)は、あらゆる面をタッチ画面化するPCアプリ「スマッチ(Smart Touch System)」を、サービス開始に先駆け、京都水族館の夏季イベント「WOW!金魚あそび 」内で展示いたします。

    「スマッチ(Smart Touch System)」は、扱いやすいセンサアプリと、コンパクトな機材の設置・調整が特徴である、インタラクティブコンテンツの設置が簡単に行えるサービスです。

    今回は、リース・販売を目的としてコンテンツ化した複数の演出を、イベントにて出展いたします。
    以後様々な施設、イベントで導入していただきやすいコンテンツを増やしてまいります。

    「WOW!金魚あそび」演出イメージ
    「WOW!金魚あそび」演出イメージ

    ■スマッチのしくみ
    プロジェクターで投影可能なあらゆる面を、測域センサ※を用いてインタラクティブコンテンツに変化させます。
    ※測域センサ:空間の物理的な形状データを出力することができる走査型の光波距離計。レーザースキャナー、3Dスキャナーともいう。

    ■スマッチ特設サイト http://www.1-10.com/drive/products/smarttouchsystem
    導入事例などをご覧いただけます。
    販売開始時期、価格帯は別途お問い合わせください。

    ■1→10driveについて http://www.1-10.com/drive/
    2015年設立のexperience maker。プロダクトの根本からプロトタイピングを積み重ねることで、従来の次元を超える体験を生み出しています。人々の楽しさや利便性をアップデートするような「体験をつくるメーカー」として、次世代へ繋がるモノやサービスをつくり続けています。

    京都水族館 公式リンク http://www.kyoto-aquarium.com

    すべての画像

    CEM6CGjybKtCPHKdZZjP.jpg?w=940&h=940
    「WOW!金魚あそび」演出イメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    インタラクティブコンテンツを身近なものへ!1→10drive 、Smart Touch System「スマッチ」を京都水族館に展示 | 株式会社ワントゥーテン