百聞は一見に如かず。百見は一験に如かず。<職業訓練を体験して自分の適性を確かめよう!>

    ☆ものづくり体験会のお誘い☆(8/21まで)

    サービス
    2020年8月18日 10:00

    「なんとなく…結果が分かっているからやらない」
     そう考えたことはありませんか?

     ものづくり分野の職業訓練と聞くと、なんとなく…
    「いまさら勉強なんてつまらない」「未経験者はついていけないんじゃ…」「訓練校で学ぶことって、就職先で役立つのかな?」
     と、いろいろ考えてしまうこともあると思います。

     実は当センターの職業訓練は期間が6か月~7か月と「職業経験」と呼ぶには短すぎます。
     
     では、何を身につけるのか。

     新しい職場で安全に働くための視野です。
    <実習を通して、安全に関する意識を身につけます>
     今後のキャリアを構築するための視野です。
    <再就職後のキャリア構築も考えながら必要なスキルを身につけます>
     経験を積むには時間がかかりますが、まず、「やってみる」ことができる環境がここにはあります。

     書籍やインターネットで調べたり、知人から話を聞いたり、知識を得る方法はたくさんあります。
     しかし、より深く、多くの情報を得ようと思えば「やってみる」ことが一番です。
     次の職場で安全に働き、将来的にどうなりたいか明確にできる。それが職業訓練の役割です。

    「自分にできるかな?」と迷うようでしたら、ぜひお気軽に当センターのものづくり体験会にご参加ください。

     百聞は一見に如かず。百見は一験に如かず。

     ☆お申し込みは当センター受講者第一係まで☆
      076-267-8060(平日9:00~17:00)
     ※一日当たりの体験人数には上限がございます。お早めにお申し込みください。
     ☆開催期間:令和2年8月17日から8月21日まで。
     (体験時間15:30~17:00)
     ☆体験料は無料です。

    当センターで実際に使用している教材や、実習機器、工具などはInstagramでご紹介しております。
    まずは覗いてみるだけでもどうぞ。

    職業訓練のイメージ動画です。
    こちらもぜひ一度ご覧ください。

    すべての画像

    sT9kKovJMgtET7fdJrag.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    百聞は一見に如かず。百見は一験に如かず。<職業訓練を体験して自分の適性を確かめよう!> | ポリテクセンター石川