株式会社アップルシード・エージェンシー

    85歳、養老孟司さんのエッセイ『ものがわかるということ』(祥伝社)が発売1カ月で5万部超え

    ~養老先生による令和版生き方指南本~

    2月1日に祥伝社から出版された解剖学者、養老孟司さんの最新エッセイ『ものがわかるということ』が発売後1カ月で6刷り5万部超えの発行となりました。各書店でもランキング上位を占め、20~70代の幅広い年代の読者に反響をいただいています。中でも、養老先生の本を初めて読んだという30~40代の男女が多く見られるのも特徴です。
    「久しぶりに本を買ってみた」「どの言葉も腑に落ちる」など、SNSでも感想が投稿されています。

    本書は、自然や解剖の世界を通して学びわかったこと、脳と心の関係、都市化社会の弊害、頭の中だけで「わかる」ことと体験して「わかる」ことの違い、世間や他人との付き合い方、常識やデータを疑ってみる大切さなど、現代社会の様々な問題を養老先生が「解剖」、提言する教養エッセイ。養老先生がこれまで考え、記してきたことの集大成的な内容でありながら、全編通じて平易な言葉で書かれており、養老孟司さん「入門書」としてもお読みいただけます。
    【目次】
    まえがき
    第一章 ものがわかるということ
    第二章 「自分がわかる」のウソ
    第一章  世間や他人とどうつき合うか
    第二章  常識やデータを疑ってみる
    第三章  自然の中で育つ、自然と共鳴する
    あとがき

    発売以来、各書店でもランキング上位をキープしています。

    ・紀伊國屋書店梅田本店 ベストセラー1位<評論・随筆・詩歌>(1/30~2/5)
    ・ジュンク堂書店吉祥寺店 ベストセラー1位<専門書>(2/6~2/12)
    ・ジュンク堂書店新潟店 ベストセラー2位<単行本>(2/26~3/4)
    ・ジュンク堂書店大阪本店 ベストセラー3位<ビジネス>(2/5~2/11)
    ・丸善日本橋店 ベストセラー3位<ノンフィクション>(2/9~2/15)
    ・丸善丸の内本店 ベストセラー4位<ノンフィクション>(2/16~2/22)
    ・丸善広島店 ベストセラー10位<売れ筋ランキング>(2/26~3/4)
    (祥伝社販売部調べ)

    【書誌情報】
    ・書名:ものがわかるということ
    ・著者:養老孟司
    ・定価:1,760円(税込)
    ・仕様:四六判 ソフトカバー
    ・発売:2023年2月1日
    ・ISBN:978-4-396-61763-9
    ・発行:株式会社 祥伝社

    撮影/津田聡
    撮影/津田聡

    【著者プロフィール】養老 孟司(ようろう たけし)
    1937年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学名誉教授。医学博士。解剖学者。1962年、東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。1995年、東京大学医学部教授退官後は、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。京都国際マンガミュージアム名誉館長。一般社団法人メタバース推進協議会代表理事。
    1989年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞受賞。2003年、毎日出版文化特別賞を受賞した『バカの壁』(新潮新書)は450万部を超えるベストセラーに。大の虫好きとして知られ、現在も昆虫採集・標本作成を続けている。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    この企業のリリース

    退職率44%→9.1%改善の「転職定着マイスター」川野智己氏初の著書 『転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法』(東洋経済新報社)10月15日発売
    退職率44%→9.1%改善の「転職定着マイスター」川野智己氏初の著書 『転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法』(東洋経済新報社)10月15日発売

    退職率44%→9.1%改善の「転職定着マイスター」川野智己氏初の著書 『転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法』(東洋経済新報社)10月15日発売

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    2025年10月15日 08:08

    【発売前重版決定】累計5万部突破のベストセラー第2弾『シナリオ・センター式 物語のみがき方』が10月18日(土)発売!
    【発売前重版決定】累計5万部突破のベストセラー第2弾『シナリオ・センター式 物語のみがき方』が10月18日(土)発売!

    【発売前重版決定】累計5万部突破のベストセラー第2弾『シナリオ・センター式 物語のみがき方』が10月18日(土)発売!

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    2025年10月10日 15:30

     1万人以上のカウンセリングをしてきた心理学者 舟木彩乃氏最新刊 『あなたの職場を憂鬱にする人たち 』 (集英社インターナショナル)2025年10月7日発売!
     1万人以上のカウンセリングをしてきた心理学者 舟木彩乃氏最新刊 『あなたの職場を憂鬱にする人たち 』 (集英社インターナショナル)2025年10月7日発売!

    1万人以上のカウンセリングをしてきた心理学者 舟木彩乃氏最新刊 『あなたの職場を憂鬱にする人たち 』 (集英社インターナショナル)2025年10月7日発売!

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    2025年10月6日 12:17

    選抜受講生の7割超が出版実現、作家デビュー! KADOKAWA × アップルシード・エージェンシー「本気で本を出したい人のための著者養成ゼミ」6期生の募集開始
    選抜受講生の7割超が出版実現、作家デビュー! KADOKAWA × アップルシード・エージェンシー「本気で本を出したい人のための著者養成ゼミ」6期生の募集開始

    選抜受講生の7割超が出版実現、作家デビュー! KADOKAWA × アップルシード・エージェンシー「本気で本を出したい人のための著者養成ゼミ」6期生の募集開始

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    2025年9月29日 15:54

    10月12日開催『虚池空白の自由律な事件簿』×『HIPS 機械仕掛けの箱舟』刊行記念 森晶麿×岡崎琢磨トークイベント
    10月12日開催『虚池空白の自由律な事件簿』×『HIPS 機械仕掛けの箱舟』刊行記念 森晶麿×岡崎琢磨トークイベント

    10月12日開催『虚池空白の自由律な事件簿』×『HIPS 機械仕掛けの箱舟』刊行記念 森晶麿×岡崎琢磨トークイベント

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    2025年9月28日 11:00

    退職率44%→9%改善の"転職定着マイスター"川野智己氏初の著書『転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法』(東洋経済新報社)
    退職率44%→9%改善の"転職定着マイスター"川野智己氏初の著書『転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法』(東洋経済新報社)

    退職率44%→9%改善の"転職定着マイスター"川野智己氏初の著書『転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法』(東洋経済新報社)

    株式会社アップルシード・エージェンシー

    2025年9月22日 08:21

    85歳、養老孟司さんのエッセイ『ものがわかるということ』(祥伝社)が発売1カ月で5万部超え | 株式会社アップルシード・エージェンシー